関西吹奏楽コンクール
[2022年度]
第72回関西吹奏楽コンクール
第70回全日本吹奏楽コンクール予選
2022年8月28日(日)
兵庫県・姫路市文化
コンベンションセンター アクリエひめじ
[高等学校の部 A組] |
課題曲1 やまがたふぁんたじぃ ~吹奏楽のための~ (杉浦 邦弘) |
課題曲2 マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木 雅史) |
課題曲3 ジェネシス (鈴木 英史) |
課題曲4 サーカスハットマーチ (奥本 伴在) |
課題曲5 憂いの記憶 -吹奏楽のための (前川 保) |
【21年度代表】 |
大阪:大阪桐蔭高等学校 (全国:金賞)
大阪:東海大学付属大阪仰星高等学校 (全国:銀賞)
大阪:明浄学院高等学校 (全国:銀賞)
|
[22年・関西大会・高A] |
代表枠情報 |
滋賀県:3枠 【8/9決定】 県立膳所・立命館守山・県立石山
京都府:4枠 【8/7決定】 京都共栄学園・洛南・京都両洋・龍谷大学付属平安
大阪府:6枠+大阪桐蔭 【8/13決定】 箕面自由学園・近畿大学附属・明浄学院・府立淀川工科・
東海大学付属大阪仰星・浪速
兵庫県:6枠 【8/12決定】 甲子園学院・尼崎市立尼崎双星・加古川市立加古川東・滝川第二・
尼崎市立尼崎・県立西宮
奈良県:2枠 【8/6決定】 天理・県立郡山
和歌山県:2枠 【8/7決定】 県立向陽・県立星林 |
出演順情報 |
|
[22年・関西大会・高A・第1部] |
1 |
京都府代表 |
京都両洋高等学校 |
指揮: 葛城 武周 |
銀賞 |
課3 |
クロスファイア・ノーヴェンバー22 |
作曲:樽屋 雅徳
|
2 |
京都府代表 |
洛南高等学校 |
指揮: 池内 毅彦 |
銅賞 |
課1 |
組曲「火の鳥」より
魔王カスチェイの凶悪な踊り、子守歌、終曲 |
作曲:I.ストラヴィンスキー
編曲:G.デュカー
|
3 |
大阪府代表 |
近畿大学附属高等学校 |
指揮:小谷 康夫 |
金賞 |
課3 |
われらをめぐる海
~レイチェル・カーソンに捧ぐ~ |
作曲:阿部 勇一
|
4 |
奈良県代表 |
天理高等学校 |
指揮:吉田 秀高 |
銀賞 |
課1 |
ハンガリー狂詩曲 第2番 |
作曲:F.リスト
編曲:井澗 昌樹
|
5 |
大阪府代表 |
箕面自由学園高等学校 |
指揮:福里 大輔 |
銀賞 |
課2 |
巨人の肩にのって |
作曲:P.グレイアム
|
6 |
兵庫県代表 |
尼崎市立尼崎双星高等学校 |
指揮:宮嵜三千男 |
金賞 |
課2 |
楽劇「サロメ」より
7つのヴェールの踊り |
作曲:R.シュトラウス
編曲:齋藤 淳
|
|
[22年・関西大会・高A・第2部] |
7 |
滋賀県代表 |
滋賀県立膳所高等学校 |
指揮:本間 匡夫 |
銅賞 |
課5 |
月下に浮かぶひとすじの道標
~3.11超克の祈り~ |
作曲:樽屋 雅徳
|
8 |
京都府代表 |
京都共栄学園高等学校 |
指揮: 小松 佳司 |
銅賞 |
課2 |
マードックからの最後の手紙(2021年版) |
作曲:樽屋 雅徳
|
9 |
和歌山県代表 |
和歌山県立向陽中・高等学校 |
指揮:今西 秀彰 |
銅賞 |
課3 |
ラッキードラゴン
~第五福竜丸の記憶~ |
作曲:福島 弘和
|
10 |
兵庫県代表 |
兵庫県立西宮高等学校 |
指揮:堀川 恵生 |
銀賞 |
課5 |
クロスファイア・ノーヴェンバー22 |
作曲:樽屋 雅徳
|
11 |
滋賀県代表 |
立命館守山高等学校 |
指揮:曽根 威志 |
銅賞 |
課2 |
バレエ音楽「青銅の騎士」より
エフゲニーとパラーシャ、踊りの情景、
偉大なる都市に捧げる讃歌 |
作曲:R.M.グリエール
編曲:石津谷治法
|
12 |
大阪府代表 |
明浄学院高等学校 |
指揮:小野川昭博 |
金賞 |
課2 |
吹奏楽のための交響曲「ワインダーク・シー」 |
作曲:J.マッキー
|
|
[22年・関西大会・高A・第3部] |
13 |
滋賀県代表 |
滋賀県立石山高等学校 |
指揮:東野 慧 |
銅賞 |
課4 |
彩雲の螺旋
-吹奏楽のための |
作曲:中橋 愛生
|
14 |
兵庫県代表 |
甲子園学院中学校高等学校 |
指揮:永田 隆博 |
金賞 |
課2 |
バレエ音楽「中国の不思議な役人」 |
作曲:B.バルトーク
編曲:佐藤 正人
|
15 |
兵庫県代表 |
尼崎市立尼崎高等学校 |
指揮:羽地 靖隆 |
銀賞 |
課2 |
歌劇「トゥーランドット」より |
作曲:G.プッチーニ
編曲:後藤 洋
|
16 |
大阪府代表 |
浪速高等学校・中学校 |
指揮:萬波 弘和 |
銀賞 |
課3 |
バレエ音楽「中国の不思議な役人」より |
作曲:B.バルトーク
編曲:萬波 弘和
|
17 |
大阪府代表 |
大阪府立淀川工科高等学校 |
指揮:出向井誉之 |
金賞・代表 |
課2 |
大阪俗謡による幻想曲 |
作曲:大栗 裕
|
18 |
奈良県代表 |
奈良県立郡山高等学校 |
指揮:小宮山 洋 |
銅賞 |
課3 |
ワンス・モア・アントゥ・ザ・ブリーチ |
作曲:S.メリロ
|
[22年・関西大会・高A・第4部] |
19 |
和歌山県代表 |
和歌山県立星林高等学校 |
指揮: 森貞 昌春 |
銅賞 |
課1 |
マードックからの最後の手紙(2021年版) |
作曲:樽屋 雅徳
|
20 |
大阪府大会
シード |
大阪桐蔭高等学校 |
指揮:梅田 隆司 |
金賞・代表 |
課1 |
宇宙の音楽 |
作曲:P.スパーク
|
21 |
京都府代表 |
龍谷大学付属平安高等学校 |
指揮: 林 晃 |
銅賞 |
課2 |
アニマ・メア・ルーチェ |
作曲:福島 弘和
|
22 |
大阪府代表 |
東海大学付属
大阪仰星高等学校 |
指揮:藤本 佳宏 |
金賞・代表 |
課3 |
ドラゴンの年 (2017版) |
作曲:P.スパーク
|
23 |
兵庫県代表 |
滝川第二高等学校 |
指揮:西谷 尚生 |
金賞 |
課2 |
いにしえの時より |
作曲:J.ヴァンデルロースト
|
24 |
兵庫県代表 |
兵庫県立加古川東高等学校 |
指揮:恋野 善樹 |
銀賞 |
課3 |
宇宙の音楽 |
作曲:P.スパーク
|
|
|
|
|
|