吹奏楽コンクール情報 大阪大会情報に戻る
 大阪府吹奏楽コンクール
 [2010年度]
 第49回大阪府吹奏楽コンクール

 北摂地区大会
 中学校・高等学校の部 地区予選


 
2010年8月4日(水)
 
吹田メイシアター
 [高等学校の部 A組] 代表枠(5+1)
課題曲1 迷走するサラバンド (広瀬 正憲)
課題曲2 オーディナリー・マーチ (高橋 宏樹)
課題曲3 吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」 (長野 雄行)
課題曲4 汐風のマーチ (田嶋 勉)
課題曲5 吹奏楽のためのスケルツォ 第2番≪夏≫ (鹿野 草平)
 【09年度代表】 ・箕面自由学園高等学校 (府大会:金賞・代表→関西:銀賞)
・金光大阪高等学校 (府大会:金賞)
【シード】・早稲田摂陵高等学校 (府大会:金賞)
・大阪府立茨木高等学校 (府大会:銀賞)
・大阪府立北千里高等学校 (府大会:銀賞)
・大阪府立大冠高等学校 (府大会:銅賞)

 [10年度・大阪大会・北摂地区・高A]
大阪府立千里高等学校 指揮:竹森 眞夫
銀賞 課2
ハノーバー・フェスティバル
作曲:P.スパーク


大阪府立高槻北高等学校 指揮:越村 卓司
銀賞 課2
バレエ音楽「四季」より 
 秋
作曲:A.グラズノフ
編曲:藤田 玄播

梅花中・高等学校 指揮:蔭山 聖子
銀賞 課2
ダンテの神曲 より
 地獄篇
作曲:R.W.スミス


大阪府立吹田東高等学校 指揮:米岡 樹杏
銀賞 課4
プラトンの洞窟からの脱出
作曲:S.メリロ


大阪府立大冠高等学校 指揮:中原由布子
金賞・代表 課4
歌劇「蝶々夫人」より
作曲:G.プッチーニ
編曲:後藤 洋

大阪府立春日丘高等学校 指揮:森山 慎也
金賞 課2
3つのジャポニスム
作曲:真島 俊夫


大阪府立池田高等学校 指揮:柴田 裕
銅賞 課4
サザン・ハーモニー
作曲:D.グランザム


大阪府立北千里高等学校 指揮:生川耕次郎
金賞・代表 課2
ピータールー序曲
作曲:M.アーノルド
編曲:近藤 久敦

高槻中・高等学校 指揮:武部 泰男
銀賞 課2
バレエ音楽「青銅の騎士」より
作曲:R.M.グリエール
編曲:石津谷 治法

10 金光大阪高等学校 指揮:中川 陽介
金賞 課3
組曲「ロミオとジュリエット」より
 モンタギュー家とキャピュレット家 タイボルトの死
作曲:S.プロコフィエフ
編曲:鈴木 英史

11 大阪府立山田高等学校 指揮:鈴川 了
銀賞 課4
管弦楽のためのジョージ・バーナード・ショウ的素描 より
 メジャーバーバラ
作曲:W.ウォルトン
編曲:瀬尾 宗利

12 関西大倉中・高等学校 指揮:木村 季弘
銅賞 課3
おおみそか
作曲:酒井 格


13 早稲田摂陵高等学校 指揮:井上 学
金賞・代表 課2
交響組曲「寄港地」
作曲:J.イベール
編曲:P.デュポン

14 大阪府立渋谷高等学校 指揮:椎名 弘明
銅賞 課4
キャンディード序曲
作曲:L.バーンスタイン
編曲:C.グランドマン

15 大阪府立摂津高等学校 指揮:生島 靖
銀賞 課3
エリザベート より
作曲:M.クンツェ
    /S.リーバイ
編曲:J.デ=メイ
16 大阪府立刀根山高等学校 指揮:松澤 康夫
銀賞 課2
バレエ音楽「青銅の騎士」より
作曲:R.M.グリエール
編曲:石津谷 治法

17 大阪府立茨木高等学校 指揮:善福 章
金賞・代表 課5
モンタニャールの詩
作曲:J.ヴァンデルロースト


18 関西大学第一高等学校 指揮:植嶋 陽介
銅賞 課2
文明開化の鐘
作曲:高橋 宏樹


19 大阪府立豊中高等学校 指揮:谷本 洋一
金賞・代表 課1
交響詩「アルプスの詩」
作曲:F.チェザリーニ


20 大阪青凌中・高等学校 指揮:坂口 宗司
銅賞 課2
交響的詩曲「走れメロス」
作曲:福島 弘和


21 大阪府立三島高等学校 指揮:竹村 菜美
銀賞 課1
大阪俗謡による幻想曲
作曲:大栗 裕
編曲:辻井 清幸

地区大会シード 箕面自由学園高等学校 指揮:福里 大輔
課2 交響曲第3番より 作曲:J.バーンズ


 演奏会を記録しよう
 Video up (ビデオ)
 Wako Records (録音)
 Press J (写真)
吹奏楽連盟リンク
 全日本吹奏楽連盟

 関西吹奏楽連盟

 滋賀県吹奏楽連盟

 京都府吹奏楽連盟

 大阪府吹奏楽連盟

 兵庫県吹奏楽連盟

 奈良県吹奏楽連盟

 和歌山県吹奏楽連盟

 
Copyright c 2005 Close-up Kansai Wind. All Rights Reserved