本文へスキップ

第75回関西吹奏楽コンクール2025

関西大会 職場・一般の部(代表枠:3)

2025年8月24日(日)京都府・京都コンサートホール

2025年度課題曲
課題曲1 祝い唄と踊り唄による幻想曲 (作曲:杉山 義隆)
課題曲2 ステップ、スキップ、ノンストップ(順次進行によるカプリッチョ) (作曲:後藤 洋)
課題曲3 マーチ「メモリーズ・リフレイン」 (作曲:伊藤 士恩)
課題曲4 Rhapsody 〜 Eclipse (作曲:大島 ミチル)
【24年度代表】
・大津シンフォニックバンド (全国:金賞)
・創価学会関西吹奏楽団 (全国:銀賞)
・尼崎市吹奏楽団 (全国:銀賞)
関西大会ページに戻る

出演情報

【兵庫県代表】甲東ヌーヴェルヴァーグ・ウインドオーケストラ
銀賞 指揮:永田 隆博
【課】3
【自】ウインドオーケストラのためのマインドスケープ(作曲:高 昌帥)
【奈良県代表】M's Sound Factory
銅賞 指揮:下村 景
【課】2
【自】「オセロ」より V.オセロとデズデモナ W.廷臣たちの入場 X.デズデモナの死、終曲(作曲:A.リード)
【和歌山県代表】プレサントウインドオーケストラ
銅賞 指揮:安西 明人
【課】3
【自】百年祭(2012年改訂版)(作曲:福島 弘和)
【滋賀県代表】守山市民吹奏楽団
銅賞 指揮:武藤 千尋
【課】3
【自】交響詩「祈りの陽」(作曲:田村 修平)
【兵庫県代表】宝塚市吹奏楽団
金賞 指揮:渡辺 秀之
【課】2
【自】交響詩「祈りの光芒」(作曲:田村 修平)
【兵庫県代表】尼崎市吹奏楽団
金賞
代表
指揮:田中 弘
【課】3
【自】組曲「戦場にかける橋」より 1.3.4(作曲:M.アーノルド 編曲:木村 吉宏)
【和歌山県代表】ショークアンサンブル
銅賞 指揮:北田 勝巳
【課】4
【自】ウエストサイド・ストーリーより 「シンフォニック・ダンス」(作曲:L.バーンスタイン 編曲:P.ラヴェンダー)
【京都府代表】大住シンフォニックバンド
銀賞 指揮:尾崎 雅規
【課】3
【自】交響詩「ローマの祭り」より 1.チルチェンセス 4.主顕祭(作曲:O.レスピーギ 編曲:森田 一浩)
【京都府代表】龍谷シンフォニックバンド
銅賞 指揮:細川 大輔
【課】3
【自】交響曲第1番より 第1楽章・第4楽章(作曲:R.ジェイガー)
10 【大阪府代表】茨木フィルハーモニックウィンズ
銀賞 指揮:金井 信之
【課】3
【自】 交響詩「ローマの祭り」より 1.チルチェンセス 3.十月祭 4.主顕祭(作曲:O.レスピーギ 編曲:佐藤 正人)
11 【兵庫県代表】西宮市吹奏楽団
金賞
代表
指揮:小谷 康夫
【課】4
【自】ラフターニティ(作曲:T.ドゥルルイエル)
12 【大阪府代表】創価学会関西吹奏楽団
金賞 指揮:伊勢 敏之
【課】3
【自】コリアン・ダンスより 第3楽章ロンド-フィナーレ (作曲:高 昌帥)
13 【滋賀県代表】大津吹奏楽団
銀賞 指揮:山川 すみ男
【課】4
【自】鳥たちの歌 カタロニア民謡の主題による変奏曲(作曲:福島 弘和)
14 【奈良県代表】A-Winds 奈良アマチュアウィンドオーケストラ
銀賞 指揮:潮見 裕章
【課】3
【自】楓葉の舞(作曲:長生 淳)
15 【滋賀県代表】大津シンフォニックバンド
金賞
代表
指揮:若林 義人
【課】4
【自】ヒロイック・サガ(作曲:R.ジェイガー)
16 【大阪府代表】iRose Wind Orchestra
銀賞 指揮:茶屋 克彦
【課】3
【自】富士山−北斎の版画に触発されて− (作曲:真島 俊夫)
17 【奈良県代表】セントシンディアンサンブル
銅賞 指揮:福島 秀行
【課】2
【自】交響詩「ローマの祭」より 2.五十年祭 4.主顕祭(作曲:O.レスピーギ 編曲:森田一浩)
18 【大阪府代表】箕面市青少年吹奏楽団
金賞 指揮:野口 由紀
【課】3
【自】シンフォニエッタ第2番「祈りの鐘」 (作曲:福島 弘和)

Close-up kansai Win

演奏会を記録しよう
VIDEO UP(映像)
WAKO Records(録音)
大阪フォト(写真)