本文へスキップ

第64回大阪府吹奏楽コンクール2025

大阪府大会 職場・一般の部 A組(代表枠:4)

2025年8月10日(日)堺市民芸術文化ホール

2025年度課題曲
課題曲1 祝い唄と踊り唄による幻想曲 (作曲:杉山 義隆)
課題曲2 ステップ、スキップ、ノンストップ(順次進行によるカプリッチョ) (作曲:後藤 洋)
課題曲3 マーチ「メモリーズ・リフレイン」 (作曲:伊藤 士恩)
課題曲4 Rhapsody 〜 Eclipse (作曲:大島 ミチル)
【24年度代表】
・【府シード】:創価学会関西吹奏楽団 (関西:金賞・代表→全国:銀賞)
・箕面市青少年吹奏楽団 (関西:銀賞)
・立命フィルハーモニックウィンズ (関西:銀賞)
・iRose Wind Orchestra (関西:銀賞)
大阪大会ページに戻る

B組 出演情報

まちかね山吹奏楽団
金賞 指揮:田中 智章
序曲「春の猟犬」(作曲:A.リード)
向丘ブラス
銀賞 指揮:井口淳司
ノクチルカ 光を宿す暗闇の欠片 (作曲:宮川 成治)
SEIKA Wind Ohchestra
金賞 指揮:吉延勝也
風紋(作曲:保科 洋)

A組 出演情報

O−60吹奏楽団
銅賞 指揮:北出 浩一
【課】2
【自】 吹奏楽のための小狂詩曲(作曲:大栗 裕)
堺市音楽団
銀賞 指揮:たなかひろし
【課】1
【自】ウィークエンド・イン・ニューヨーク (作曲:P.スパーク)
コモド・ウィンド・アンサンブル
銀賞 指揮:若林 良
【課】3
【自】空中都市「マチュピチュ」 〜隠された太陽神殿の謎【2019年改訂版】 (作曲:八木澤 教司)
キャッスルウインドアンサンブル
銀賞 指揮:生島みのる
【課】3
【自】吹奏楽のための木挽歌 (作曲:小山 清茂)
サウンド・バーサーカー
銅賞 指揮:森山 慎也
【課】4
【自】ステュムパーロスの鳥 (作曲:高橋 宏樹)
千里山吹奏楽団
金賞 指揮:山内 由香
【課】3
【自】吹奏楽のためのエッセイ2(作曲:福島 弘和)
茨木市吹奏楽団
銅賞 指揮:白水 大介
【課】4
【自】エル・サロン・メヒコ (作曲:A.コープランド 編曲:M.ハインズレー)
豊中11中OB・OG吹奏楽団
金賞 指揮:橋本 裕行
【課】3
【自】時に道は美し (作曲:長生 淳)
Glanz wind orchestra
銀賞 指揮:小山 雄介
【課】3
【自】ミュージカル「レ・ミゼラブル」より (作曲:C.M.シェーンベルク 編曲:森田 一浩)
10 創価学会関西吹奏楽団
金賞
代表
指揮:伊勢 敏之
【課】3
【自】コリアン・ダンス (作曲:高 昌帥)
11 吹奏楽団team do see“Lazo”
銅賞 指揮:杉浦 青也
【課】1
【自】 映画「ホーム・アローン」メドレー(作曲:J.ウィリアムズ 編曲:J.ヴィンソン)
12 常磐会吹奏楽団
銅賞 指揮:ト田 真一郎
【課】1
【自】パガニーニの主題による狂詩曲 (作曲:S.ラフマニノフ 編曲:森田 一浩)
13 iRose Wind Orchestra
金賞
代表
指揮:茶屋 克彦
【課】3
【自】富士山−北斎の版画に触発されて− (作曲:真島 俊夫)
14 蒲生ディストリクトバンド
銀賞 指揮:押部 直克
【課】3
【自】海の男たちの歌 (作曲:R.W.スミス)
15 岸和田ウインドアンサンブル
銀賞 指揮:河野 健
【課】3
【自】「GR」より シンフォニック・セレクション (作曲:天野 正道)
16 茨木フィルハーモニックウィンズ
金賞
代表
指揮:金井 信之
【課】3
【自】 交響詩「ローマの祭り」より I.チルチェンセス 3.十月祭 4.主顕祭(作曲:O.レスピーギ 編曲:佐藤 正人)
17 さやかシンフォニックウインズ
銀賞 指揮:宮ア 好広
【課】3
【自】無辜の祈り 奇跡の一本松〜再び海へ〜ほんとうの幸福 (作曲:樽屋 雅徳)
18 箕面市青少年吹奏楽団
金賞
代表
指揮:野口 由紀
【課】3
【自】シンフォニエッタ第2番「祈りの鐘」 (作曲:福島 弘和)
19 Puzzle Symphonic Band
銀賞 指揮:宇都宮 信平
【課】3
【自】歌劇「トゥーランドット」より (作曲:G.プッチーニ 編曲:後藤 洋)
20 高槻市音楽団管楽部
銀賞 指揮:生川 耕次郎
【課】4
【自】グレート・シティへの序曲 (作曲:P.スパーク)

Close-up kansai Win

演奏会を記録しよう
VIDEO UP(映像)
WAKO Records(録音)
大阪フォト(写真)