HOME

みんなでつくろう!演奏会日程表
大会・定期演奏会から文化祭・地域のイベントまでご自由に!


★当サイトは関西圏の吹奏楽愛好家が集うClose-up Kansai Windに併設された演奏会日程表です。
  関西圏外の演奏会告知は制限しませんが、効果は未知数ですのでご了承ください。


・演奏会や大会から、文化祭、地域のお祭りまで、吹奏楽に関するイベント情報をご自由にお書きください
 (チラシなどの画像ファイルも最大3MBまで添付できます。)

・書込される場合は、題名欄がカレンダーの一覧に表示されますので、開催地も併記いただき、「【●●県●●市】○○高校第○回定期演奏会」などとご記入ください。

・書き込みの際は、下記の内容をわかる範囲でご記入ください。
  名前欄:■主催者 題名欄:■【〇〇県・〇〇市】+催物名
  内容欄:■日付 ■開場時間 ■開演時間 ■会場 ■入場料 ■プログラム ■コメント

・不適切な書き込みがあった場合は管理者が削除いたします。
■中学校   ■高校   ■大学   ■職場・一般   ■プロ   ■リサイタル   ■その他  
 2010年 
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
1
2
3
4
吹田市立千里丘中学校吹奏楽部 第8回定期演奏会 (吹田市立千里丘中学校吹奏楽部)

19:00〜20:00福原彩乃 サロンコンサート (管楽器専門店Roots)
5
13:30〜15:30BrassBB第1回ポップスコンサート (BrassBB)

15:30〜Browse Brass Band  The 2nd Concert (Browse Brass Band)

19:00〜21:00那智勝浦吹奏楽団 第15回定期演奏会
6
14:00〜岩井直溥と川西市吹奏楽団によるポップスコンサート2010

18:00〜前デトモルト音楽院教授 ヘルマン・ユンク ファゴットマスタークラス&コンサート
7
19:00〜20:30小山莉絵 サロンコンサート (管楽器専門店Roots)
8
9
10
11
18:30〜Poco a Poco Wind Ensemble 第13回定期演奏会
12
9:30〜11:40音楽検定模擬検定講座 IN商工会館 (生涯学習音楽指導員ネットワーク京滋)
13
14
15
19:00〜ブラスパラダイス大阪
16
17
18:00〜尼崎市立塚口中学校吹奏楽部第29回 定期演奏会
18
19
13:30〜15:30奈良市立三笠中学校吹奏楽部レギュラーコンサート2010 (ponta)
20敬老の日
13:30〜茨木市立東中学校吹奏楽部定期演奏会

14:00〜16:15香芝東中学校第20回定期演奏会

16:30〜吹田市立 豊津中学校ブラスバンド部 第21回 定期演奏会
21
22
23秋分の日
24
25
13:30〜16:00マリンバ・ライブ (阪口千夏)

19:00〜20:00榎田雅祥 サロンコンサート 〜フレンチ フルート スクールの名曲シリーズ vol.4〜 (管楽器専門店 Roots)
26
大津シンフォニックバンド

13:30〜第4回クラリネットフェスティバル (阪神国公立大学吹奏楽連盟クラリネットセクション )

14:00〜2010ブラスフェスティバル

14:00〜神戸クラリネットクワイヤー 第9回演奏会

14:00〜豊中市立第十三中学校吹奏楽部 第8回定期演奏会 (豊中市立第十三中学校)
27
28
29
30


 2010年9月4日(土)  (吹田市立千里丘中学校吹奏楽部)
吹田市立千里丘中学校吹奏楽部 第8回定期演奏会
日程 2010年9月4日(土)
時間 開場  16時30分
   開演  17時00分
会場 吹田市文化会館メイシアター 大ホール(阪急北千里線「吹田駅」より徒歩すぐ)
入場料 無料
曲目 
    オープニング
  ・ディスコ・キッド    

      第T部
  ・ライオンキング
  ・千と千尋の神隠しメドレー
  ・嵐メドレー 
   
      第U部
  ・会いたかった(AKB48)
  ・2010年度全日本吹奏楽コンクール課題曲V「うちなーのてぃだ」
  ・惑星より「木星」 
  ・2010年度NHK大河ドラマ「龍馬伝」メインテーマ 
  ・アフリカンシンフォニー
      
      第V部
  ・セドナ 
  ・アルメニアンダンス パートT
  ・2004年度全日本吹奏楽コンクール課題曲U「エアーズ」
  ・2010年度全日本吹奏楽コンクール課題曲W「汐風のマーチ」
  ・2010年度全日本吹奏楽コンクール本校自由曲「海の男たちの歌」 

お問い合わせ先はございません
*ホールには駐車場はございません。
車でのご来場は御遠慮下さい。
▲top
 2010年9月4日(土)  (管楽器専門店Roots)
19:00〜20:00 福原彩乃 サロンコンサート
Musical Instrument Shop Roots1周年記念企画
●福原 彩乃サロンコンサート●

2010年9月4日 19:00 開演 入場料…¥1,500-
Rootsサロンにて
(地下鉄御堂筋線 なんば駅下車、19番出口より徒歩1分)

〜プログラム〜
♪ドニゼッティ:ソナタ
♪バッハ:ソナタ ホ短調
♪メルカダンテ:モーツァルトのオペラ「ドン・ジョヴァンニ」のアリア
♪カプレ:夢と小さなワルツ
♪デュティユ:ソナチネ     ピアノ:長井 友里子

限定30名様、完全予約制となっております。

ご予約・お問い合わせはお電話またはメールにてお願い致します。
TEL : 06-6641-6221
Mail : info@mi-roots.com
▲top
 2010年9月5日(日)  (BrassBB)
13:30〜15:30 BrassBB第1回ポップスコンサート
■BrassBBより演奏会のご案内

■BrassBB第1回ポップスコンサート 

■2010年9月5日(日)

■開場13:00

■開演13:30 

■東大阪市民会館大ホール(近鉄奈良線「永和駅」下車すぐ)

■入場無料 

■インザミラームード・残酷な天使のテーゼ・もののけ姫・組曲「宇宙戦艦ヤマト」・他 

■皆様のお越しを団員一同心よりお待ちしております。
▲top
 2010年9月5日(日)  (Browse Brass Band)
15:30〜 Browse Brass Band  The 2nd Concert
と き:2010年9月5日(日)
ところ:阿倍野区民センター大ホール
曲 目:
《T部》
♪Jubilee Overture
  (Philip Sparke)
♪Gaelforce
  (Peter Graham)
♪1812 Overture
  (Pyotr Ilyich Tchaikovsky)
《U部》
♪Mission Impossible
  (Lalo Schifrin)
♪Over the Rainbow
  (Harold Arlen &; E.Y.Harburg)
♪The Lion King-Can You Feel The Love Tonight-
  (Elton John &; Tim Rice)
♪Cats Tales
  (Peter Graham)

入場無料です。
▲top
 2010年9月5日(日) 
19:00〜21:00 那智勝浦吹奏楽団 第15回定期演奏会
テーマ:あの素晴らしい曲をもう一度
開催場所:新宮市民会館(和歌山県新宮市)
入場料:大人500円 子供300円
主な曲目:新世界 竜馬伝
▲top
 2010年9月6日(月) 
14:00〜 岩井直溥と川西市吹奏楽団によるポップスコンサート2010
【日時】平成22年9月5日(日)  14:00開演 (13:15開場)
【場所】川西市文化会館 大ホール
【アクセス】阪急「川西能勢口」駅前バスターミナル2番乗り場から 12・13・73系統で「丸の内町」バス停下車すぐ)
【入場料】一般2000円 (前売1,500円)     中高生1,000円 (前売800円)
     小学生以下 無料      全席自由
【内容】第1部  指揮 池田浩人    
      ♪ナイス・デイ  
      ♪ミュージカル「アニー」よりハイライト   他
第2部  客演指揮・編曲 岩井直溥   
★ゲスト:前田綾子(Flute 、そうる透(Drums) 
     ♪アルルの女より「ファランドール」〜Solo Flute前田綾子〜
♪A列車で行こう   ♪Joy To The World
♪アメリカン・グラフィティ20 〜マイケル・ジャクソン・メドレー〜他

皆さまのご来場をお待ちしております。
☆詳細は当楽団ホームページをご覧下さい。
▲top
 2010年9月6日(月) 
18:00〜 前デトモルト音楽院教授 ヘルマン・ユンク ファゴットマスタークラス&コンサート
開場 PM5:30
開演 PM6:00
会場 ドルチェ・アーティスト・サロン 大阪 http://www.dolce.co.jp/salon/osaka.html

入場料 一般 2,500円/会員 2,000円(ドルチェ・ミュージック・クラブ、日本ファゴット協会)

出演
ファゴット:ヘルマン・ユンク
ピアノ:大場温子
マスタークラス
・大内秀介(フンメル/グランドコンチェルト1楽章)
・助野由佳(タンスマン/組曲)
・前川直子(モーツァルト:ファゴット協奏曲1楽章)
通訳:宮本謙二(大阪センチュリー交響楽団)

お問い合わせ/ご予約
株式会社ドルチェ楽器 TEL 06-6377-1117
予約受付フォーム http://www.dolce.co.jp/concert/osaka/reserve.html
▲top
 2010年9月7日(火)  (管楽器専門店Roots)
19:00〜20:30 小山莉絵 サロンコンサート
Musical Instrument Shop Roots 1周年記念企画

ヨーロッパで活躍中 新進気鋭19歳のファゴット奏者
小山莉絵 サロンコンサート

2010年9月7日 19:00 開演 入場料…¥2,000-
Rootsサロンにて
(地下鉄御堂筋線 なんば駅下車、19番出口より徒歩1分)

〜プログラム〜
♪ M.グリンカ…ファゴットとピアノのためのソナタ
♪ クルーセル…ファゴットとピアノのためのコンチェルティーノ
♪ A.タンスマン…ファゴットとピアノのための組曲
♪ P.A.ジェニン…ファゴットとピアノのためのベニスの謝肉祭

限定30名様、完全予約制となっております。
ご予約・お問い合わせはお電話またはメールにてお願い致します。

TEL : 06-6641-6221
Mail : info@mi-roots.com

http://mi-roots.com/
▲top
 2010年9月11日(土) 
18:30〜 Poco a Poco Wind Ensemble 第13回定期演奏会
日時 : 2010年9月11日(土) 開場 18:00 、開演 18:30
会場 :西宮市民会館 アミティホール
交通手段 :阪神西宮駅「市役所口」改札より 北へ徒歩5分
料金 :入場無料
曲目 :オセロ / A.リード
ラプソディ・イン・ブルー / G.ガーシュイン(編曲:岩井直溥)
となりのトトロ 〜コンサート・バンドのためのセレクション〜 / 久石譲(編曲:後藤洋)
問合せ : 担当者 尾上
E-Mail poco.13th@pocoapo.com
HomePage http://www.pocoapo.com/
▲top
 2010年9月12日(日)  (生涯学習音楽指導員ネットワーク京滋)
9:30〜11:40 音楽検定模擬検定講座 IN商工会館
9:30〜10:30  5級

10:40〜11:40 4級

資料代1000円   お申込みは0774−65−4655 FAX
         希望級、名前、住所、電話番号記入の上お申し込みください。
    8月28日締め切り
▲top
 2010年9月15日(水) 
19:00〜 ブラスパラダイス大阪
「ブラスパラダイス大阪 吹奏楽」公演
2010年 9月15日(水)

場所/クレオ大阪中央(谷町線四天王寺前夕陽ヶ丘駅1、2番出口から徒歩約3分)
開場/18:00 開演/19:0

一般¥2000 大学生以下¥1500(当日500円UP)

指揮/井村誠貴

曲目
R.W.スミス/ブラック・ホークの舞うところ 
ROBERT W. SMITHWHERE/THE BLACK HAWK SOARS

ヤン・ヴァンデルロースト/四つの古い舞曲.
Jan Van der Roost/4 Old Dances

酒井格/風の精
Itaru Sakai/Spirito di Brezza

J.S.バッハ/G線上のアリア
Johann Sebastian Bach/Aria on G line

J.S.バッハ/トッカータとフーガ
Johann Sebastian Bach/Toccata und Fuge in d-Moll、BWV565

レスピーギ/シバの女王ベルキス
Ottorino Respighi/Belkis, Queen of Sheba

brapara@yahoo.co.jp  に『お名前・(一般又は学生)チケット枚数』をメール下さい。

ブラパラネット事務局

公演 最新情報は→ブラパラ公式ブログhttp://ameblo.jp/brapara/
▲top
 2010年9月17日(金) 
18:00〜 尼崎市立塚口中学校吹奏楽部第29回 定期演奏会
伊丹アイフォニックホール 
▲top
 2010年9月19日(日)  (ponta)
13:30〜15:30 奈良市立三笠中学校吹奏楽部レギュラーコンサート2010
奈良県文化会館
奈良市立三笠中学校吹奏楽部レギュラーコンサート2010
開催日時 : 2010年9月19日開催場所 : 国際ホール奈良市立三笠中学校吹奏楽部TEL : 0742-33-1472開催日情報 : 公演時間 13:30〜15:30休日/休館 :
毎週月曜日 
但しその日が祝日の場合原則翌日(平日) 12月28日〜1月4日詳細解説 : 吹奏楽を通してジャンルの音楽に親しみ、豊かな感性を育てると共に礼儀やチームワークの育成にも力を入れている部です。今回は、都南中学校の賛助友情出演も予定しています。
どうぞお楽しみ下さい。チケット料金 : 自由席/無料
物件情報
〒 : 630-8213
奈良市登大路町6-2
TEL : 0742-23-8921
URL : http://www4.kcn.ne.jp/~narabun/
交通 : 近鉄奈良駅下車@出口 徒歩東へ5分
奈良交通バス「県庁前」下車
▲top
 2010年9月20日(月)  敬老の日
13:30〜 茨木市立東中学校吹奏楽部定期演奏会
開催日 9月20日(月) 敬老の日

時間  開場13:00 開演13:30

開場  茨木市 市民会館(ユーアイホール)
    (阪急茨木市駅 JR茨木駅 からいずれも徒歩約10分)

入場無料です

曲目

     ・梁塵秘抄〜熊野古道の幻想〜
     ・ジャパニーズグラフィティ]W(嵐メドレー)
     ・遥か
     ・『オーディナリー・マーチ』(2010年度全日本吹奏楽コンクール課題曲)
     ・アルメニアンダンス パートT

      など

 現バンドメンバーでの最後の演奏会です。みなさん是非お越しください。

お問い合わせ先はございません。

▲top
 2010年9月20日(月)  敬老の日
14:00〜16:15 香芝東中学校第20回定期演奏会
場所:大和高田文化会館(さざんかホール)
▲top
 2010年9月20日(月)  敬老の日
16:30〜 吹田市立 豊津中学校ブラスバンド部 第21回 定期演奏会
メイシアター
無 料
▲top
 2010年9月25日(土)  (阪口千夏)
13:30〜16:00 マリンバ・ライブ
●曲目●

トルコマーチ / W.A.モーツァルト
放課後の音楽室 / ゴンチチ
小さな祈り / E.グレニー
ロンドンデリーの歌 / アイルランド民謡
世界って広いわ / 久石譲
サマー / 久石譲
上を向いて歩こう / 中村八大

ハイホー / E.チャーチル
星に願いを / L.ハーライン
虹の彼方に / H.アーレン
ムーランルージュの歌 / G.オーリック
タイム・トゥ・セイ・グッバイ / S.ブライトマン
プリンク・プランク・プルンク / L.アンダーソン
白鳥 / C.サンサーンス
もみじ / 岡野貞一
赤とんぼ / 山田耕筰
ふるさと / 岡野貞一


日  時:9/25(土)13時開場、13時半開演
入場料:1500円(お抹茶・和菓子付)
     定員に限りがあるため、前日までにご予約をお願いいたします。
     (お車でお越しの方は、近くに有料駐車場がございます。)
場 所:古民家ギャラリーら・しい
     ※ライブ当日は川畑秀樹写真展「JODOへの道」を展示しています。

チケットをお求めの方は当ギャラリーのメール(info@lashie-nara.com)
もしくはお電話(0745-60-0617)までご連絡ください☆
▲top
 2010年9月25日(土)  (管楽器専門店 Roots)
19:00〜20:00 榎田雅祥 サロンコンサート 〜フレンチ フルート スクールの名曲シリーズ vol.4〜
●榎田雅祥 サロンコンサート●
〜フレンチ フルート スクールの名曲シリーズvol.4〜

2010年9月25日 19:00 開演 入場料…¥2,000-
Rootsサロンにて
(地下鉄御堂筋線 なんば駅下車、19番出口より徒歩1分)

〜プログラム〜
♪シャミナーデ:コンチェルティーノ
♪デュヴェルノア:コンチェルティーノ  ― 他 ―

         ピアノ:中村 友美

限定30名様、完全予約制となっております。

ご予約・お問い合わせはお電話またはメールにてお願い致します。
TEL : 06-6641-6221
Mail : info@mi-roots.com
▲top
 2010年9月26日(日) 
大津シンフォニックバンド
ブラスフェスティバル2010に出演いたします。
2010年9月26日(日)
栗東芸術文化会館さきら
▲top
 2010年9月26日(日)  (阪神国公立大学吹奏楽連盟クラリネットセクション )
13:30〜 第4回クラリネットフェスティバル
阪神国公立大学吹奏楽連盟クラリネットセクション

第4回クラリネットフェスティバルのお知らせ

私たち阪神国公立大学吹奏楽連盟クラリネットセクションは、きたる2010年9月26日(日)、第4回クラリネットフェスティバルを開催する運びとなりました。

このクラリネットフェスティバルとは、関西の六大学吹奏楽部のクラリネット吹きによるラージアンサンブルに打楽器とコントラバスを加えた、総勢約90名のクラリネットオーケストラ形式の演奏会です。
オーケストラや吹奏楽の名曲を、クラリネットオーケストラという一味違った形でお楽しみください。

また、今回はクラリネットプロ奏者で東京シンフォニエッタの音楽監督を務める【板倉康明先生】と、東京シンフォニエッタのメンバーでおなじくクラリネットプロの【西澤春代先生】をゲストにお呼びしています。特別ステージでのお二人のデュオにもご期待下さい。

本番に向けてメンバ一同一生懸命練習に励んでおります。是非皆様お誘い合わせのうえお越しください。

【第4回クラリネットフェスティバル】

日時:2010年9月26日(日)13:00開場 13:30開演

会場:羽曳野市立生活文化情報センター LICはびきの ホールM (大阪府)
近鉄南大阪線「古市」駅より西へ徒歩10分
近鉄南大阪線「古市」「藤井寺」駅より近鉄バス「軽里一丁目」バス停下車すぐ
有料駐車場あり

曲目:
第1部
 バ・カルメン(歌劇「カルメン」より) (G.ビゼー/辻 峰拓 編曲)※
 リベルタンゴ(A.ピアソラ/小松 淳史 編曲)※
 アルメニアン・ダンスpart1(A.リード)

第2部〜特別演奏ステージ〜
 プロクラリネット奏者 板倉康明先生と西澤春代先生によるクラリネットデュオステージ

第3部
 国民の象徴(E.E.バーグレイ)
 G線上のアリア(J.S,.バッハ/高見 雄佑 編曲)※
 バレエ組曲「くるみ割り人形」(チャイコフスキー/小松 淳史 編曲)※

その他アンサンブルステージあり
 絵のない絵本〜第12夜〜(樽屋雅徳)
 ルーマニア民族舞曲(B.バルトーク)
 クラリネットクワイヤーのための三つの舞曲.(G.ウールフェンデン) 他


※:本演奏会用編曲作品

出演:
大阪大学吹奏楽団
大阪市立大学コンサートバンド
大阪教育大学吹奏楽部
大阪府立大学吹奏楽部
神戸薬科大学吹奏楽部
奈良教育大学ウインドアンサンブル
上記六大学クラリネットセクション

後援:野中貿易、大阪府、大阪府教育委員会、羽曳野市、堺市

入場無料

問い合わせ
cl_fes_4th@yahoo.co.jp

HPも開設していますのでご覧ください。メンバーによるブログ、ツイッターも稼働中です。
http://music.geocities.jp/cl_fes_4th/
▲top
 2010年9月26日(日) 
14:00〜 2010ブラスフェスティバル
2.趣 旨   県下各地の吹奏楽団の発表の場を設けて、その演奏と鑑賞を通し
        て、吹奏楽振興と音楽を通じての人々のふれあいをはかる。
3.日 時   平成22年9月26日(日)  
        開場13時00分 開演14時00分
4.会 場   兵庫県立芸術文化センター 大ホール(KOBELCOホール)

5.主 催   兵庫県・兵庫県吹奏楽連盟・ブラスフェスティバル実行委員会
6.入場料   無料

7.出場予定団体   (出演団体一覧)

1 福永管楽器RSアンサンブル
2 川西市吹奏楽団
3 県立尼崎高等学校
4 宝塚市立宝梅中学校
5 西宮市吹奏楽団
6 西宮市立浜脇中学校
7 宝塚アカデミー音楽団
8 ターシュフルートアンサンブル
9 三田学園
10 篠山吹奏楽団
11 上甲ウィンドシンフォニー
12 甲東ヌーヴェルヴァーグ・ウインドオーケストラ
13 芦屋市立山手中学校
14 甲子園学院中学校・高等学校
15 県立明石南高等学校
16 県立姫路西高等学校
17 神戸市立須佐野中学校
18 神戸市立玉津中学校
19 県立兵庫高校
20 神戸市立塩屋中学校
21 西神戸吹奏楽団

▲top
 2010年9月26日(日) 
14:00〜 神戸クラリネットクワイヤー 第9回演奏会
日時 : 2010年9月26日(日) 開場 13:30 、開演 14:00
会場 :神戸ハーバーランド 神戸市産業振興センター ホール
交通手段 :JR神戸駅 徒歩5分
高速神戸駅 徒歩8分
料金 :無料
曲目 :幻想舞曲集(チュリーナ)・アンダルシアの風(坂井貴祐)
・交響的舞曲(グリーグ)・
シンコペーティッドクロック・タイプライター(L・アンダーソン)
問合せ : 担当者 森
TEL 078−881−5460
E-Mail isaomori@bb.mbn.or.jp
HomePage http://www31.ocn.ne.jp/~kobecc_hp/
▲top
 2010年9月26日(日)  (豊中市立第十三中学校)
14:00〜 豊中市立第十三中学校吹奏楽部 第8回定期演奏会
【日時】9月26日(日) 開場:13:30 開演:14:00
【場所】箕面市民会館(グリーンホール) 阪急牧落駅下車徒歩8分
【曲目】第1部
     ♪セドナ
     ♪朝鮮民謡の主題による変奏曲
     ♪汐風のマーチ
     ♪喜びの島
   
    第2部
     ☆音楽劇「Liberty」 〜音楽にとっての本当の自由〜

    第3部
     ♪ディズニーメドレーV
     ♪アニメ・メドレー 久石 譲作品集
     ♪喜歌劇「こうもり」セレクション

  !!入場無料!!
     
 確かな技術と熱いハートで演奏しますので、みなさんお誘いあわせの上ぜひお越しください♪    
▲top
[管理]
CGI-design