HOME

みんなでつくろう!演奏会日程表
大会・定期演奏会から文化祭・地域のイベントまでご自由に!


★当サイトは関西圏の吹奏楽愛好家が集うClose-up Kansai Windに併設された演奏会日程表です。
  関西圏外の演奏会告知は制限しませんが、効果は未知数ですのでご了承ください。


・演奏会や大会から、文化祭、地域のお祭りまで、吹奏楽に関するイベント情報をご自由にお書きください
 (チラシなどの画像ファイルも最大3MBまで添付できます。)

・書込される場合は、題名欄がカレンダーの一覧に表示されますので、開催地も併記いただき、「【●●県●●市】○○高校第○回定期演奏会」などとご記入ください。

・書き込みの際は、下記の内容をわかる範囲でご記入ください。
  名前欄:■主催者 題名欄:■【〇〇県・〇〇市】+催物名
  内容欄:■日付 ■開場時間 ■開演時間 ■会場 ■入場料 ■プログラム ■コメント

・不適切な書き込みがあった場合は管理者が削除いたします。
■中学校   ■高校   ■大学   ■職場・一般   ■プロ   ■リサイタル   ■その他  
 2015年 
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
1
2
3
4
5
11:00〜16:00【枚方市こども夢基金活用事業】 Osaka Shion Wind Orchestra ファミリーコンサート 〜家族みんなで楽しめる体験型イベント〜 (公益財団法人枚方市文化国際財団)

13:30〜第5回宝塚市立山手台中学校吹奏楽部定期演奏会

13:30〜15:00和歌山市立明和中学校吹奏楽部演奏会

14:00〜15:30〜金管五重奏団と低音金管デュオによるジョイントコンサート〜 (Koto Brass Quintet & デュオ・えんのした〜ず)

17:30〜【パナソニックES吹奏楽団】 第21回定期演奏会 (パナソニックES吹奏楽団)
6
17:00〜第26回 豊津中学校吹奏楽部 定期演奏会
7
18:15〜15:25メッセージ ssxu (txigffbe)
8
9
10
11
12
13
14:00〜16:00Poco a poco Wind Orchestra 第30回定期演奏会 (Poco a poco Wind Orchestra)
14
15
16
17
18:30〜尼崎市立塚口中学校吹奏楽部第34回定期演奏会
18
11:00〜15:00Shionワンダフルコンサート (Osaka Shion Wind Orchestra)

19:00〜第17回定期演奏会 アルフレッド・リード ツィクルスVol.3 (ウインドアンサンブル奏)
19
11:00〜堺市学生ソロコンクール木管部門予選(堺市学生ソロコンクール)

11:00〜15:000歳からのファミリーコンサート (オオサカ・シオン・ウインド・オーケストラ)
20
10:00〜【福祉の管弦楽団 まごころ】 文化のつどい (福祉の管弦楽団 まごころ)

13:30〜川口交響吹奏楽団 第19回定期演奏会 (川口交響吹奏楽団)

13:30〜16:00第9回クラリネットフェスティバル (阪神国公立大学吹奏楽連盟クラリネットセクション)

15:00〜17:30島本高校×千里高校×立命館大学 Autumn Concert 2015 (立命館大学応援団吹奏楽部)
21敬老の日
香芝市立香芝中学校吹奏楽部第25回定期演奏会 (香芝市立香芝中学校吹奏楽部)

13:30〜尼崎市立武庫東中学校吹奏楽部THE 7th CONCERT

13:30〜16:00第3回 ホルンオーケストラ (ホルンオーケストラ)

17:00〜19:00第1回北野田バンドフェスティバル (KBF実行委員会)

17:30〜尼崎市立武庫中学校吹奏楽部 第33回フレッシュコンサート

17:30〜19:00リユニオン・コンサート2015 (リユニオン・コンサート2015実行委員会)
22休日
13:00〜尼崎市立南武庫之荘中学校吹奏楽部 第33回定期演奏会
23秋分の日
定期演奏会(東陽中学校吹奏楽部)

2:00〜4:30第24回吹奏楽部定期演奏会 (東大阪市立新喜多中学校吹奏楽部)

9:15〜1:35メッセージ qfn (kxygza)

14:00〜尼崎市立大庄北中学校吹奏楽部 第25回定期演奏会

14:00〜15:30Osaka Shion Wind Orchestra 0歳からのファミリーコンサート (池田市民文化会館アゼリアホール)

16:00〜18:00第19回定期演奏会〜パイプオルガンとの“響演”〜 (フィルハーモニック・ウインズ大阪)
24
25
26
13:00〜15:00音楽の森
27
14:00〜フィルハーモニック・ウインズ大阪の楽員による 昼下がりの音楽会 (フィルハーモニック・ウインズ大阪)

17:00〜18:00MITA HALL コンサートシリーズ”Sonatine"〜ヴァイオリン、チェロ、フルート、ピアノ〜

18:30〜豊中高校OBOG吹奏楽団定期演奏会
28
29
30


 2015年9月5日(土)  (公益財団法人枚方市文化国際財団)
11:00〜16:00 【枚方市こども夢基金活用事業】 Osaka Shion Wind Orchestra ファミリーコンサート 〜家族みんなで楽しめる体験型イベント〜
【枚方市こども夢基金活用事業】

Osaka Shion Wind Orchestra ファミリーコンサート
〜家族みんなで楽しめる体験型イベント〜

音楽が、はじける、とびだす、あふれてくる! 耳と目とからだで感じる吹奏楽コンサート。

日本で最も長い歴史を持つプロ交響吹奏楽団「大阪市音楽団」が、新たに「Osaka Shion Wind Orchestra」に生まれ変わりました。吹奏楽のパイオニアが送る、赤ちゃんからおじいさん・おばあさんまで3世代で楽しめるコンサートです。ご家族そろってお楽しみください。

小学生以下のお子様にはボーネルンドの卵型マラカスをもれなく1つプレゼント!

「アフリカン・シンフォニー」をみんなで大合奏!(15:00からの公演のみ)

--------------------------------------------------------------------------------

日時:2015年9月5日(土)

<乳幼児向け>  11:00開演(10:30開場)

<小中学生向け> 15:00開演(14:30開場)

会場:枚方市市民会館 大ホール(京阪電車・枚方市駅徒歩3分)

--------------------------------------------------------------------------------

指揮:守山 俊吾

司会:大槻 温子

--------------------------------------------------------------------------------

【プログラム】※都合により変更になることがあります。

<乳幼児向け>

1.ミッキーマウス・マーチ J.ドッド 作曲/星出尚志 編曲

2.となりのトトロ 久石 譲 作曲/小島里美 編曲

3.<近くで聴いたらどんな音?>

聖者の行進 アメリカ民謡/岩井直溥編曲

4.ディズニー・クラシックス・レビュー 山里佐和子 編曲

ハイ・ホー〜口笛吹いて働こう〜星に願いを〜ハイ・ディドゥル・ディー・ディー

5.アンパンマンのマーチ 三木たかし 作曲/山下国俊 編曲

6.夢をかなえてドラえもん 黒須克彦 作曲/本澤なおゆき 編曲

7.<リズム遊びをしましょう>

パンダ・うさぎ・コアラ 高田ひろお 作詞/乾 裕樹 作曲

8.童謡メドレー 小島里美 編曲

おもちゃのチャチャチャ〜いぬのおまわりさん〜赤とんぼ〜ぞうさん〜おつかいありさん〜やぎさんゆうびん〜森のくまさん

9.<ノリノリ パーカッション>卵型マラカスで共演!

エル・クンバンチェロ R.エルナンデス 作曲/岩井直溥 編曲




<小中学生向け>

1.アルセナール J.ヴァンデルロースト 作曲

2.Fun, Fun, Fantastico !  宮川彬良 作曲

3.<近くで聴いたらどんな音?>

聖者の行進 アメリカ民謡/岩井直溥編曲

4.台所用品による変奏曲 D.ギリス 作曲

5.トランペット吹きの休日 L.アンダソン 作曲/M.エドワーズ 編曲

6.キッズ・ソング・メドレー 佐藤博昭 編曲

おなかのへるうた〜アイスクリームの唄〜どんな色がすき〜ふしぎなポケット〜北風小僧の寒太郎〜そうだったらいいのにな〜オバケなんてないさ

7.<みんなで歌いまショー>

ミュージカル「サウンド・オブ・ミュージック」から ドレミの歌 ペギー葉山 作詞/R.ロジャース 作曲/辻本昌良 編曲

8.<ノリノリ パーカッション>卵型マラカスで共演!

エル・クンバンチェロ R.エルナンデス 作曲/岩井直溥 編曲

9.<みんなで大合奏!>

アフリカン・シンフォニー V.マッコイ 作曲/岩井直溥 編曲

--------------------------------------------------------------------------------

【料金】好評発売中!


<前売>一般1,500円 財団友の会1,200円 3歳以上中学生以下1,000円

<当日>一般2,000円 財団友の会1,700円 3歳以上中学生以下1,000円

※0歳から入場できます。。
※2歳以下のお子様は、大人1人につき1名まで膝上鑑賞無料(ただし、座席が必要な場合は有料となります)。

--------------------------------------------------------------------------------

【チケット販売】


枚方市市民会館 072-843-1122(電話予約可)

ひらかた観光ステーション 072-843-4125(窓口販売のみ)

マイライフ新聞社 072-859-3340(電話予約可)

大東楽器 Muse Duo 072-841-5000

ローソンチケット(Lコード:58009)

チケットぴあ(Pコード:263-882)

--------------------------------------------------------------------------------
主催:公益財団法人 枚方市文化国際財団 TEL 072-843-1123 FAX 072-845-1896(日・月・祝日休業)
共催:枚方市
後援:枚方市教育委員会、大東楽器株式会社
▲top
 2015年9月5日(土) 
13:30〜 第5回宝塚市立山手台中学校吹奏楽部定期演奏会
会場:宝塚ベガ・ホール
入場料:無料 
▲top
 2015年9月5日(土) 
13:30〜15:00 和歌山市立明和中学校吹奏楽部演奏会
和歌山市民会館小ホールにて和歌山市立明和中学校吹奏楽部演奏会があります。
会場13時開演13時30分 入場無料です。よろしくお願いします。
▲top
 2015年9月5日(土)  (Koto Brass Quintet & デュオ・えんのした〜ず)
14:00〜15:30 〜金管五重奏団と低音金管デュオによるジョイントコンサート〜
金管五重奏団と、テューバ・ユーフォ(+ピアノ)のデュオのジョイントコンサートです。
映画音楽からクラシックまで幅広い曲目となっております。
入場無料ですのでぜひお気軽にお越しくださいませ。

<プログラム>

エリザベス朝舞曲集より「ミューズの涙」、タイムピース、3つの前奏曲、カヴァレリア・ルスティカーナより「交響的間奏曲」、ミュージックホール組曲 他

<日時及び場所並びに入場料>

2015年9月5日(土)

13:30開場
14:00開演

京都東部文化会館創造活動室
地下鉄東西線椥辻駅1番出口より徒歩7分

入場料無料(全席自由)

出演者
Koto Brass Quintet…京都市民管弦楽団所属メンバーで結成された金管五重奏団。
http://kotobrass.web.fc2.com/koto_brass_quintet/index.html
デュオ・えんのした〜ず…非常に珍しい、ユーフォニアムとテューバの、低音金管二重奏団。
http://ennoshitazu.blog.fc2.com/blog-category-6.html
▲top
 2015年9月5日(土)  (パナソニックES吹奏楽団)
17:30〜 【パナソニックES吹奏楽団】 第21回定期演奏会
この度、当楽団の第21回定期演奏会を開催する運びとなりましたので、
この場をお借りし、皆様にご案内させて頂きます。


            ◆ご案内◆

パナソニックES吹奏楽団 第21回定期演奏会

◆日時:2015年9月5日(土曜日)
    17:00開場 17:30開演

◆場所:門真市民文化会館 ルミエールホール
    http://npotoybox.jp/lumi/
    (京阪電車「古川橋」駅下車 南へ徒歩5分)

◆曲目
<第1部>
・アルメニアン・ダンス パートI(A.リード)
・「ウェスト・サイド・ストーリー」よりシンフォニック・ダンス(L.バーンスタイン)
 ほか

<第2部>
・東京ブギウギ
・スピリッティッド・アウェイ<千と千尋の神隠し>より
 ほか

※入場無料
お問い合わせ先/パナソニックES吹奏楽団
住所 〒571−8686 門真市大字門真1048
TEL/FAX共通 06−6904−7467
▲top
 2015年9月6日(日) 
17:00〜 第26回 豊津中学校吹奏楽部 定期演奏会
メイシアター
無料
▲top
 2015年9月7日(月)  (txigffbe)
18:15〜15:25 メッセージ ssxu
メッセージ To maximum benefit out from the card, apply it every visit and track of coupon restrictions and expiration dates. To find degree programs that train you for a career being a pharmacy technician, you are able to check out the Directory of Schools website at directoryofschools. However, by exercising with adequate practice pharmacy technician test questions we've better chances of being successful.
https://satto.vtranet.com/binh-luan-354
▲top
 2015年9月13日(日)  (Poco a poco Wind Orchestra)
14:00〜16:00 Poco a poco Wind Orchestra 第30回定期演奏会
Poco a poco Wind Orchestra 第30回定期演奏会

☆日時☆
9月13日(日) 開場13:30/開演14:00
☆場所☆
大阪狭山市文化会館 SAYAKAホール 大ホール (南海高野線「大阪狭山市」駅 徒歩3分)
☆入場料☆
無料
☆プログラム☆
アブサロン
管楽器と打楽器のためのセレブレーション
私のお気に入り(熱帯JAZZ ver)
Let it go 他

ご来場心よりお待ちしております!
▲top
 2015年9月17日(木) 
18:30〜 尼崎市立塚口中学校吹奏楽部第34回定期演奏会
伊丹アイフォニックホール
無料
▲top
 2015年9月18日(金)  (Osaka Shion Wind Orchestra)
11:00〜15:00 Shionワンダフルコンサート
アジア太平洋トレードセンター内「Shionなぎさのホール」で恒例の「Shionワンダフルコンサート」。あの日聴いたクラシック、映画音楽、アメリカンポップスを1,000円で楽しめる!
日時:9月18日(金)午前11時と午後14時の2回公演
会場:Shionなぎさのホール(アジア太平洋トレードセンターITM棟2F)
指揮:守山俊吾、司会:田端直美
曲目:ドナウ川のさざ波、風と共に去りぬ、駅馬車、アメリカングラフィティ 他
   入場料:各回1,000円
お問合せ:Shionチケットセンター フリーコール0800-919-5508(日祝を除く10:00〜17:30)

▲top
 2015年9月18日(金)  (ウインドアンサンブル奏)
19:00〜 第17回定期演奏会 アルフレッド・リード ツィクルスVol.3
この度2015年9月18日(金)に、西宮市民会館アミティホールにて、ウインドアンサンブル奏 第17 回定期演奏会を開催する運びとなりました。一昨年より始まりました吹奏楽の至宝、A・リードチクルスの第3段として今年も指揮に小林恵子氏を迎え、前回のコンサート後のお客様による抽選で選ばれた「第四組曲」(シティ・オブ・ミュージック)、ウェブ投票で選ばれた 「オセロ」、地元西宮で活躍するユーフォニアム奏者坂岡裕志の独奏で「海の情景」を演奏致します。また、第四組曲ではバンダに小林恵子氏が音楽監督を勤める日本ウインドアンサンブル《桃太郎バンド》ブラスセクションの皆さんに友情出演して頂きます。



ウインドアンサンブル奏第17回定期演奏会
 アルフレッド・リード ツィクルスVol.3

開催日
2015年9月18日(金)

会場
西宮市民会館アミティホール

開演時間
開場18:00 開演19:00
 
入場料
一般:3000円 大学生以下:1500円
(当日500円増)
小学生:500円(前売、当日共)

ウインドアンサンブル奏ホームページにて一般ペアチケット、先行割引チケット発売中
※未就学児入場不可
(親子室無し)

指揮者 
小林恵子

ソリスト
坂岡裕志(ユーフォニアム)

プログラム 
一部
リンカーンセンター序曲/R.ヘルマン
海の情景(ユーフォニアムソロ坂岡裕志)/アルフレッド・リード
パガニーニの主題による幻想変奏曲/J.バーンズ
二部
オセロ/アルフレッド・リード
第四組曲(シティ・オブ・ミュージック)/アルフレッド・リード

チケット取扱 
ウインドアンサンブル奏公式ホームページ http://we-kanade.sakura.ne.jp/home/
アイデア音楽センター 072−624-8080
グランド楽器 078-412-3100
国際楽器社 06-6252-0222
近藤楽器 078-230-6070
JEIGIA三条本店APEX 075-254-3750
ドルチェ楽器 06-6377-1117
福永管楽器 06-6416-6217
三木楽器心斎橋管楽器フロア 06-6251-4596
三木楽器ローブラスセンター 06-6343-1360
リプルミュージック 072-849-0578

お問い合わせ
wind_ensemble_kanade@yahoo.co.jp

▲top
 2015年9月19日(土)  (オオサカ・シオン・ウインド・オーケストラ)
11:00〜15:00 0歳からのファミリーコンサート
Shionの本拠地「Shionなぎさのホール」でお贈りする、0歳から楽しめる参加型のファミリーコンサート!
【日時】2015年9月19日(土)午前11時、午後2時(2回公演)
【会場】Shionなぎさのホール(大阪南港・アジア太平洋トレードセンターITM棟2F)
【指揮】守山俊吾 【司会】蔭山晶子
【プログラム】行進曲「バーナムとベイリーのお気に入り」(K・L・キング作曲/G・C・ベイヌム編曲)、ディズニーランド・セレブレイション(M・ブラウン編曲)ファンタスミック!〜ミッキーマウス・マーチ〜ジッパ・ディー・ドゥー・ダー〜小さな世界〜パート・オブ・ユア・ワールド〜ひとりぼっちの晩餐会、近くで聴いたらどんな音?「聖者の行進」(アメリカ民謡/岩井直溥編曲)、「ぞうさんのひるね」〜ぞうさんの世界旅行〜(團伊玖磨作曲/杉浦邦弘編曲)、リズム遊びをしましょう「バスごっこ」(香山美子作詞/湯山昭作曲/堀田春樹編曲)、
昔ばなしメドレー(淺野由莉編曲)〜三人の太郎〜桃太郎〜金太郎〜浦島太郎、みんなで歌いまショー 「となりのトトロ」からさんぽ(中川李枝子作詞/久石譲作曲/堀田春樹編曲)、 ノリノリ パーカッション「情熱大陸メインテーマ」(葉加瀬太郎作曲/石毛里佳編曲)
【入場料】各回大人1,500円。子ども(中学生以下)500円※3歳未満無料(全席自由・入れ替え制)
【チケット・お問合せ】Shionチケットセンター0800‐919‐5508(日・祝を除く午前10時〜午後5時30分)、Shionホームページから購入可。
▲top
 2015年9月20日(日)  (福祉の管弦楽団 まごころ)
10:00〜 【福祉の管弦楽団 まごころ】 文化のつどい
◆文化のつどい(都島区民センター)

まごころが今年も午前ステージに出演します♪気軽にお越しください☆

【福祉の管弦楽団 まごころ】
福祉の管弦楽団「まごころ」は、大阪を拠点に活動する日本初のボランティアオーケストラです。 手話コーラスや演奏以外にも福祉の勉強会なども行っています。福祉の受け手である障がい者が、演奏や運営担当として担い手になっているのも特徴です。

★日時:2015年9月20日(日) 10:00〜15:30(まごころ出演:10:00〜)
★会場:大阪府大阪市都島区 都島区民センターホール
★交通手段:JR環状線「桜ノ宮」より 徒歩約10分
      JR環状線、地下鉄長堀鶴見緑地線、京阪「京橋」 徒歩約10分
      JR東西線「大阪城北詰」駅より 徒歩約10分
      地下鉄谷町線「都島」駅より 徒歩約15分
      大阪市営バス「都島区役所前」 下車すぐ
★出演:小ア 可奈子(アルトリコーダー愛好家)
    福祉の管弦楽団「まごころ」
★曲目:
     ♪夢をかなえてドラえもん
     ♪さんぽ
     ♪大きな古時計
     ♪負けないで
     ♪ハンガリー舞曲 第5番
★入場料:無料
★対象:どなたでも

★コメント: 今年も都島区民センターでおこなわれる文化のつどいに出演します。
みなさんに馴染みのある曲を中心に演奏します。また、まごころならではの手話コーラスや、『リコーダー』と『オーケストラ』の協演もあり、子供から大人まで楽しめます。ぜひ遊びに来てださい♪


★団員募集中
福祉の管弦楽団「まごころ」
詳しくはこちら→HP:http://www.orch-magokoro.com/
▲top
 2015年9月20日(日)  (川口交響吹奏楽団)
13:30〜 川口交響吹奏楽団 第19回定期演奏会
 私達は、埼玉県川口市で活動しております、川口交響吹奏楽団と申します。
この度、第19回定期演奏会を開催する運びとなりました。
つきましては、お気軽に御来場頂きたくこの場をお借りして、ご案内申し上げます。

♪川口交響吹奏楽団 第19回定期演奏会♪
●日時 2015年9月20日(日)
13:00開場 13:30開演
●場所 川口総合文化センター リリア メインホール
(京浜東北線 川口駅西口より徒歩1分)
●入場無料(全席自由)
※未就学児もご入場頂けます。
●曲目
◇アメリカン・エレジー(F.TICHELI 作曲)
◇オセロ 〜5つの場面による吹奏楽の為の交響的描写〜(A.REED 作曲)
◇ディズニー・クラシックス・レビュー(山里佐和子 編曲) 
◇ジャパニーズ・グラフィティ]U
〜銀河鉄道999(TV版)〜宇宙戦艦ヤマト〜銀河鉄道999(劇場版)〜(星出尚志 編曲)  他
●指揮 十倍 愛

●お問合せ
http://www.sound.jp/kawakyo/
kawakyo.mail@gmail.com
090-5434-4598(青木)

団員一同、心よりお待ちしております!
▲top
 2015年9月20日(日)  (阪神国公立大学吹奏楽連盟クラリネットセクション)
13:30〜16:00 第9回クラリネットフェスティバル
第9回クラリネットフェスティバル

クラリネットフェスティバルは阪神国公立大学吹奏楽連盟(通称:六大)クラリネットセクションが開催する「クラリネットオーケストラ演奏会」です。
クラリネットは4オクターブ近い広い音域を持ち、音域の異なる同族楽器を多く持ち、また多彩な音色を持つ、魅力あふれる楽器です。この演奏会ではクラリネット族にコントラバス、打楽器を入れて総勢94名で演奏させていただきます。
アンサンブルから大合奏まで、クラリネットの魅力を存分にお楽しみいただけますので、ぜひお越しくださいませ。


◆日時:2015年9月20日(日) 開場13:00/開演13:30

◆場所:大阪市立阿倍野区民センター 大ホール
阪堺上町線、地下鉄谷町
線「阿倍野」 徒歩約3分
地下鉄御堂筋線、JR線「天王寺」 徒歩約10分

※入場無料

◆曲目:
I部
藍色の谷 / 酒井格
吹奏楽のための第5組曲「インターナショナル・ダンス」 / A. リード

U部
アンサンブルステージ
V部
私のお気に入り / R. ロジャース作曲 宮川彬良編曲
第六の幸福をもたらす宿 / M. アーノルド
                他
◆指揮:田原拓真 平岩悟 講殿萌 


◆お問い合わせ
info.clfes9th2015@gmail.com (広報担当 高田)
ホームページ:http://clfes6dai.blog.fc2.com
Twitter:https://mobile.twitter.com/clfes
Facebook:https://www.facebook.com/clfes6dai
▲top
 2015年9月20日(日)  (立命館大学応援団吹奏楽部)
15:00〜17:30 島本高校×千里高校×立命館大学 Autumn Concert 2015
こんにちは。私たちは、立命館大学応援団吹奏楽部です。
この度、大阪府立島本高校・大阪府立千里高校の2校の吹奏楽部の皆さんとともに、ジョイントコンサートを行うことになりました。
この場をお借りして、宣伝させていただきます。
たくさんのご来場お待ちしています!

島本高校×千里高校×立命館大学
Autumn Concert 2015


■日時: 2015年9月20日(日)

■開場14:30/開演15:00

■場所: 立命館いばらきフューチャープラザ グランドホール

■プログラム
第1部 島本高校・千里高校ステージ
カーニバルのマーチ
「レ・ミゼラブル」よりハイライト他

第2部 立命館大学ステージ
SEA OF WISDOM 〜知恵を持つ海〜
グローバル・バリエーション他

第3部 合同ステージ
サザンオールスターズメドレー他

※曲目は予告なしに変更する場合がございます。

■指揮
竹村菜美(島本高校)
西澤淳夫(千里高校)
小寺智子(千里高校)
竹森眞夫(千里高校)
茶屋克彦(立命館大学)
村田大祐(立命館大学・学生指揮)

■入場無料

■交通アクセス
JR茨木駅から徒歩5分
阪急南茨木駅から徒歩10分

■お問い合わせ
立命館大学応援団吹奏楽部
〒567-8570 大阪府茨木市岩倉町2-150
Tel:090-3842-2779
受付時間 10:00-17:00
(授業などによって対応することができない場合があります。)
E-mail:ritsumeibrass@gmail.com


■SNS
Twitter: @rits_brass
Facebook:http://www.facebook.com/#!/ritsbrass
▲top
 2015年9月21日(月)  敬老の日 (香芝市立香芝中学校吹奏楽部)
香芝市立香芝中学校吹奏楽部第25回定期演奏会
○場所: 大和高田市文化会館さざんかホール
○開場: 13:20
○開演: 14:00
○終演: 16:30
○入場無料
▲top
 2015年9月21日(月)  敬老の日
13:30〜 尼崎市立武庫東中学校吹奏楽部THE 7th CONCERT
伊丹アイフォニックホール
無料
▲top
 2015年9月21日(月)  敬老の日 (ホルンオーケストラ)
13:30〜16:00 第3回 ホルンオーケストラ
ホルンオーケストラ2015

●日時
2015年9月21日(月)
開場13:00/開演13:30
場所:東成区民センター 大ホール
(地下鉄千日前線・今里筋線「今里」駅下車 2番出口から西へ徒歩約3分)

●曲目
<第T部>
・ポップ・コンサートマーチ「すてきな日々」/岩井直溥
・ケルト民謡による組曲/建部知弘
<第II部>(少人数アンサンブルステージ)
・主よ人の望みの喜びよ/ヨハン・ゼバスティアン・バッハ
・「ヘンゼルとグレーテル」ファンタジー/エンゲルベルト・フンパーディンク
・ホルン四重奏のためのアリエスの角笛/河合和貴
・狩人の合唱/ウェーバー
<第III部>
・シルバラード/ブルース・ブロートン
・魔法にかけられて/アラン・メンケン
・喜歌劇「ほほえみの国」セレクション/フランツ・レハール

●指揮
船越涼・小池克哉

入場無料

●お問い合わせ
hornorchestra@outlook.com
またはホルンオーケストラHP
(http://hornorchestra.wix.com/hornorchestra)内のContactより


☆ホルンオーケストラとは?

ホルンオーケストラは、関西在住の大学生・大学院生が中心となり開催する、ホルンアンサンブルの演奏会です。第3回となる今回の演奏会では、50名を超えるホルン吹きが集結!クラシックから吹奏楽曲、ゲーム音楽に至るまで、様々なジャンルに挑戦します。
ふんわり丸いだけじゃない!ホルンの知られざる多彩な魅力に、あなたも触れてみませんか?
ご来場お待ちしております。
▲top
 2015年9月21日(月)  敬老の日 (KBF実行委員会)
17:00〜19:00 第1回北野田バンドフェスティバル
東文化会館に集う7つのバンドがともに協力して、一つのステージを作ります。各団体の演奏のみならず、学生バンドや大人バンドの合同演奏もあり、多くの人に楽しんでもらえる内容です。各団体のメンバーからなる実行委員会を結成し、東文化会館の主催の元、継続的な演奏会を行う予定です。

詳しくはウェブサイトをご参照ください。
http://kitanodabf.wix.com/kbfweb
なお、KBFのFacebookページでは、演奏会だけでなく各団体の最新情報も更新中です。
https://www.facebook.com/kitanodabf
音楽の溢れる街、北野田を目指して日々努力中です♪
▲top
 2015年9月21日(月)  敬老の日
17:30〜 尼崎市立武庫中学校吹奏楽部 第33回フレッシュコンサート
会 場:アルカイックホール・オクト
無料
▲top
 2015年9月21日(月)  敬老の日 (リユニオン・コンサート2015実行委員会)
17:30〜19:00 リユニオン・コンサート2015
リユニオン・コンサート2015

なるお文化ホール
(西宮高校ホール)

開演 17:30(開場17:00)

入場無料

1st Stage
*Merry Go Round
*天馬の道~吹奏楽のために
*大仏と鹿
*River Dance

2nd Stage
*英雄の証
*Bay Breeze
*お酒ソングコレクション
*Fry Me to the Moon
*ジャクソン5メドレー

当演奏会の詳細、お問い合わせは下記URLまたはE-mailにて

WEB:
http://reunionconcert9.wix.com/0921

E-mail:
reunionconcert9@gmail.com

Twitter:
@reucon2015
▲top
 2015年9月22日(火)  休日
13:00〜 尼崎市立南武庫之荘中学校吹奏楽部 第33回定期演奏会
会 場:アルカイックホール・オクト
無料
▲top
 2015年9月23日(水)  秋分の日 (東大阪市立新喜多中学校吹奏楽部)
2:00〜4:30 第24回吹奏楽部定期演奏会
一部クラシカルステージ

二部ステージショー
学年別、全体での楽しいショーステージ

三部ポップスステージ
今年も他校との合同演奏もあります。

入場無料!
場所は、今回からライティーホール(大阪府立図書館内)に変更しています。
詳細は、後日に掲載予定です。
▲top
 2015年9月23日(水)  秋分の日 (kxygza)
9:15〜1:35 メッセージ qfn
メッセージ CVS Pharmacy must depend on prescription drug sales to remain in business, but Wal-Mart doesn't ought to add a massive markup to the medications they sell. Drugs could be ordered just by entering the pharmacy website and placing an order which has a click of the mouse button. In order to register while using GPh - C, pharmacy technicians must obtain either a 3 Level 3 qualifications.
http://sp-journal.ru/article/18925
▲top
 2015年9月23日(水)  秋分の日
14:00〜 尼崎市立大庄北中学校吹奏楽部 第25回定期演奏会
会 場:アルカイックホール・オクト
無料
▲top
 2015年9月23日(水)  秋分の日 (池田市民文化会館アゼリアホール)
14:00〜15:30 Osaka Shion Wind Orchestra 0歳からのファミリーコンサート
赤ちゃんが泣き出しても大丈夫!
日本で最も永い歴史を持つ、プロ吹奏楽団「Osaka Shion Wind Orchestra(大阪市音楽団)」がお贈りする、小さいお子様から大人まで、みんなで楽しめるコンサートです。
また、ご来場の小学生以下のお子様にはボーネルンドの「たまご型マラカス」をプレゼント!


      ========== コンサート概要 ==========


【日時】
平成27年9月23日(祝・水)
 開場13:30 / 開演14:00

【会場】
 池田市民文化会館アゼリアホール
 ※阪急宝塚線「石橋」駅 徒歩約10分

【入場料】
 前売1,500円/当日2,000円(全席指定席)
 ※2歳以下ひざ上鑑賞無料。ただしお席が必要な場合は有料。
  小学生以下のお子様にはボーネルンド社の「たまご型マラカス」
  をプレゼント!

【出演】
 演奏:Osaka Shion Wind Orchestra(旧・大阪市音楽団)
 指揮:高谷光信
 司会・歌:大槻温子

【曲目】
 ♪行進曲「バーナムとベイリーのお気に入り」
 ♪ディズニーランド・セレブレーション
   ファンタスミック! 〜 ミッキーマウス・マーチ
   〜 ジッパ・ディー・ドゥー・ダー 〜 小さな世界
   〜 パート・オブ・ユア・ワールド 〜 ひとりぼっちの晩餐会
 ♪昔ばなしメドレー
   桃太郎〜金太郎〜浦島太郎
 ♪聖者の行進
 ♪バスごっこ
 ♪「となりのトトロ」から さんぽ
 ♪情熱大陸メインテーマ
 ほか

【主催・問合せ】
 池田市民文化会館アゼリアホール TEL.072-761-8811
 WEB  http://www.azaleanet.or.jp/event196.html
▲top
 2015年9月23日(水)  秋分の日 (フィルハーモニック・ウインズ大阪)
16:00〜18:00 第19回定期演奏会〜パイプオルガンとの“響演”〜
第19回定期演奏会〜パイプオルガンとの“響演”〜
●日時
 2015年9月23日(水祝) 16:00開演(15:30開場)
●場所
 いずみホール
●指揮
 ヤン・ヴァンデルロースト(当団首席客演指揮者)
●パイプオルガン
 白川佳那子
●曲目
 ♪ノビリタス/ヤン・ヴァンデルロースト
 ♪セント・マーティン組曲/ヤン・ヴァンデルロースト
 ♪グリム童話の森/ヤン・ヴァンデルロースト
 ♪リュートのための古風な舞曲とアリア 第一組曲
  /オットリーノ・レスピーギ(フランコ・チェザリーニ編曲)
 ♪交響詩「ローマの松」/オットリーノ・レスピーギ(木村吉宏編曲)
  ※内容は変更になる可能性があります。
●入場料

券種 一般 高校生以下  フレンズ
SS席  4,500円   ―    4,000円
S席   3,500円 2,500円   3,000円
A席   3,000円 2,000円  2,500円
B席   2,500円 1,500円 2,000円
C席    ― 1,000円 ―

※全席指定、当日各500円増し(フレンズは価格据え置き)
※未就学児童のご入場はご遠慮いただいております。

チケット6月22日(月)10:00より先行発売開始!
8月24日(月)10:00より一般発売開始

詳しくはこちらから
http://osakan.jp/concert/teiki.html
▲top
 2015年9月27日(日)  (フィルハーモニック・ウインズ大阪)
14:00〜 フィルハーモニック・ウインズ大阪の楽員による 昼下がりの音楽会
昼下がりの音楽会
場 所:豊能町立ユーベルホール ロビー
入場料:500円(全席自由、定員100名)

チケット発売中!!
お求めはこちらから
http://osakan.jp/concert/hirusagari.html

Vol.50 金管六重奏 〜マジカル☆ヘキサゴン〜
●日時
2015年9月27日(日) 14:00開演(13:30開場)
●曲目
♪組曲「宇宙戦艦ヤマト」より
♪ヘンリー・マンシーニ組曲
♪オペラ 『トゥーランドット』より「誰も寝てはならぬ」     他
●メンバー 
岡原 さつき(トランペット)
松尾 共哲(トランペット)
森口 教子(ホルン)
小坂 奈々(トロンボーン)
外山 美香子(ユーフォニアム)
高島 静(テューバ)

▲top
 2015年9月27日(日) 
17:00〜18:00 MITA HALL コンサートシリーズ”Sonatine"〜ヴァイオリン、チェロ、フルート、ピアノ〜
会場:MITA HALL(阪急宝塚線「庄内駅」下車、大阪音大側の西口階段上がり、目の前のしま善ビル4階)

開場:16時30分
開演:17時〜18時

入場料:大学生以下500円 /一般1000円
   (チケットはありません。当日お支払いください。ご予約承ります)

出演者 : 今西彩菜(ヴァイオリン)、大槻未弦(チェロ)
塚本絢加(フルート)、齋藤奈都美(ピアノ)
◇今西:京都芸大大学院修了。◇大槻:相愛大在学中。◇塚本:同志社女子大専攻科在学中。◇斎藤:神戸女学院大院在学中。

プログラム
ゴーベール:3つの水彩画 (fl,vc,pf)
ドップラー:アメリカの主題による二重奏(fl,vn,pf)
ハイドン:ロンドン・トリオ(fl,vn,vc)
ほか

●ご予約・お問い合わせ:オフィス・ミュージックメッセージ(なぎら)
           tel:0797-51-3935
           email:mitahall@moo21.com

✳︎コンサートシリーズ"Sonatine"募集中
詳しくは http://mitahall.jimdo.com/sonatine-出演者募集/
▲top
 2015年9月27日(日) 
18:30〜 豊中高校OBOG吹奏楽団定期演奏会
会場:箕面市立メイプルホール大ホール
開演:午後6時30分
料金:無料
曲目 : 青い水平線(F.チェザリーニ)
    セントアンソニーバリエーションズ(W.H.ヒル)
    ミュージカル「レ・ミゼラブル」より(C.M.シェーンベルク/福島弘和)ほか
▲top
[管理]
CGI-design