大阪府吹奏楽コンクール
[2009年度]
第48回大阪府吹奏楽コンクール
北地区大会
中学校・高等学校の部 地区予選
2009年7月30日(木)
大東市総合文化センター
[中学校の部 小編成] 代表枠(3) |
課題曲1 16世紀のシャンソンによる変奏曲 (諏訪 雅彦) |
課題曲2 コミカル★パレード (島田 尚美) |
課題曲3 ネストリアン・モニュメント (平田 智暁) |
課題曲4 マーチ「青空と太陽」 (藤代 敏裕) |
課題曲5 躍動する魂~吹奏楽のための (江原 大介) |
【08年度代表】 |
・四條畷市立四條畷中学校 (府大会:優秀賞・代表→関西:優秀賞)
・門真市立第一中学校 (府大会:優秀賞・代表→関西:奨励賞)
・同志社香里中学校 (府大会:優秀賞)
・寝屋川市立第八中学校 (府大会:奨励賞) |
[09年度・大阪大会・北地区・中S] |
1 |
大阪市立淀中学校 |
指揮:西村まさみ |
奨励賞 |
吹奏楽のための小狂詩曲
|
作曲:大栗 裕
|
2 |
大阪市立港南中学校 |
指揮:高木 志乃 |
奨励賞 |
マジェスティア
|
作曲:J.スウェアリンジェン
|
3 |
大阪市立天満中学校 |
指揮:倉矢裕麗子 |
奨励賞・
きらめき賞 |
行進曲「オーバー・ザ・ギャラクシー」銀河を超えて
|
作曲:斎藤 高順
|
4 |
大阪市立大正西中学校 |
指揮:松本 利幸 |
優秀賞 |
道祖神の詩
|
作曲:福島弘和
|
5 |
四條畷市立四條畷中学校 |
指揮:古舘真紀子 |
優秀賞・
代表 |
喜歌劇「伯爵夫人マリツァ」セレクション
|
作曲:E.カールマン
編曲:鈴木 英史
|
6 |
門真市立第一中学校 |
指揮:石嶋 葵 |
優秀賞 |
吹奏楽のための神話
~天の岩屋戸の物語による
|
作曲:大栗 裕
|
7 |
大阪市立大正北中学校 |
指揮:森信 美奈 |
奨励賞 |
テルキナランド
|
作曲:織田 英子
|
8 |
枚方市立渚西中学校 |
指揮:大﨑 陽子 |
奨励賞 |
管楽器と打楽器のためのセレブレーション
|
作曲:J.スウェアリンジェン
|
9 |
大阪市立井高野中学校 |
指揮:栗坪 寛 |
奨励賞 |
ゴースト
|
作曲:S.マクネフ
|
10 |
四條畷市立四條畷西中学校 |
指揮:中野 清美 |
優秀賞 |
吹奏楽のための小狂詩曲
|
作曲:大栗 裕
|
11 |
大阪市立築港中学校 |
指揮:庄司 晴紀 |
優秀賞 |
吹奏楽のための小狂詩曲
|
作曲:大栗 裕
|
12 |
大阪市立大正中央中学校 |
指揮:若村 恵 |
奨励賞・
きらめき賞 |
組曲「ドリー」より
子守唄 スペイン風の踊り
|
作曲:G.フォーレ
編曲:山本 教生
|
13 |
大東市立北条中学校 |
指揮:河合 雅代 |
奨励賞 |
インヴィクタ序曲
|
作曲:J.スウェアリンジェン
|
14 |
大東市立諸福中学校 |
指揮:田村ひとみ |
奨励賞 |
吹奏楽のための小狂詩曲
|
作曲:大栗 裕
|
15 |
大阪市立佃中学校 |
指揮:株本 貴成 |
優秀賞 |
吹奏楽のための民話 |
作曲:J.A.コウディル
|
16 |
守口市立錦中学校 |
指揮:池末 景太 |
奨励賞 |
王宮の花火の音楽
1.序曲
|
作曲:G.F.ヘンデル
編曲:池末 景太
|
17 |
枚方市立招堤北中学校 |
指揮:川口布美子 |
奨励賞 |
風のささやき
|
作曲:D.シェーファー
|
18 |
同志社香里中学校 |
指揮:辨野 理絵 |
優秀賞・
代表 |
プスタより
|
作曲:J.ヴァンデルロースト
|
19 |
大東市立南郷中学校 |
指揮:坂本 浩子 |
奨励賞 |
ストーン・クリーク物語
|
作曲:E.ハックビー
|
20 |
枚方市立津田中学校 |
指揮:光井 義朗 |
優秀賞・
代表 |
果てしなき頂き
|
作曲:R.W.スミス
|
|
|
|