本文へスキップ

第64回大阪府吹奏楽コンクール2025

北地区大会 中学生の部 A組(代表枠:5+4)

2025年7月25日(金)大東市立総合文化センター

2025年度課題曲
課題曲1 祝い唄と踊り唄による幻想曲 (作曲:杉山 義隆)
課題曲2 ステップ、スキップ、ノンストップ(順次進行によるカプリッチョ) (作曲:後藤 洋)
課題曲3 マーチ「メモリーズ・リフレイン」 (作曲:伊藤 士恩)
課題曲4 Rhapsody 〜 Eclipse (作曲:大島 ミチル)
【24年度代表】
・【府シード】大阪市立鯰江中学校 (府大会:関西:金賞・代表→全国:金賞)
・【シード】大阪市立堀江中学校 (府大会:金賞・代表→関西:金賞)
・【シード】大阪市立梅香中学校 (府大会:金賞・代表→関西:銀賞)
・大阪市立三国中学校 (府大会:金賞・代表→関西:銅賞)
・大阪市立城陽中学校 (府大会:金賞)
・【シード】関西創価中学校 (府大会:金賞)
・大阪市立蒲生中学校 (府大会:銀賞)
・【シード】大阪市立茨田北中学校 (府大会:銀賞)
・大阪市立今津中学校 (府大会:銅賞)
大阪大会ページに戻る


出演情報(前半)

大阪市立茨田北中学校
金賞
代表
指揮:大原 優佳
【課】2
【自】喜歌劇「ロシアの皇太子」セレクション (作曲:F.レハール 編曲:鈴木 英史)
四條畷学園中学校
銀賞 指揮:福中 明
【課】1
【自】眩い星座になるために・・・ (作曲:八木澤教司)
枚方市立第四中学校
銀賞 指揮:宇井 咲良子
【課】3
【自】ミュージカル「レ・ミゼラブル」より (作曲:C.M.シェーンベルク 編曲:福島 弘和)
大阪市立緑中学校
銅賞 指揮:宮路 素和伶
【課】3
【自】喜歌劇「伯爵夫人マリツァ」セレクション (作曲:E.カールマン 編曲:鈴木 英史)
大阪市立花乃井中学校
銅賞 指揮:山内 淳史
【課】3
【自】交響詩曲「西遊記」 (作曲:福島 弘和)
常翔学園中学校
棄権 指揮:栗原 達也
【課】1
【自】鳥之石楠船神〜吹奏楽と打楽器群のための神話 (作曲:片岡 寛晶)
枚方市立第一中学校
銅賞 指揮:赤井 学
【課】3
【自】「第六の幸福をもたらす宿」より (作曲:M.アーノルド 編曲:山田 雅彦)
守口市立八雲中学校
銅賞 指揮:大木 恵美
【課】3
【自】幸せの魔法〜Happiness depends upon ourselves (作曲:野呂 望)
大阪市立茨田中学校
銀賞 指揮:吉本 丈太郎
【課】2
【自】丘の上のレイラ (作曲:星出 尚志)
10 大阪市立菫中学校
金賞 指揮:臼井 志織
【課】4
【自】マードックからの最後の手紙 (作曲:樽屋 雅徳)
11 守口市立庭窪中学校
銀賞 指揮:稲田 啓人
【課】1
【自】歌劇「トゥーランドット」より (作曲:G.プッチーニ 編曲:内田 洋子)
12 枚方市立杉中学校
金賞 指揮:光井 義朗
【課】1
【自】喜歌劇「微笑みの国」セレクション (作曲:F.レハール 編曲:鈴木 英史)
13 大阪市立東淀中学校
銅賞 指揮:飯田 祥子
【課】3
【自】アルヴァマー序曲 (作曲:J.バーンズ)
14 関西創価中学校
金賞
代表
指揮:山中 広一
【課】3
【自】ミュージカル「ミス・サイゴン」より (作曲:C.M.シェーンベルク 編曲:宍倉 晃)
15 大阪市立城陽中学校
金賞
代表
指揮:池田 成希
【課】3
【自】エルフゲンの叫び (作曲:G.ローレンス)
16 大阪市立井高野中学校
銅賞 指揮:村上 智美
【課】3
【自】「フェニックス」〜時を超える不死鳥の舞い (作曲:八木澤 教司)
17 大阪市立春日出中学校
金賞 指揮:桂 琴子
【課】1
【自】歌劇「運命の力」序曲 (作曲:G.ヴェルディ 編曲:F.チェザリーニ)

出演情報(後半)

18 大阪市立新東淀中学校
銅賞 指揮:池上 伸吾
【課】3
【自】管弦楽組曲「第六の幸福をもたらす宿」より (作曲:M.アーノルド 編曲:天野正道)
19 大阪市立市岡東中学校
銅賞 指揮:辻本 剛志
【課】3
【自】ペドロの奇跡の夜 (作曲:樽屋 雅徳)
20 大阪市立下福島中学校
金賞 指揮:五味渕 友敬
【課】1
【自】生命のアマナ〜ウインド・アンサンブルのために〜 (作曲:片岡 寛晶)
21 大阪市立友渕中学校
銅賞 指揮:竹長 祐希
【課】1
【自】蒼き海と船乗り (作曲:広瀬 勇人)
22 枚方市立枚方中学校
銀賞 指揮:加藤 大智
【課】2
【自】百年祭(2012年改訂版) (作曲:福島 弘和)
23 大阪市立旭陽中学校
銀賞 指揮:松原 一樹
【課】2
【自】生命のアマナ〜ウインド・アンサンブルのために〜 (作曲:片岡 寛晶)
24 大阪市立今津中学校
金賞 指揮:吉田 マリ子
【課】3
【自】ミラージュ5 (作曲:真島 俊夫)
25 大阪市立蒲生中学校
金賞
代表
指揮:田里 宜資子
【課】3
【自】「舞踏組曲」より (作曲:B.バルトーク 編曲:田川 伸一郎)
26 大阪市立今市中学校
銀賞 指揮:吉岡 祐樹
【課】3
【自】アンリミテッド (作曲:江原 大介)
27 大阪市立高倉中学校
金賞 指揮:泊 政和
【課】3
【自】吹奏楽のための神話〜天の岩屋戸の物語による (作曲:大栗 裕)
28 大阪市立八阪中学校
銀賞 指揮:吉村 一哉
【課】4
【自】秘儀4〈行進〉 (作曲:西村 朗)
29 大阪市立新北野中学校
金賞 指揮:中西 沙里奈
【課】1
【自】交響的断章 (作曲:V.ネリベル)
30 大阪市立美津島中学校
銅賞 指揮:朝川 百合香
【課】3
【自】天の剣 (作曲:福田 洋介)
31 大阪市立桜宮中学校
金賞
代表
指揮:松藤 淑子
【課】3
【自】鳥之石楠船神〜吹奏楽と打楽器群のための神話 (作曲:片岡 寛晶)
32 大阪市立東中学校
銀賞 指揮:樋田 茂
【課】2
【自】白鯨と旅路をともに (作曲:R.ガランテ)
33 門真市中学生吹奏楽団
銅賞 指揮:辻本 麗香
【課】4
【自】ロマネスク (作曲:J.スウェアリンジェン)
34 大阪市立城東中学校
銅賞 指揮:木村 哲治
【課】2
【自】演奏会用組曲「三角帽子」より (作曲:M.ファリャ 編曲:保科 洋)
35 大阪市立歌島中学校
銀賞 指揮:岡田 征長
【課】3
【自】天空の夢 (作曲:江原大介)
【北地区大会シード】大阪市立鯰江中学校
指揮:南 由賀
【課】1
【自】交響詩「ローマの祭り」より 1.チルチェンセス 4.主顕祭 (作曲:O.レスピーギ 編曲:森田 一浩)
【北地区大会シード】大阪市立梅香中学校
指揮:呉 龍寿
【課】1
【自】プロミシング・スカイ (作曲:R.W.スミス)
【北地区大会シード】大阪市立堀江中学校
指揮:谷本 卓
【課】4
【自】レッドライン・タンゴ (作曲:J.マッキー)
【北地区大会シード】大阪市立三国中学校
指揮:橋本 翔太
【課】3
【自】バレエ音楽「中国の不思議な役人」より (作曲:B.バルトーク 編曲:萬波 弘和)

Close-up kansai Win

演奏会を記録しよう
VIDEO UP(映像)
WAKO Records(録音)
大阪フォト(写真)