本文へスキップ

第75回関西吹奏楽コンクール2025

関西大会 中学生の部A組(代表枠:4)

2025年8月30日(土)大阪府・フェニーチェ堺

2025年度課題曲
課題曲1 祝い唄と踊り唄による幻想曲 (作曲:杉山 義隆)
課題曲2 ステップ、スキップ、ノンストップ(順次進行によるカプリッチョ) (作曲:後藤 洋)
課題曲3 マーチ「メモリーズ・リフレイン」 (作曲:伊藤 士恩)
課題曲4 Rhapsody 〜 Eclipse (作曲:大島 ミチル)
【24年度代表】
・生駒市立生駒中学校 (全国:金賞)
・大阪市立鯰江中学校 (全国:金賞)
・加古川市立中部中学校 (全国:銀賞)
・宝塚市立中山五月台中学校 (全国:銀賞)
関西大会ページに戻る

第1部 出演情報

【大阪府代表】大阪市立喜連中学校
10:00 指揮:畑中 優佳
【課】1
【自】歌劇「マノン・レスコー」より 序奏、間奏曲、愛の試練、アリア (作曲:G.プッチーニ 編曲:福田 洋介)
【大阪府代表】豊中市立第十一中学校
10:15 指揮:橋本 裕行
【課】3
【自】ル・シャン・ドゥ・ラムール・エ・ドゥ・ラ・プリエール(愛と祈りの歌) (作曲:松下 倫士)
【大阪府代表】大阪市立鯰江中学校
10:30 指揮:南 由賀
【課】3
【自】交響詩「ローマの祭り」より 1.チルチェンセス 4.主顕祭 (作曲:O.レスピーギ 編曲:森田 一浩)
【京都府代表】長岡京立長岡第二中学校
10:45 指揮:服部 信自
【課】1
【自】 「風を織る」〜吹奏楽のためのセレナード(作曲:鈴木 英史)
【兵庫県代表】尼崎市立塚口中学校
11:00 指揮:遊喜 泰弘
【課】3
【自】「交響曲第3番」より 1.3.4(作曲:J.バーンズ)
【奈良県代表】生駒市立光明中学校
11:15 指揮:藤原 祐紀
【課】3
【自】ドラゴンの年(2017年版) 1.トッカータ 2.間奏曲 3.終曲 (作曲:P.スパーク)
【兵庫県代表】西宮市立瓦木中学校
11:30 指揮:河津 匡俊
【課】3
【自】リベラシオン(作曲:天野 正道)

第2部 出演情報

【京都府代表】立命館中学校
12:30 指揮:福田 成穂
【課】1
【自】生命のアマナ〜ウインド・アンサンブルのために〜 (作曲:片岡 寛晶)
【兵庫県代表】豊岡市立豊岡北中学校
12:45 指揮:吉谷 直己
【課】3
【自】ブリュッセル・レクイエム(作曲:B.アッペルモント)
10 【大阪府代表】関西創価中学校
13:00 指揮:山中 広一
【課】3
【自】ミュージカル「ミス・サイゴン」より (作曲:C.M.シェーンベルク 編曲:宍倉 晃)
11 【兵庫県代表】加古川市立中部中学校・浜の宮中学校
13:15 指揮:中原 淳子
【課】3
【自】キリストの復活 〜ゲツセマネの祈り〜(作曲:樽屋 雅徳)
12 【滋賀県代表】立命館守山中学校
13:30 指揮:武藤 希帆
【課】1
【自】ディオニソスの祭り(作曲:F.シュミット 校程:鈴木 英史)
13 【滋賀県代表】滋賀県立守山中学校
13:45 指揮:山根 圭代
【課】3
【自】鳥之石楠船神 〜吹奏楽と打楽器群のための神話(作曲:片岡 寛晶)
14 【滋賀県代表】守山市立守山北中学校
14:00 指揮:馬場 泰介
【課】3
【自】Crossfire November 22 J.F.K.(作曲:樽屋 雅徳)

第3部 出演情報

15 【大阪府代表】大阪市立城陽中学校
15:00 指揮:池田 成希
【課】3
【自】エルフゲンの叫び (作曲:G.ローレンス)
16 【大阪府代表】堺市立鳳中学校
15:15 指揮:岡本 忠祐
【課】3
【自】科戸の鵲巣−吹奏楽のための祝典序曲 (作曲:中橋 愛生)
17 【兵庫県代表】西宮市立上甲子園中学校
15:30 指揮:森岡 恭宏
【課】3
【自】富士山 〜北斎の版画に触発されて〜(作曲:真島 俊夫)
18 【和歌山県代表】海南市立第三中学校
15:45 指揮:東村 千香子
【課】2
【自】バレエ音楽「ライモンダ」より(作曲:A.グラズノフ 編曲:榛葉 光治)
19 【奈良県代表】香芝市立香芝中学校
16:00 指揮:石橋 佳良
【課】3
【自】斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (作曲:樽屋 雅徳)
20 【兵庫県代表】加古川市立加古川・氷丘中学校
16:15 指揮:澤 伸明
【課】3
【自】いにしえの時から(作曲:J.ヴァンデルロースト)
21 【和歌山県代表】和歌山市立紀伊中学校
16:30 指揮:脇田 裕巳
【課】1
【自】アシュラ(作曲:石川 健人)

第4部 出演情報

22 【奈良県代表】生駒市立生駒中学校
17:30 指揮:大西 潤之
【課】3
【自】 無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第2番より シャコンヌ(作曲:J.S.バッハ 編曲:根本 直人)
23 【大阪府代表】大阪市立梅香中学校
17:45 指揮:呉 龍寿
【課】1
【自】プロミシング・スカイ (作曲:R.W.スミス)
24 【大阪府代表】大阪市立桜宮中学校
18:00 指揮:松藤 淑子
【課】3
【自】鳥之石楠船神〜吹奏楽と打楽器群のための神話 (作曲:片岡 寛晶)
25 【奈良県代表】香芝せいかキッズ・ジュニアバンド
18:15 指揮:本村 公玄
【課】2
【自】 風を織る〜吹奏楽のためのセレナード(作曲:鈴木 英史)
26 【京都府代表】精華町立精華西中学校
18:30 指揮:有田 篤生
【課】1
【自】 ラ・ムジカ・デッラマービレ・アマビエーラ〜ウィン ド・アンサンブルのために〜(作曲:片岡 寛晶)
27 【兵庫県代表】西宮市立塩瀬中学校
18:45 指揮:高木 毅
【課】1
【自】交響詩「祈りの陽」(作曲:田村 修平)
28 【兵庫県代表】尼崎市立小園中学校
19:00 指揮:藤田 恵理
【課】3
【自】バレエ音楽「三角帽子」より(作曲:M.ファリャ 編曲:石津谷 治法)

Close-up kansai Win

演奏会を記録しよう
VIDEO UP(映像)
WAKO Records(録音)
大阪フォト(写真)