2024年度課題曲 | |
課題曲1 | 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (作曲:渡口 公康) |
課題曲2 | 風がきらめくとき (作曲:近藤 礼隆) |
課題曲3 | メルヘン (作曲:酒井 格) |
課題曲4 | フロンティア・スピリット (作曲:伊藤 宏武) |
【23年度代表】 ・【府シード】:創価学会関西吹奏楽団 (関西:金賞・代表→全国:金賞) ・箕面市青少年吹奏楽団 (関西:銀賞) ・立命フィルハーモニックウィンズ (関西:銀賞) ・Puzzle Symphonic Band (関西:銀賞) ・まちかね山吹奏楽団 (関西:銅賞)) |
1 | サウンド・バーサーカー |
銅賞 | 指揮:森山 慎也 【課】4 【自】 吹奏楽のための文明開化の鐘 (作曲:高橋 宏樹) |
2 | 常磐会吹奏楽団 |
銅賞 | 指揮:ト田真一郎 【課】2 【自】歌劇「トゥーランドット」より (作曲:G.プッチーニ/編曲:後藤 洋) |
3 | 箕面市青少年吹奏楽団 |
金賞 代表 |
指揮:竹本 裕一 【課】1 【自】歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より (作曲:P.マスカーニ/編曲:宍倉 晃) |
4 | O−60吹奏楽団 |
銅賞 | 指揮:北出 浩一 【課】4 【自】バンドのための民話 (作曲:J.A.コーディル ) |
5 | iRose Wind Orchestra |
金賞 代表 |
指揮:茶屋 克彦 【課】1 【自】ウインドオーケストラのためのマインドスケープ (作曲:高 昌帥) |
6 | さやかシンフォニックウインズ |
銅賞 | 指揮:宮ア 好広 【課】1 【自】マードックからの最後の手紙(2021年版) (作曲:樽屋 雅徳) |
7 | 蒲生ディストリクトバンド |
銀賞 | 指揮:押部 直克 【課】3 【自】ジェリコ 作曲:B.アッペルモント) |
8 | 堺市音楽団 |
銅賞 | 指揮:たなか ひろし 【課】1 【自】交響組曲「シェエラザード」より (作曲:N.リムスキー=コルサコフ/編曲:真島 俊夫) |
9 | Puzzle Symphonic Band |
金賞 | 指揮:宇都宮信平 【課】3 【自】復 興(作曲:保科 洋) |
10 | 岸和田ウインドアンサンブル |
銀賞 | 指揮:河野 健 【課】4 【自】マードックからの最後の手紙(2021年版) (作曲:樽屋 雅徳) |
11 | 立命フィルハーモニックウィンズ |
金賞 代表 |
指揮:金井 信之 【課】2 【自】イーストコーストの風景(作曲:N.ヘス) |
12 | 千里山吹奏楽団 |
銀賞 | 指揮:山内 由香 【課】2 【自】バレエ音楽「四季」より秋 (作曲:A.グラズノフ/編曲:佐藤 正人) |
13 | 茨木市吹奏楽団 |
銀賞 | 指揮:中原 正行 【課】2 【自】ナポリの休日 (作曲:P.スパーク) |
14 | まちかね山吹奏楽団 |
金賞 | 指揮:田中 智章 【課】3 【自】交響曲第9番(作曲:J.バーンズ) |
15 | キャッスルウインドアンサンブル |
銀賞 | 指揮:生島みのる 【課】2 【自】おほなゐ〜1995.1.17阪神淡路大震災へのオマージュより 第1楽章「瓦礫」 第3楽章「復興そして祈り」 (作曲:天野 正道) |
16 | 高槻市音楽団管楽部 |
銀賞 | 指揮:生川耕次郎 【課】1 【自】 スリー・ダンス・ミニチュアズ (作曲:P.スパーク) |
特別 演奏 |
昨年度全日本吹奏楽コンクール金賞受賞 【大阪府大会シード】 創価学会関西吹奏楽団 |
指揮:伊勢 敏之 メルヘン (作曲:酒井格) 吹奏楽のための交響詩「ぐるりよざ」 T.祈り U.唄 V.祭り(作曲:伊藤康英) |
演奏会を記録しよう |
VIDEO UP(映像)
WAKO Records(録音) 大阪フォト(写真) |