大阪府吹奏楽コンクール
[2010年度]
第49回大阪府吹奏楽コンクール
北地区大会
中学校・高等学校の部 地区予選
2010年7月29日(木)
大東市総合文化センター
[中学校の部 小編成] 代表枠(4) |
課題曲1 迷走するサラバンド (広瀬 正憲) |
課題曲2 オーディナリー・マーチ (高橋 宏樹) |
課題曲3 吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」 (長野 雄行) |
課題曲4 汐風のマーチ (田嶋 勉) |
課題曲5 吹奏楽のためのスケルツォ 第2番≪夏≫ (鹿野 草平) |
【09年度代表】 |
・四條畷市立四條畷中学校
(府大会:優秀賞・代表→関西:銀賞・きらめき賞)
・同志社香里中学校 (府大会:優秀賞・代表→関西:銀賞)
・枚方市立津田中学校 (府大会:優秀賞・きらめき賞) |
[09年度・大阪大会・北地区・中S] |
1 |
大東市立北条中学校 |
指揮:河合 雅代 |
奨励賞 |
76本のトロンボーン
|
作曲:M.ウィルソン
編曲:岩井 直溥
|
2 |
枚方市立招提北中学校 |
指揮:川口布美子 |
優秀賞 |
セレブレーション・アンド・ソング
|
作曲:R.シェルドン
|
3 |
大阪市立井高野中学校 |
指揮:栗坪 寛 |
奨励賞 |
コヴィントン広場
|
作曲:J.スウェアリンジェン
|
4 |
大阪市立大正西中学校 |
指揮:松本 利幸 |
奨励賞 |
アルヴァマー序曲
|
作曲:J.バーンズ
|
5 |
大阪市立淀中学校 |
指揮:株本 貴成 |
奨励賞 |
序曲「バラの謝肉祭」
|
作曲:J.オリヴァドーティ
|
6 |
大阪市立天満中学校 |
指揮:倉矢裕麗子 |
優秀賞 |
コレオグラフィ
|
作曲:R.シェルドン
|
7 |
大阪市立港南中学校 |
指揮:高木 志乃 |
優秀賞 |
インヴィクタ序曲
|
作曲:J.スウェアリンジェン
|
8 |
大東市立南郷中学校 |
指揮:坂本 浩子 |
奨励賞 |
希望、名誉そして栄光
|
作曲:D.シェーファー
|
9 |
四條畷市立四條畷中学校 |
指揮:古舘真紀子 |
優秀賞・
代表 |
喜歌劇「微笑みの国」セレクション
|
作曲:F.レハール
編曲:鈴木 英史
|
10 |
守口市立錦中学校 |
指揮:池末 景太 |
奨励賞・
きらめき賞 |
復活祭オラトリオ より
1.シンフォニア 2.アダージョ
|
作曲:J.S.バッハ
編曲:池末 景太
|
11 |
大東市立住道中学校 |
指揮:藤本 將 |
奨励賞 |
センチュリア
|
作曲:J.スウェアリンジェン
|
12 |
枚方市立津田中学校 |
指揮:光井 義朗 |
優秀賞・
代表 |
リパーカッションズ
|
作曲:R.W.スミス
|
13 |
四條畷市立四條畷西中学校 |
指揮:中野 清美 |
優秀賞 |
夜空を輝らすオリオンの月の小舟
|
作曲:樽屋 雅徳
|
14 |
大東市立大東中学校 |
指揮:吉川 陣 |
奨励賞・
きらめき賞 |
吹奏楽のための民話「うちなーのてぃだ」
|
作曲:長野 雄行
|
15 |
大阪市立大正北中学校 |
指揮:森信 美奈 |
優秀賞・
代表 |
リクディム
1.2.4
|
作曲:J.ヴァンデルロースト
|
16 |
枚方市立渚西中学校 |
指揮:難波 洋三 |
奨励賞 |
三つの情景
|
作曲:H.ワルターズ
|
17 |
大阪市立大正中央中学校 |
指揮:若村 恵 |
優秀賞・
代表 |
喜びの音楽を奏でて!
|
作曲:J.スウェアリンジェン
|
18 |
四條畷市立四條畷南中学校 |
指揮:塚本 佳代 |
優秀賞 |
サンデーマーケット
|
作曲:高橋 伸哉
|
19 |
大阪市立築港中学校 |
指揮:庄司 晴紀 |
優秀賞 |
元禄
|
作曲:櫛田 =之扶
※=は「月失」
|
|
|
|