2025年度課題曲 | |
課題曲1 | 祝い唄と踊り唄による幻想曲 (作曲:杉山 義隆) |
課題曲2 | ステップ、スキップ、ノンストップ(順次進行によるカプリッチョ) (作曲:後藤 洋) |
課題曲3 | マーチ「メモリーズ・リフレイン」 (作曲:伊藤 士恩) |
課題曲4 | Rhapsody 〜 Eclipse (作曲:大島 ミチル) |
【24年度代表】 ・【府シード】:大阪市立鯰江中学校 (関西:金賞・代表→全国:金賞) ・北摂シード:豊中市立第十一中学校 (関西:金賞) ・北シード:大阪市立堀江中学校 (関西:金賞) ・北シード:大阪市立梅香中学校 (関西:銀賞) ・中シード:大阪市立喜連中学校 (関西:銀賞) ・北摂:豊中市立第十七中学校 (関西:銅賞) ・北:大阪市立三国中学校 (関西:銅賞) ・南シード:堺市立鳳中学校 (関西:銅賞) |
1 | 【北摂地区代表】箕面市立第一中学校 |
10:00 | 指揮:青屋 智子 【課】3 【自】 楽劇「サロメ」より 7つのヴェールの踊り(作曲:R.シュトラウス 編曲:森田 一浩) |
2 | 【北摂地区代表】吹田市立千里丘中学校 |
10:15 | 指揮:田中 智基 【課】3 【自】喜歌劇「伯爵夫人マリツァ」セレクション (作曲:E.カールマン 編曲:鈴木 英史) |
3 | 【北摂地区シード】豊中市立第十一中学校 |
10:30 | 指揮:橋本 裕行 【課】3 【自】ル・シャン・ドゥ・ラムール・エ・ドゥ・ラ・プリエール(愛と祈りの歌) (作曲:松下 倫士) |
4 | 【北摂地区代表】池田市立池田中学校 |
10:45 | 指揮:津 郁哉 【課】3 【自】 喜歌劇「こうもり」セレクション(作曲:J.シュトラウス2世 編曲:鈴木 英史) |
5 | 【北地区代表】大阪市立城陽中学校 |
11:00 | 指揮:池田 成希 【課】3 【自】エルフゲンの叫び (作曲:G.ローレンス) |
6 | 【南地区代表】泉大津市立誠風・東陽・小津中学校 |
11:30 | 指揮:佐藤 維 【課】3 【自】池月 (IKEZUKI) 〜海を渡った馬の伝承〜 (作曲:宮川 成治) |
7 | 【北摂地区代表】箕面市立彩都の丘学園 |
11:45 | 指揮:西尾 尚子 【課】3 【自】無辜の祈り 奇跡の一本松〜再び海へ〜ほんとうの幸福 (作曲:樽屋 雅徳) |
8 | 【中地区代表】大阪市立玉津中学校 |
12:00 | 指揮:吉田 季陽子 【課】2 【自】復興(2015年改訂版) (作曲:保科 洋) |
9 | 【北地区大会シード】大阪市立鯰江中学校 |
12:15 | 指揮:南 由賀 【課】1 【自】交響詩「ローマの祭り」より 1.チルチェンセス 4.主顕祭 (作曲:O.レスピーギ 編曲:森田 一浩) |
10 | 【中地区代表】大阪市立墨江丘中学校 |
13:20 | 指揮:木下 祐介 【課】1 【自】大いなる約束の大地〜チンギス・ハーン (作曲:鈴木 英史) |
11 | 【北地区代表】大阪市立茨田北中学校 |
13:35 | 指揮:大原 優佳 【課】2 【自】喜歌劇「ロシアの皇太子」セレクション (作曲:F.レハール 編曲:鈴木 英史) |
12 | 【北地区大会シード】大阪市立堀江中学校 |
13:50 | 指揮:谷本 卓 【課】4 【自】レッドライン・タンゴ (作曲:J.マッキー) |
13 | 【北地区代表】関西創価中学校 |
14:05 | 指揮:山中 広一 【課】3 【自】ミュージカル「ミス・サイゴン」より (作曲:C.M.シェーンベルク 編曲:宍倉 晃) |
14 | 【中地区大会シード】大阪市立喜連中学校 |
14:20 | 指揮:畑中 優佳 【課】1 【自】歌劇「マノン・レスコー」より (作曲:G.プッチーニ 編曲:福田 洋介) |
15 | 【北摂地区代表】箕面市立第六中学校 |
14:50 | 指揮:福井 陽香 【課】1 【自】交響曲第2番「キリストの受難」より (作曲:F.フェルラン) |
16 | 【北地区代表】大阪市立蒲生中学校 |
15:05 | 指揮:田里 宜資子 【課】3 【自】「舞踏組曲」より (作曲:B.バルトーク 編曲:田川 伸一郎) |
17 | 【北地区大会シード】大阪市立三国中学校 |
15:20 | 指揮:橋本 翔太 【課】3 【自】バレエ音楽「中国の不思議な役人」より (作曲:B.バルトーク 編曲:萬波 弘和) |
18 | 【中地区代表】大阪市立東我孫子中学校 |
15:35 | 指揮:笹 敏之 【課】1 【自】ゴースト・トレイン (作曲:E.ウィテカー) |
19 | 【中地区代表】東大阪市立若江中学校 |
16:40 | 指揮:乾 洋一郎 【課】1 【自】マードックからの最後の手紙 (作曲:樽屋 雅徳) |
20 | 【北摂地区代表】吹田市立山田中学校 |
16:55 | 指揮:大西 麻菜 【課】3 【自】喜歌劇「チャルダッシュの女王」セレクション(作曲:E.カールマン 編曲:鈴木 英史) |
21 | 【南地区代表】堺市立福泉中学校 |
17:10 | 指揮:後藤 真 【課】2 【自】カントゥス・ソナーレ (作曲:鈴木 英史) |
22 | 【北地区大会シード】大阪市立梅香中学校 |
17:25 | 指揮:呉 龍寿 【課】1 【自】プロミシング・スカイ (作曲:R.W.スミス) |
23 | 【北地区代表】大阪市立桜宮中学校 |
17:40 | 指揮:松藤 淑子 【課】3 【自】鳥之石楠船神〜吹奏楽と打楽器群のための神話 (作曲:片岡 寛晶) |
24 | 【南地区代表】清教学園中学校 |
18:10 | 指揮:安村 真 【課】1 【自】交響曲第2番「キリストの受難」より (作曲:F.フェルラン) |
25 | 【南地区代表】松原市立松原第六中学校 |
18:25 | 指揮:山根 郁 【課】3 【自】鳥之石楠船神〜吹奏楽と打楽器群のための神話 (作曲:片岡 寛晶) |
26 | 【北摂地区大会シード】豊中市立第十七中学校 |
18:40 | 指揮:安井 容子 【課】2 【自】ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲より (作曲:Z.コダーイ 編曲:森田 一浩) |
27 | 【南地区大会シード】堺市立鳳中学校 |
18:55 | 指揮:岡本 忠祐 【課】3 【自】科戸の鵲巣−吹奏楽のための祝典序曲 (作曲:中橋 愛生) |
演奏会を記録しよう |
VIDEO UP(映像)
WAKO Records(録音) 大阪フォト(写真) |