| 大阪府吹奏楽コンクール 
 
              
                
                  | [2019年度] 第58回大阪府吹奏楽コンクール
 北地区大会
 中学校・高等学校の部 地区予選
 
 2019年7月31日(水)
 大東市立総合文化センター
 [中学校の部 A組] 代表枠(6+1)
 | 課題曲1 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 (林 大地) |  
                  | 課題曲2 マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤 悠介) |  
                  | 課題曲3 行進曲「春」 (福島 弘和) |  
                  | 課題曲4 行進曲「道標の先に」 (岡田 康汰) |  
                  | 課題曲5 ビスマス・サイケデリアI (日景 貴文) |  
                  | 【18年度代表】 | ・【シード】 関西創価中学校 (府大会:金賞・代表→関西:金賞) ・大阪市立蒲生中学校 (府大会:金賞)
 ・大阪市立城東中学校 (府大会:金賞)
 ・大阪市立新北野中学校 (府大会:金賞)
 ・【シード】 大阪市立菫中学校 (府大会:金賞)
 ・大阪市立堀江中学校 (府大会:金賞)
 ・大阪市立下福島中学校 (府大会:銀賞)
 ・大阪市立梅香中学校 (府大会:銀賞)
 ・交野市立第三中学校 (府大会:銀賞)
 |  
 
              
                
                  | [19年度・大阪大会・北地区・中A] |  
                  | 
                    
                      
                        | 22 | 四條畷学園中学校 | 指揮:嶋崎 竜也 |  
                        | 金賞 | 課4 | ミュージカル「レ・ミゼラブル」より | 作曲:C.M.シェーンベルク 編曲:森田 一浩
 
 
 |  
                        | 23 | 大阪市立旭陽中学校 | 指揮:飯田 祥子 |  
                        | 銀賞 | 課3 | 喜歌劇「小鳥売り」セレクション | 作曲:C.ツェラー 編曲:鈴木 英史
 
 
 |  
                        | 24 | 大阪市立西中学校 | 指揮:トール真樹 |  
                        | 銅賞 | 課2 | 管楽器と打楽器のためのセレブレーション | 作曲:J.スウェアリンジェン 
 
 
 |  
                        | 25 | 大阪市立今市中学校 | 指揮:近藤 隆裕 |  
                        | 銀賞 | 課2 | 喜歌劇「チャルダッシュの女王」セレクション | 作曲:E.カールマン 編曲:鈴木 英史
 
 
 |  
                        | 26 | 枚方市立第四中学校 | 指揮:黒田  茜 |  
                        | 銀賞 | 課2 | アトラス 〜夢への地図〜 | 作曲:福島 弘和 
 
 
 |  
                        | 27 | 寝屋川市立友呂岐中学校 | 指揮:向井 啓祐 |  
                        | 銀賞 | 課2 | 元 禄 | 作曲:櫛田 =之扶 ※=は「月失」
 
 
 |  
                        | 28 | 大阪市立高倉中学校 | 指揮:森田さつき |  
                        | 銅賞 | 課2 | 交響詩「森の詩」 | 作曲:広瀬 勇人 
 
 
 |  
                        | 29 | 大阪市立鯰江中学校 | 指揮:南  由賀 |  
                        | 金賞・代表 | 課4 | ラッキードラゴン 〜第五福竜丸の記憶〜 | 作曲:福島 弘和 
 
 
 |  
                        | 30 | 門真市立第五中学校 | 指揮:梅澤美菜子 |  
                        | 銅賞 | 課3 | 喜歌劇「天文学者」ハイライト | 作曲:F.レハール 編曲:高橋 宏樹
 
 
 |  
                        | 31 | 大阪市立新北野中学校 | 指揮:児玉 典子 |  
                        | 金賞・代表 | 課4 | 蒼氓愛歌 〜三つの異なる表現で〜 | 作曲:清水 大輔 
 
 
 |  
                        | 32 | 大阪市立瑞光中学校 | 指揮:山本佳穂理 |  
                        | 銅賞 | 課3 | 管楽器と打楽器のためのセレブレーション | 作曲:J.スウェアリンジェン 
 
 
 |  
                        | 33 | 大阪市立春日出中学校 | 指揮:神近 篤志 |  
                        | 銀賞 | 課2 | 音楽祭のプレリュード | 作曲:A.リード 
 
 
 |  
                        | 34 | 大阪市立堀江中学校 | 指揮:谷本  卓 |  
                        | 金賞・代表 | 課2 | アンティフォナーレ | 作曲:V.ネリベル 
 
 
 |  
                        | 35 | 大阪市立新東淀中学校 | 指揮:吉本丈太郎 |  
                        | 金賞 | 課3 | リバーダンス | 作曲:B.ウィーラン 編曲:建部 知弘
 
 
 |  
                        | 36 | 大阪市立菫中学校 | 指揮:福田 紗千 |  
                        | 金賞 | 課4 | 復 興 | 作曲:保科  洋 
 
 
 |  
                        | 37 | 枚方市立楠葉中学校 | 指揮:永野 佑樹 |  
                        | 銀賞 | 課4 | 喜歌劇「ロシアの皇太子」セレクション | 作曲:F.レハール 編曲:鈴木 英史
 
 
 |  
                        | 38 | 枚方市立第一中学校 | 指揮:赤井  学 |  
                        | 銅賞 | 課2 | 喜歌劇「ロシアの皇太子」セレクション | 作曲:F.レハール 編曲:鈴木 英史
 
 
 |  
                        | 39 | 交野市立第三中学校 | 指揮:向井 智美 |  
                        | 金賞 | 課2 | 青い水平線 | 作曲:F.チェザリーニ 
 
 
 |  
                        | 40 | 大阪市立歌島中学校 | 指揮:泊  政和 |  
                        | 銀賞 | 課2 | アルカディア | 作曲:広瀬 勇人 
 
 
 |  
                        | 41 | 大阪市立茨田北中学校 | 指揮:大原 優佳 |  
                        | 金賞 | 課4 | マードックからの最後の手紙 | 作曲:樽屋 雅徳 
 
 
 |  
                        | 42 | 守口市立第一中学校 | 指揮:大木 恵美 |  
                        | 銅賞 | 課2 | 空の回廊 | 作曲:福田 洋介 
 
 
 |  
                        | 地区大会シード | 関西創価中学校 | 指揮:山中 広一 |  
                        |  | 課4 | 管弦楽組曲「第六の幸福をもたらす宿」より | 作曲:M.アーノルド 編曲:天野 正道
 
 
 |  |  
 |  |