| 大阪府吹奏楽コンクール 
 
              
                
                  | [2008年度] 第47回大阪府吹奏楽コンクール
 北地区大会
 中学校・高等学校の部 地区予選
 
 2008年8月2日(土)
 大阪府立青少年会館
 [高等学校の部 A組] 代表枠(6+5)
 | 課題曲1 ブライアン休日 (内藤 淳一) |  
                  | 課題曲2 マーチ「晴天の風」 (糸谷 良) |  
                  | 課題曲3 セリオーソ (浦田 健次郎) |  
                  | 課題曲4 天馬の道〜吹奏楽のために (片岡 寛晶) |  
                  | 課題曲5 火の断章 (井澗 昌樹) |  
                  | 【07年度代表】 | 【シード】 ・大阪府立淀川工科高等学校 (府大会:シード→関西:金賞・代表→全国:金賞)
 ・大阪桐蔭高等学校
 (府大会:金賞・代表→関西:金賞・代表→全国:銀賞)
 【シード】 ・四條畷学園高等学校 (府大会:金賞・代表→関西:金賞)
 【シード】 ・関西創価高等学校 (府大会:金賞・代表→関西:銀賞)
 ・東海大学付属仰星高等学校 (府大会:金賞・代表→関西:銀賞)
 【シード】 ・大阪府立市岡高等学校 (府大会:金賞)
 ・大阪市立東高等学校 (府大会:銀賞)
 ・大阪府立旭高等学校 (府大会:銀賞)
 ・大阪府立枚方津田高等学校 (府大会:銀賞)
 ・金蘭会中・高等学校 (府大会:銀賞)
 
 |  
 
              
                
                  | [08年度・大阪大会・北地区・高A] |  
                  | 
                    
                      
                        | 1 | 大阪市立扇町総合高等学校 | 指揮:森長 真仁 |  
                        | 金賞 | 課3 | 碧き宇宙 〜生命の雫
 | 作曲:八木澤 教司 
 
 
 |  
                        | 2 | 大阪府立門真なみはや高等学校 | 指揮:角野 智香子 |  
                        | 銅賞 | 課2 | 序奏とファンタジア | 作曲:R.ミッチェル 
 
 
 |  
                        | 3 | 大阪女学院中学・高等学校 | 指揮:吉村 誠 |  
                        | 銀賞 | 課4 | ルーマニア民族舞曲 | 作曲:B.バルトーク 
 
 
 |  
                        | 4 | 大阪国際大和田中・高等学校 | 指揮:田阪 洋樹 |  
                        | 銀賞 | 課4 | ライモンダより | 作曲:A.K.グラズノフ 
 
 
 
 |  
                        | 5 | 金蘭会高等学校・中学校 | 指揮:樋口 博行 |  
                        | 金賞 | 課4 | レッドライン・タンゴ | 作曲:J.マッキー 
 
 
 |  
                        | 6 | 大阪府立旭高等学校 | 指揮:梅田 智己 |  
                        | 金賞・代表 | 課1 | スクーティン・オン・ハードロック | 作曲:D.R.ホルジンガー 
 
 
 |  
                        | 7 | 大阪府立牧野高等学校 | 指揮:額田 衣里子 |  
                        | 銅賞 | 課1 | 組曲「仮面舞踏会」 | 作曲:A.I.ハチャトゥリアン 編曲:古市 幹雄
 
 
 |  
                        | 8 | 大阪信愛女学院中・高等学校 | 指揮:川島 眞治 |  
                        | 金賞・代表 | 課1 | 三つのジャポニズム | 作曲:真島 俊夫 
 
 
 |  
                        | 9 | 大阪国際滝井高等学校 | 指揮:瓜生 恭宏 |  
                        | 銀賞 | 課4 | セント・アンソニー・ヴァリエーション | 作曲:W.H.ヒル 
 
 
 |  
                        | 10 | 大阪府立柴島高等学校 | 指揮:志満 博一 |  
                        | 銅賞 | 課1 | 民衆を導く自由の女神 | 作曲:樽屋 雅徳 
 
 
 |  
                        | 11 | 大阪府立大手前高等学校 | 指揮:福野 勝久 |  
                        | 銀賞 | 課4 | 喜歌劇「モスクワのチェリョムーシカ」より | 作曲:D.ショスタコーヴィッチ 編曲:鈴木 英史
 
 
 |  
                        | 12 | 大阪府立市岡高等学校 | 指揮:潮見 裕章 |  
                        | 金賞・代表 | 課1 | 歌劇「トスカ」より 冒頭部、フェルネーゼ宮殿の情景、勝利だ、星は光りぬ
 刑場へ、終結部
 | 作曲:G.プッチーニ 
 
 
 |  
                        | 13 | 大阪府立北野高等学校 | 指揮:佐々木 信明 |  
                        | 金賞・代表 | 課1 | 宇宙の音楽 | 作曲:P.スパーク 
 
 
 |  
                        | 14 | 大阪府立枚方なぎさ高等学校 | 指揮:中西 真一 |  
                        | 銅賞 | 課1 | 吹奏楽のための「きみの還る場所」 | 作曲:井澗 昌樹 
 
 
 |  
                        | 15 | 大阪府立交野高等学校 | 指揮:臼杵 昭規 |  
                        | 銅賞 | 課2 | 夢の星 | 作曲:R.W.スミス 
 
 
 |  
                        | 16 | 大阪市立高等学校 | 指揮:重岡 美佳 |  
                        | 銀賞 | 課1 | オリエント急行 | 作曲:P.スパーク 
 
 
 |  
                        | 17 | 大阪府立寝屋川高等学校 | 指揮:石井 俊弘 |  
                        | 金賞 | 課4 | バレエ組曲「恋は魔術師」より | 作曲:M.ファリャ 編曲:星出 尚志
 
 
 |  
                        | 18 | 相愛中学・高等学校 | 指揮:末藤 孝子 |  
                        | 銅賞 | 課1 | 天空への挑戦 | 作曲:R.W.スミス 
 
 
 |  
                        | 19 | 常翔学園高等学校 | 指揮:岡本 秀次 |  
                        | 銀賞 | 課1 | 交響的詩曲「走れメロス」 | 作曲:福島 弘和 
 
 
 |  
                        | 20 | 大阪府立東淀川高等学校 | 指揮:大崎 文徳 |  
                        | 金賞・代表 | 課3 | 管弦楽組曲「第六の幸福をもたらす宿」より | 作曲:M.アーノルド 編曲:瀬尾 宗利
 
 
 |  
                        | 21 | 大阪府立枚方津田高等学校 | 指揮:園 貴行 |  
                        | 銀賞 | 課1 | グローバル・ヴァリエーション | 作曲:N.へス 
 
 
 |  
                        | 22 | 大阪市立東高等学校 | 指揮:竹本 裕一 |  
                        | 金賞・代表 | 課2 | ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲 | 作曲:Z.コダーイ 
 
 
 |  
                        | 23 | 同志社香里高等学校 | 指揮:高木 証成 |  
                        | 銀賞 | 課3 | ラザロの復活 | 作曲:樽屋 雅徳 
 
 
 |  
                        | 24 | 大阪府立香里丘高等学校 | 指揮:杉浦 昌美 |  
                        | 銀賞 | 課3 | 歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より | 作曲:P.マスカーニ 編曲:宍倉 晃
 
 
 |  
                        | 25 | 大阪府立四條畷高等学校 | 指揮:中西 良介 |  
                        | 銀賞 | 課1 | 祝典序曲「祈りは翼となって」 | 作曲:井澗 昌樹 
 
 
 |  
                        | 地区大会シード | 大阪桐蔭高等学校 | 指揮:梅田 隆司 |  
                        |  | 課2 | 交響詩「ローマの噴水」より | 作曲:O.レスピーギ 編曲:中山 和彦
 
 
 |  
                        | 地区大会シード | 関西創価高等学校 | 指揮:伊藤 昌 |  
                        |  | 課2 | 交響曲第3番 | 作曲:J.バーンズ 
 
 
 |  
                        | 地区大会シード | 四條畷学園高等学校 | 指揮:伊勢 敏之 |  
                        |  | 課4 | バレエ音楽「中国の不思議な役人」より | 作曲:B.バルトーク 編曲:小澤 俊朗
 
 
 |  
                        | 地区大会シード | 東海大学付属仰星高等学校 | 指揮:藤本 佳宏 |  
                        |  | 課4 | 科戸の鵲巣 -吹奏楽のための祝典序曲
 | 作曲:中橋 愛生 
 
 
 |  
                        | 大阪府大会シード | 大阪府立淀川工科高等学校 |  |  
                        | 全日本吹奏楽コンクール金賞受賞 | 
 |  |  
 |  |