関西吹奏楽コンクール
[2009年度]
第59回関西吹奏楽コンクール
第57回全日本吹奏楽コンクール予選
2009年8月24日(月)
兵庫県・尼崎市総合文化センター
[中学校の部 小編成] |
課題曲1 16世紀のシャンソンによる変奏曲 (諏訪 雅彦) |
課題曲2 コミカル★パレード (島田 尚美) |
課題曲3 ネストリアン・モニュメント (平田 智暁) |
課題曲4 マーチ「青空と太陽」 (藤代 敏裕) |
課題曲5 躍動する魂〜吹奏楽のための (江原 大介) |
[09年・関西大会・中S] |
代表枠情報 |
滋賀県:3団体 【8/2決定】 湖南市立甲西北・野洲市立中主・大津市立粟津
京都府:2団体 【8/6決定】 京都市立月輪・八幡市立男山第二
大阪府:3団体 【8/11決定】 四條畷市立四條畷・同志社香里・大阪市立我孫子
兵庫県:5団体 【8/10決定】 神戸市立吉田、豊岡市立但東、尼崎朝鮮、明石市立錦城、神戸市立布引
奈良県:2団体 【8/10決定】 生駒市立上、御所市立御所
和歌山県:2団体 【8/7決定】 田辺市立明洋、紀の川市立打田 |
1 |
和歌山県代表 |
紀の川市立打田中学校 |
指揮:内川 雅子 |
銀賞 |
|
梁塵秘抄 〜熊野古道の幻想〜
|
作曲:福島 弘和
|
2 |
大阪府代表 |
四條畷市立四條畷中学校 |
指揮:古舘真紀子 |
銀賞・
きらめき賞 |
|
喜歌劇「伯爵夫人マリツァ」セレクション
|
作曲:E.カールマン
編曲:鈴木 英史
|
3 |
大阪府代表 |
大阪市立我孫子中学校 |
指揮:林 選也 |
銀賞 |
|
エル・サロン・メヒコ
|
作曲:A.コープランド
編曲:M.ハインズレー
|
4 |
滋賀県代表 |
湖南市立甲西北中学校 |
指揮:鳥濱 敏昭 |
銅賞 |
|
ダンス・セレスティアーレ
|
作曲:R.シェルドン
|
5 |
奈良県代表 |
生駒市立上中学校 |
指揮:石本 吉孝 |
金賞 |
|
ボーダー・ゾーン |
作曲:J.デ=ハーン
|
6 |
京都府代表 |
八幡市立男山第二中学校 |
指揮:四本 篤史 |
金賞・
きらめき賞 |
|
バレエ音楽「マ・メール・ロワ」より
パゴダの女王レドロネット
美女と野獣の対話
妖精の国
|
作曲:M.ラヴェル
編曲:森田 一浩
|
7 |
京都府代表 |
京都市立月輪中学校 |
指揮:田畑 朋彦 |
銀賞 |
|
喜歌劇「小鳥売り」セレクション
|
作曲:C.ツェラー
編曲:鈴木 英史
|
8 |
兵庫県代表 |
神戸市立吉田中学校 |
指揮:松田 健司 |
金賞 |
|
吹奏楽のための神話 天岩屋戸の物語による
|
作曲:大栗 裕
|
9 |
滋賀県代表 |
大津市立粟津中学校 |
指揮:小幡 理 |
銅賞 |
|
喜びの音楽を奏でて!
|
作曲:J.スウェアリンジェン
|
10 |
奈良県代表 |
御所市立御所中学校 |
指揮:坂口 宏仁 |
金賞 |
|
喜歌劇「小鳥売り」セレクション |
作曲:C.ツェラー
編曲:鈴木 英史
|
11 |
兵庫県代表 |
明石市立錦城中学校 |
指揮:井口 優弘 |
銀賞 |
|
ダンテの神曲より
煉獄編 |
作曲:R.W.スミス
|
12 |
兵庫県代表 |
豊岡市立但東中学校 |
指揮:島中 将輝 |
金賞 |
|
歌劇「トスカ」より
冒頭、歌に生き恋に生き、勝利だ、星は光ぬ、
刑場、終結部 |
作曲:G.プッチーニ
編曲:西山 潔、島中 将輝
|
13 |
和歌山県代表 |
田辺市立明洋中学校 |
指揮:那須 明 |
銀賞 |
|
プロメテウスの雅歌
|
作曲:鈴木 英史
|
14 |
兵庫県代表 |
神戸市立布引中学校 |
指揮:山本 愛 |
銀賞 |
|
喜歌劇「ロシアの皇太子」セレクション |
作曲:F.レハール
編曲:鈴木 英史
|
15 |
滋賀県代表 |
野洲市立中主中学校 |
指揮:和田 寿美 |
銅賞 |
|
たなばた
|
作曲:酒井 格
|
16 |
兵庫県代表 |
尼崎朝鮮初中級学校 |
指揮:鄭 潤稀 |
金賞 |
|
海の歌 |
作曲:パク・ハンギュ
|
17 |
大阪府代表 |
同志社香里中学校 |
指揮:辨野 理絵 |
銀賞 |
|
プスタより
|
作曲:J.ヴァンデルロースト
|
|
|
|