2024年度課題曲 | |
課題曲1 | 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (作曲:渡口 公康) |
課題曲2 | 風がきらめくとき (作曲:近藤 礼隆) |
課題曲3 | メルヘン (作曲:酒井 格) |
課題曲4 | フロンティア・スピリット (作曲:伊藤 宏武) |
【23年度代表】 ・北:大阪国際高等学校 (関西:金賞) ・中:金光八尾中学高等学校 (関西:銀賞) ・中:大阪府立山本高等学校 (関西:銀賞) ・北摂:梅香中学校・高等学校 (関西:銅賞) |
1 | 【北地区代表】相愛中学・高等学校 |
銀賞 | 指揮:太田 正見 ストレンジ・ユーモア(作曲:J.マッキー) |
2 | 【北摂地区代表】関西大学高等部 |
銅賞 | 指揮:森 広志 依依恋恋〜恋路の道は恋の路〜 (作曲:樽屋 雅徳) |
3 | 【南地区代表】大阪府立貝塚南高等学校 |
銅賞 | 指揮: 藤原 祐太 ひのもとごう〜黒田節の主題による幻想 (作曲:片岡 寛晶) |
4 | 【中地区代表】金光八尾中学高等学校 |
銅賞 | 指揮:國村 透 ウインドオーケストラのためのマインドスケープ (作曲:高 昌帥) |
5 | 【南地区代表】大阪府立長野高等学校 |
銀賞 | 指揮:田中 明子 ウインドアンサンブルのための「パーテル・ノステルU」 (作曲:八木澤教司) |
6 | 【北地区代表】大阪信愛学院中・高等学校 |
金賞 代表 |
指揮:樫口 義夫 「弦楽四重奏曲 第2番」より 第2楽章 (作曲:B.バルトーク/編曲:高 昌帥) |
7 | 【北摂地区代表】大阪学院大学高等学校 |
銀賞 | 指揮:田中 比文 ファンタスマゴリア (作曲:阿部 勇一) |
8 | 【中地区代表】建国高等学校 |
金賞 代表 |
指揮:的場 誠治 白墨の輪へのオマージュ〜グルシェの愛〜 (作曲:福島 弘和) |
9 | 【南地区代表】東大谷高等学校 |
銀賞 | 指揮:出水謙一郎 喜歌劇「チャルダッシュの女王」セレクション (作曲:E.カールマン/編曲:鈴木英史) |
10 | 【南地区代表】大阪府立泉陽高等学校 |
銀賞 | 指揮:石毛 明生 蒼き海と船乗り (作曲:広瀬 勇人) |
11 | 【中地区代表】金光藤蔭高等学校 |
銀賞 | 指揮:池田 真人 ティル・ナ・ノーグ〜幻影の島〜 (作曲:樽屋 雅徳) |
12 | 【北地区代表】香里ヌヴェール学院中学校・高等学校 |
銅賞 | 指揮:細川竜之介 天と地の祈り(作曲:福島 弘和) |
13 | 【北摂地区代表】宣真高等学校 |
金賞 代表 |
指揮:美馬 直子 吹奏楽のためのバラード第1番「風雪の詠」 (作曲:田村 修平) |
14 | 【南地区代表】羽衣学園中学・高等学校 |
銅賞 | 指揮:千賀 由起 エンジェル・イン・ザ・ダーク (作曲:田村 修平) |
15 | 【中地区代表】大阪府立城東工科高等学校 |
銅賞 | 指揮:葦苅 正広 ポップスマーチ「すてきな日々」 (作曲:岩井 直溥) |
16 | 【北摂地区代表】大阪府立大冠高等学校 |
金賞 | 指揮:小川 隆裕 聖エルモの火〜ウインドオーケストラのために (作曲:片岡 寛晶) |
17 | 【北地区代表】大阪女学院高等学校 |
金賞 代表 |
指揮:平野 正信 フニクリ・フニクラ狂詩曲 (作曲:L.デンツァ/編曲:後藤 洋) |
18 | 【中地区代表】大阪府立高津高等学校 |
銅賞 | 指揮: 菅 康之 想ひ麗し浄瑠璃姫の雫〈コンポーザーズ・カット・エディション〉 (作曲:樽屋 雅徳) |
演奏会を記録しよう |
VIDEO UP(映像)
WAKO Records(録音) 大阪フォト(写真) |