本文へスキップ

第63回大阪府吹奏楽コンクール2024

北摂地区大会 中学生の部 A組2日目(代表枠:7+1)

2024年8月3日(土)豊中市立文化芸術センター

2024年度課題曲
課題曲1 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (作曲:渡口 公康)
課題曲2 風がきらめくとき (作曲:近藤 礼隆)
課題曲3 メルヘン (作曲:酒井 格)
課題曲4 フロンティア・スピリット (作曲:伊藤 宏武)
【23年度代表】
・【シード】豊中市立第十一中学校 (府大会:シード→関西:金賞)
・【シード】吹田市立豊津西中学校 (府大会:銀賞)
・豊中市立第三中学校 (府大会:銀賞)
・豊中市立第七中学校 (府大会:銀賞)
・箕面市立彩都の丘学園 (府大会:銀賞)
・箕面市立第一中学校 (府大会:銀賞)
・池田市立池田中学校 (府大会:銅賞)
・茨木市立彩都西中学校 (府大会:銅賞)
・高槻市立阿武山中学校 (府大会:銅賞)
大阪大会ページに戻る

出演情報(前半)

【代表団体について】代表団体は、前日を併せた2日間を通して決定となります。
24 豊中市立第十六中学校
金賞 指揮:藤谷 理央
【課】1
【自】カントゥス・ソナーレ (作曲:鈴木 英史)
25 豊中市立第三中学校
金賞 指揮:加藤 玲香
【課】4
【自】天と地の祈り (作曲:福島 弘和)
26 池田市立石橋中学校
銀賞 指揮:落合真里子
【課】4
【自】吹奏楽のための譚詩 天女の飛翔 (作曲:八木澤教司)
27 高槻市立芝谷中学校
銀賞 指揮:永野 佑樹
【課】1
【自】想いの和々〜revive〜 (作曲:片岡 寛晶)
28 茨木市立天王中学校
銅賞 指揮:武井 敦司
【課】1
【自】管楽器と打楽器のためのセレブレーション (作曲:J.スウェアリンジェン)
29 豊中市立第十五中学校
銀賞 指揮:大江 伸治
【課】4
【自】ヘイヴンダンス (作曲:D.R.ホルジンガー)
30 箕面市立第二中学校
銅賞 指揮:山谷奈緒子
【課】4
【自】聖ヤコブの墓 (作曲:広瀬 勇人)
31 高槻市立第九中学校
銀賞 指揮:行本 朱音
【課】1
【自】乱世の神威 幸村 (作曲:樽屋 雅徳)
32 豊中市立第四中学校
金賞 指揮:佐藤 圭悟
【課】1
【自】大いなる約束の大地〜チンギス・ハーン (作曲:鈴木 英史)
33 茨木市立養精中学校
銅賞 指揮:中村 芽育
【課】4
【自】献呈と勝利 (作曲:D.シェイファー)
34 高槻市立第二中学校
銀賞 指揮:田 静
【課】4
【自】ガルーダの翼 (作曲:広瀬 勇人)


出演情報(後半)

35 茨木市立東中学校
銅賞 指揮:北浦 和弥
【課】4
【自】オペレッタ「白馬亭にて」 (作曲:R.ベナツキー /編曲:鈴木英史)
36 吹田市立山田中学校
金賞
代表
指揮:大西 麻菜
【課】4
【自】喜歌劇「ロシアの皇太子」セレクション (作曲:F.レハール /編曲:鈴木 英史)
37 池田市立渋谷中学校
銅賞 指揮:津 郁哉
【課】3
【自】ルイ・ブルジョアの讃美歌による変奏曲 (作曲:C.T.スミス)
38 島本町立第二中学校
銀賞 指揮:三好 雅
【課】1
【自】喜歌劇「チャルダッシュの女王」セレクション (作曲:E.カールマン /編曲:鈴木英史)
39 豊中市立第一中学校
金賞 指揮:大矢 珠生
【課】1
【自】喜歌劇「伯爵夫人マリツァ」セレクション (作曲:E.カールマン /編曲:鈴木 英史)
40 茨木市立彩都西中学校
金賞 指揮:越智 知子
【課】3
【自】てぃーだ (作曲:酒井格)
41 吹田市立山田東中学校
金賞 指揮:秋山 律子
【課】1
【自】 交響曲第3番「ドン・キホーテ」より 第1楽章 クエスト (作曲:R.W.スミス)
42 吹田市立千里丘中学校
金賞 指揮:田中 智基
【課】1
【自】喜歌劇「微笑みの国」セレクション (作曲:F.レハール 編曲:鈴木 英史)
43 箕面市立第三中学校
金賞 指揮:中野 淳
【課】2
【自】喜歌劇「サーカスの女王」セレクション (作曲:E.カールマン /編曲:鈴木 英史)
44 高槻市立阿武山中学校
金賞 指揮:安達 美幸
【課】4
【自】『三つのジャポニスム』コンポーザーズ・エディション (作曲:真島 俊夫)
45 高槻市立第三中学校
銅賞 指揮:稲垣 早希
【課】1
【自】民衆を導く自由の女神 (作曲:樽屋 雅徳)
【北摂地区大会シード】 豊中市立第十一中学校
指揮:橋本 裕行
【課】3
【自】紺碧の波濤 (作曲:長生 淳)

Close-up kansai Win

演奏会を記録しよう
VIDEO UP(映像)
WAKO Records(録音)
大阪フォト(写真)