HOME

みんなでつくろう!演奏会日程表
大会・定期演奏会から文化祭・地域のイベントまでご自由に!


★当サイトは関西圏の吹奏楽愛好家が集うClose-up Kansai Windに併設された演奏会日程表です。
  関西圏外の演奏会告知は制限しませんが、効果は未知数ですのでご了承ください。


・演奏会や大会から、文化祭、地域のお祭りまで、吹奏楽に関するイベント情報をご自由にお書きください
 (チラシなどの画像ファイルも最大3MBまで添付できます。)

・書込される場合は、題名欄がカレンダーの一覧に表示されますので、開催地も併記いただき、「【●●県●●市】○○高校第○回定期演奏会」などとご記入ください。

・書き込みの際は、下記の内容をわかる範囲でご記入ください。
  名前欄:■主催者 題名欄:■【〇〇県・〇〇市】+催物名
  内容欄:■日付 ■開場時間 ■開演時間 ■会場 ■入場料 ■プログラム ■コメント

・不適切な書き込みがあった場合は管理者が削除いたします。
■中学校   ■高校   ■大学   ■職場・一般   ■プロ   ■リサイタル   ■その他  
 2009年 
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
1
2
3
4
18:30〜20:00海組コンサート2009 (立命館大学応援団吹奏楽部)
5
6
14:00〜16:30Popsコンサート2009 (川西市吹奏楽団)
7
8
9
19:00〜21:00ブラスアンサンブル公演 (ブラスパラダイス大阪)
10
11
12
13:30〜15:00京都エトワール合奏団第一回定期演奏会 (ママさんブラス京都エトワール合奏団)

14:00〜15:30骨髄バンクを応援してください (全国大会実行委員会)

14:00〜16:00光陽中学校定期演奏会 (吹奏楽LOVE)
13
14:00〜16:30近畿大学吹奏楽部特別公演 (近畿大学吹奏楽部)
14
15
16
17
18
19
18:30〜ミ・ベモルサクソフォンアンサンブル
20
14:00〜香芝東中学校吹奏楽部 第19回定期演奏会 (香芝市立香芝東中学校吹奏楽部)

15:00〜大阪学芸高等学校吹奏楽部・OB吹奏楽団オータムコンサート (竜胆)

16:30〜吹田市立千里丘中学校吹奏楽部 第7回定期演奏会 (吹田市立千里丘中学校吹奏楽部)
21敬老の日
17:30〜上甲ウィンドシンフォニー
22休日
23秋分の日
10:00〜16:00関西マーチングコンテスト (奈良県立添上高校)

14:00〜16:00三笠中学校吹奏楽部 レギュラーコンサート 2009 (奈良市立三笠中学校)
24
25
26
5:30〜大阪府箕面市立第二中学校24回定期演奏会 (箕面2中吹奏楽部員)
27
ブラスフェスティバル(滋賀県大学職場一般)

14:00〜吹奏楽団ベルエキップ第5回定期演奏会

14:00〜第3回クラリネットフェスティバル

18:30〜豊中高校OB・OG吹奏楽団 B-plus
28
11:30〜ランチタイム・コンサート vol.69 “木の温もりの楽器”木琴、マリンバ (いずみホール)

19:00〜21:00カナデonブラス 姫路公演 (カナデonブラス )
29
30
19:00〜京響メンバーによるブラスアンサンブルの夕べ Vol.5


 2009年9月4日(金)  (立命館大学応援団吹奏楽部)
18:30〜20:00 海組コンサート2009
突然の書き込み失礼いたします。
立命館大学応援団吹奏楽部です。
演奏会のご案内です。


海組コンサート2009
日時:9月4日(金)
開場:18時00分 開演:18時30分
会場:京都こども文化会館
    ※アクセス 市バス「北野天満宮前」下車徒歩約5分
           市バス「千本中立売」下車徒歩約10分
入場無料

第1部 Symphonic Stage
ミネルヴァ(J.ヴァン=デル=ロースト)
オセロ(A.リード)         他
客演指揮 : 小野川昭博
指揮 : 茶屋克彦

第2部 Pops Stage
大河ドラマメドレー〜風林火山・篤姫・新撰組〜 他
指揮 : 今井琢人

【お問い合わせ】
 立命館大学応援団吹奏楽部
 075-465-8266(直通)
 ritsbrass@yahoo.co.jp
▲top
 2009年9月6日(日)  (川西市吹奏楽団)
14:00〜16:30 Popsコンサート2009
こんにちは、川西市吹奏楽団です。
突然の書き込み失礼いたします。

本日は来る平成21年9月6日開催の「岩井直溥と川西市吹奏楽団によるポップスコンサート2009」をご案内させていただきたくお願いに参りました。

コンサートの詳細は、下記の通りですので是非皆さまお誘いの上、ご来場くださいませ。

‐記‐

☆日時:平成21年9月6日(日)14時開演(13時15分開場)
☆場所:川西市文化会館大ホール
☆アクセス:(阪急「川西能勢口」駅前バスターミナル2番乗り場から12・13・73系統で「丸の内町」バス停下車すぐ)

☆一部
指揮…池田浩人
♪オーメンズ・オブ・ラブ
♪ディズニーメドレーU 他

☆二部
客演指揮…岩井直溥

ゲスト
…田中靖人(Sax)
…そうる透(Drum)

♪サクソフォンとバンドのためのメモリー
  〜ミュージカル「キャッツ」より〜
♪アメリカン・グラフィティー19  他

☆入場料:一般 当日2000円 前売1500円
 中高生 当日1000円 前売 800円
 小学生以下無料

☆詳細は当楽団ホームページ(http://www.kawanishi-city-band.info/)をご覧ください。

最後までご覧いただきありがとうございました。

管理人さま、
内容に不都合等ございましたらお手数ですが削除をお願いいたします。
▲top
 2009年9月9日(水)  (ブラスパラダイス大阪)
19:00〜21:00 ブラスアンサンブル公演
ブラパラ公演(ブラスアンサンブル)のご案内を致します☆

2009年 9月9日(水) 
ブラパラ ブラスアンサンブル公演
豊中市 アクア文化ホール(阪急 曽根駅を下車、東へ約150メートル)
開場/18:30 開演/19:00
一般/¥1999 学生/¥1500

◇ぺリのファンファーレ
◇ポップスイート(バリチューバアンサンブル)
◇ウィリアムボイス組曲(金管五重奏)
◇海のスケッチ(金管五重奏)
◇第一旋法によるカンツォナ
◇ルースス(バリチューバアンサンブル)
◇高貴なる葡萄酒を讃えて

※これまで開催したブラスアンサンブル公演は「全て完売」してます。
予約はお早めに!

brapara@yahoo.co.jp  に『お名前・(一般又は学生)チケット枚数』をメール下さい。

ブラパラネット事務局

ブラパラオフィシャルブログ http://ameblo.jp/brapara
▲top
 2009年9月12日(土)  (ママさんブラス京都エトワール合奏団)
13:30〜15:00 京都エトワール合奏団第一回定期演奏会
2009年9月12日(土)開場13時・開演13時半
京都市右京ふれあい文化会館ホール/入場無料
♪♪プログラム♪♪

キラキラ星変奏曲/天野正道,
吹奏楽のための第一組曲/G.Holst,
FLASHING WINDS/J.VanderRoost,
キャラバンの到着/M.Legrand,
スマイル/C.Chaplin,
美女と野獣メドレー/A.Menken 他

ママさんの吹奏楽団「京都エトワール合奏団」の第一回定期演奏会です。
おなじみのオリジナル曲や昔懐かしい曲、ノリノリの楽しい曲などママさんの熱い想いがたくさん詰まった演奏会です。
子連れで演奏会に足を運びやすいよう無料キッズルームや授乳室があります。
ベビーカーでの来場もOK。
演奏会なんて久しく行ってないという方ぜひいらしてください!
終演後にメーカー協力のもと楽器体験と合奏体験コーナーがあります。(参加費無料)
ご希望の方は名前・希望楽器・経験有無を明記してメールで申し込んでください。
エトワールHPもご覧ください!http://www.geocities.jp/kyotomamabrass/
▲top
 2009年9月12日(土)  (全国大会実行委員会)
14:00〜15:30 骨髄バンクを応援してください
大阪府大東市で骨髄バンク推進全国大会を開催します。

骨髄バンクという名前は知っているけれど、内容は
よく知らないという市民の皆さんに、トークと音楽を
楽しみながら骨髄バンクへの理解を深めていただく音楽会です。

人と人とが支え合うことの素晴らしさ、「命」の尊さについて
一緒に考えてみませんか?

ぜひお誘いあわせの上ご来場ください。
多くの方の参加をお待ちしております。

☆ 入場無料です。

骨髄バンク推進全国大会2009 IN 大阪
おしゃべり音楽会 ハート TO ハート
骨髄バンクをより身近に感じていただくために

日 時 2009 年9 月12 日(土)
14:00 〜 15:30(開場12:45)
■会 場 大阪府大東市立総合文化センター
サーティホール 大ホール
●JR 学研都市線「住道駅」下車徒歩約5 分
※なるべく公共交通機関でお越し下さい。

プログラム
第一部 式典(13:00〜13:30)
第二部 おしゃべり音楽会(14:00〜15:30)
◆大至コンサート
◆移植を受けた患者さんや骨髄提供したドナーさん・
 大東市長のトークショー
◆大阪桐蔭高等学校吹奏楽部 演奏
◆OSM ゴスペルアンサンブル
(大阪スクールオブミュージック専門学校)

スペシャルゲスト 千原せいじさん
司会 おちあやこ さん(ドナー経験者)

よろしくお願いいたします。
▲top
 2009年9月12日(土)  (吹奏楽LOVE)
14:00〜16:00 光陽中学校定期演奏会
場所:マドカホール
曲目:マーチ「青空と太陽」他
▲top
 2009年9月13日(日)  (近畿大学吹奏楽部)
14:00〜16:30 近畿大学吹奏楽部特別公演
この場を借りて演奏会のお知らせをさせて頂きます。

**********************

       近畿大学吹奏楽部特別演奏会

[Program]
一部
・ キャンディード序曲 (L.バーンスタイン)
・ 大阪俗謡による幻想曲 (大栗 裕)
・ アルメニアンダンス (A.リード) 
二部
・ 第一旋法によるティエントと皇帝の戦い (C.ハルフテル)
・ オリエント急行(P.スパーク)
・ 組曲「ガイーヌ」 (A.ハチャトゥリアン) 他

〔指揮〕 森下 治郎

     
〔日時〕平成21年9月13日(木)
〔時間〕開場13:30 開演14:00
〔場所〕藤井寺市立市民総合会館



[入場料] 前売り 一般 1000円、中高生 800円、小学生500円
     当日  一般 1200円、中高生 1000円、小学生700円
※就学未満のお子様はご遠慮下さい。



〔チケット申し込み・お問い合わせ〕近畿大学吹奏楽部
    TEL(直通)/FAX 06-6721-9260

〔URL〕http://www.d1.dion.ne.jp/~kinsui/
▲top
 2009年9月19日(土) 
18:30〜 ミ・ベモルサクソフォンアンサンブル
日時 : 2009年9月19日(土) 開場 17:30 、開演 18:30
会場 :クレオ大阪中央ホール
交通手段 :地下鉄谷町線「四天王寺前夕陽ヶ丘」下車北東へ徒歩3分
料金 :前売2000円(高校生以下1000円) 当日2500円(高校生以下1500円)未就学児童の入場はご遠慮下さい。
曲目 :エルガー/行進曲「威風堂々」
エルガー/セレナーデ
ヴォーン・ウィリアムズ/グリーンスリーヴスによる幻想曲
ホルスト/組曲「惑星」より火星、木星

ドナ・リー
チュニジアの夜
オペラ座の怪人
ユーレイズミーアップ
スタンダードジャズメドレー

など
問合せ : 担当者 ミ・ベモル事務局(阿部)
TEL 090−1240−9907
E-Mail otomi.mib@gmail.com
HomePage http://homepage.mac.com/mi_bemol/
▲top
 2009年9月20日(日)  (香芝市立香芝東中学校吹奏楽部)
14:00〜 香芝東中学校吹奏楽部 第19回定期演奏会
●第19回定期演奏会●

日時:平成21年9月20日(日)
開場:13:30 開演:14:00
場所:大和高田市文化会館 さざんかホール
入場無料!!
▲top
 2009年9月20日(日)  (竜胆)
15:00〜 大阪学芸高等学校吹奏楽部・OB吹奏楽団オータムコンサート
JR難波駅OCAT広場にて駅前コンサート!
▲top
 2009年9月20日(日)  (吹田市立千里丘中学校吹奏楽部)
16:30〜 吹田市立千里丘中学校吹奏楽部 第7回定期演奏会
日程 2009年9月20日(日)
時間 4時開場
   4時30分開演
会場 吹田市文化会館メイシアター 大ホール(阪急北千里線「吹田駅」より徒歩すぐ)
入場料 無料
曲目 
    第T部
  ・天地人
  ・銀河鉄道
  ・セサミ・ストリート 
   
    第U部
  ・お楽しみステージ
  ・マンマ・ミーア
  ・夜間飛行 

    第V部
 本年度吹奏楽コンクール課題曲より
  ・課題曲W マーチ「青空と太陽」
 本年度吹奏楽コンクール本校自由曲
  ・伝説のアイルランド 

お問い合わせ先はございません
*ホールには駐車場はございません。
車でのご来場は御遠慮下さい。
▲top
 2009年9月21日(月)  敬老の日
17:30〜 上甲ウィンドシンフォニー
上甲子園中学校OB・OG&ファミリー吹奏楽団−

上甲ウィンドシンフォニー
第一回定期演奏会
〜楽団創立を記念して〜

【日時】
2009/9/21(月) 5:30pm開演(5:00開場)
【場所】
兵庫県立芸術文化センター 阪急 中ホール
〒663-8204 西宮市高松町2-22 阪急西宮北口南改札スグ
JR西宮駅より徒歩15分(阪急バス7分)

【Program】
祝典序曲(D.ショスタコーヴィチ)
高度な技術への指標(河辺公一)
ボレロ イン ポップス(M.ラヴェル)
KWSマーチ"上甲ウィンドシンフォニー オリジナルマーチ"(杉本幸一)
夕方のお母さん(中田喜直)
ほか

【Conductor & Solo Player】
南  廣高  元上甲子園中学校吹奏楽部顧問●上甲ウィンドシンフォニー名誉指揮者
猶井 正幸  桐朋学園大学教授●サイトウ・キネン・オーケストラ ホルン奏者(上甲子園中学校17回生)
宮村 聡   京都市立交響楽団首席トランペット奏者●上甲ウィンドシンフォニー音楽監督(上甲子園中学校23回生)
池上 政人  洗足学園音楽大学教授●東京藝術大学講師●上甲ウィンドシンフォニー常任指揮者(上甲子園中学校23回生)
門田 茂   ドラム・パーカッション プレイヤー(上甲子園中学校23回生)
渡邊 潤也  群馬交響楽団ソロオーボエ奏者●京都市立芸術大学講師(上甲子園中学校30回生)

【Special Guest】
春風トランペット鼓隊

【入場料】
全席指定 1,000円(3歳以上有料、2歳以下で座席が必要な場合は有料)
【チケット取扱】
2009/7/1(水) 窓口・電話予約・インターネット予約開始
芸術文化センターチケットオフィス :0798-68-0255(10:00AM〜5:00PM/月曜休み ※祝日の場合翌日)
インターネット予約はhttp://www.gcenter-hyogo.jp/

【主催】
上甲ウィンドシンフォニー実行委員会
【後援】
兵庫県吹奏楽連盟・西宮市文化振興財団
【問合せ先】
KWS事務局 :050-3662-2245
E-mail: kamiko_ob_band@yahoo.co.jp
▲top
 2009年9月23日(水)  秋分の日 (奈良県立添上高校)
10:00〜16:00 関西マーチングコンテスト
大阪中央体育館
▲top
 2009年9月23日(水)  秋分の日 (奈良市立三笠中学校)
14:00〜16:00 三笠中学校吹奏楽部 レギュラーコンサート 2009
場所   やまと郡山城ホール(近鉄郡山駅より徒歩7分・JR郡山駅より徒歩15分)
入場料   無料
開場  13:30
開演  14:00

曲目   ネストリアンモニュメント
     歌劇「トゥーランドット」より
     ディズニーメドレー2
     
              他
▲top
 2009年9月26日(土)  (箕面2中吹奏楽部員)
5:30〜 大阪府箕面市立第二中学校24回定期演奏会
9月26日大阪府箕面市立第二中学校定期演奏会行います!!!

<場所・料金・時間>
・入場料など全て無料!!!!!
・箕面市メイプルホール
・5時会場、5時30分開演

<演奏曲>
・青空と太陽・・・2009年課題曲
・ロシアの皇太子・・・2009年自由曲
・たなばた
・ブルースカイ
・ディズニーメドレーT
・遥
・パイレーツオブカリビアン

などなど!!!!まだまだありますよッッ(^◇^)

<記録>
・2009年北摂地区吹奏楽コンクール 金賞代表
・2009年大阪府吹奏楽コンクール 銀賞


めちゃくちゃ明るい吹奏楽部です!!!!
歴史のある定期演奏会で、
とっても楽しいので是非来てください!!!
演奏だけでなく生徒達で、いろいろなサプライズ(?)も用意してます☆

3年生にとって最後の大舞台です。
ご声援お願いします(^o^)丿

合言葉は……みんなで一つ
▲top
 2009年9月27日(日) 
ブラスフェスティバル(滋賀県大学職場一般)
2009年9月27日(日) 会場:栗東芸術文化会館さきら
1 カマンベールブラス
2 草吹
3 リプル
4 日野ウインド
5 彦根吹
6 マミーズバンド・奏
7 アカデミック
8 Flame Brass Band
9 玉川吹
10 ダイハツ

11 SLIDERS UNIT
12 サクパラ
13 大津シンフォニックブラス
14 ザ・ストレンジブラス
15 ブラスアンサンブル グランデ
16 F-Clef
17 ミューズ
18 シノワ

19 Monoderic Orchestra
20 近江八幡吹
21 野洲吹
22 大吹
23 スカーレット
24 甲西吹
25 滋賀大
26 レイク
27 守山吹
28 OSB
▲top
 2009年9月27日(日) 
14:00〜 吹奏楽団ベルエキップ第5回定期演奏会
【日時】2009年9月27日(日)
【会場】高槻現代劇場 中ホール(新館(文化ホール)B2F)
【開演】14:00(13:30開場)
    JR高槻駅より徒歩約12分、阪急高槻市駅より徒歩約5分
【曲目】ノアの箱舟:Comp. by Bert Appermont 他
    マンボメドレー :Arr. by Norio Koishi 他
    イスパニョーラ:Comp. by Jan de Haan 他
【指揮】小石教夫

入場無料です。

問合せ先 
E-mail;brassband_bew@yahoo.co.jp
URL;http://www.geocities.jp/brassband_bew/index.html
▲top
 2009年9月27日(日) 
14:00〜 第3回クラリネットフェスティバル
■日時 2009年9月27日(日)
      開場 13:30 開演 14:00
■会場 ウェスティ(堺市西文化会館)
■入場無料
■主催 阪神国公立大学吹奏楽連盟クラリネットセクション
■曲目
   T部 アイネ・クライネ・ナハトムジーク第1楽章  /リバーダンス

   U部 アンサンブルステージ

   V部 ラデッキー行進曲
       カンタベリーコラール
       バレエ音楽「ガイーヌ」より

今回の演奏会を開催いたしますのは私たち六大クラリネットです。
六大クラリネットとは、阪神国公立大学吹奏楽連盟(通称六大)のクラリネット吹きたちが集結してできた、クラリネットオーケストラのことです。

つまり、
大阪大学吹奏楽団
大阪市立大学コンサートバンド
大阪教育大学吹奏楽部
大阪府立大学吹奏楽部
神戸薬科大学・神戸大学海事科学部合同吹奏楽部
奈良教育大学ウインドアンサンブル
に所属するクラリネット吹きたちの集まりということです。

今回の演奏会は、打楽器とコントラバスを加え
迫力のある楽しい演奏会になっています。
是非ご来場ください。

http://www.geocities.jp/clfes/1.html

▲top
 2009年9月27日(日) 
18:30〜 豊中高校OB・OG吹奏楽団 B-plus
日時 : 2009年9月27日(日) 開場 18:00 、開演 18:30
会場 :箕面市立メイプルホール 大ホール
交通手段 :阪急箕面駅下車徒歩約5分
料金 :無料!
曲目 :ギャラクティック・エンパイア(D.R.ギリングハム)/キューバ序曲(G.ガーシュウィン)/カンタベリー・コラール(J.V.D ロースト) 他
問合せ : 担当者 広報担当:永井
E-Mail b-plus@ze.main.jp
HomePage http://b-plus.main.jp/
▲top
 2009年9月28日(月)  (いずみホール)
11:30〜 ランチタイム・コンサート vol.69 “木の温もりの楽器”木琴、マリンバ
マリンバと木琴、聴き比べ企画!!

出演は、京都出身で多彩な活動を繰り広げる演奏家、通崎睦美です。
2007年には「徹子の部屋」に出演し、演奏活動や愛用の楽器等が話題になりました。
独自のスタイルを展開する彼女が、バラエティ豊かなステージをお贈りします。

いずみホール ランチタイム・コンサート
vol.69 “木の温もりの楽器”木琴、マリンバ

【日時】
2009年9月28日(月)11:30開演

【場所】
いずみホール
http://www.izumihall.co.jp/
JR環状線「大阪城公園駅」より徒歩3分
JR環状線・東西線「京橋駅」より徒歩8分
京阪電車「京橋駅」より徒歩10分
地下鉄長堀鶴見緑地線「大阪ビジネスパーク駅」より徒歩5分

【出演】
通崎睦美(マリンバ、木琴)
平林知子(ピアノ)
日下部吉彦(企画・監修、お話)

【曲目】
第1部(木琴)〜往年の名木琴奏者・平岡養一のレパートリーを中心に〜
 B.ブルック:ジー・ウィズ
 フランス民謡/鷹羽弘晃編:アマリリス
 G.マリー:金婚式
 F.ショパン:ノクターン嬰ハ短調(遺作)
 G.H.ロドリゲス:ラ・クンパルシータ
 平岡養一編:ロシアン・ジプシー・メロディーズ
第2部(マリンバ)
 港大尋:「届くことのない12通の手紙」より(マリンバ・木琴 弾き比べ・聴き比べ)
 イギリス民謡/野田雅巳編:フォーク・ソング・ソナタ
 A.ピアソラ/野田雅巳編:リベルタンゴ
 A.ピアソラ/野田雅巳編:オブリビオン
 A.ピアソラ/野田雅巳編:天使の死
 他

【料金】
全席均一 ¥2,000

【主催】
いずみホール[財団法人住友生命社会福祉事業団]
http://www.ssj.or.jp/jigyoudan/

【協賛】
JTB西日本、住友生命

【チケットのお申し込み】
いずみホール・チケットセンター 06-6944-1188
http://www.izumihall.co.jp/support/ticket.html
電話受付 AM10:00〜PM5:30(日曜祝日は休業)
▲top
 2009年9月28日(月)  (カナデonブラス )
19:00〜21:00 カナデonブラス 姫路公演
カナデonブラスは、ウインドアンサンブル奏金管打楽器セクションによるブラスアンサンブルです。その編成は、トランペット・ホルン・トロンボーン・バリチューバの同属楽器による4重奏から、Tp6・Hr4・Tb4・Eu2・Tu2・Per3合計21人の大編成まで、毎公演ごとに様々な編成でプログラミングしています。
ブラスアンサンブルのテーマパーク★カナデonブラスで、ジェットコースターのようにスリリングなライヴをお楽しみください。


場所 姫路キャスパホール (JR姫路駅お城側中央出口より西北へ徒歩2分 山陽百貨店西館7階)

曲目 アジンコートソング/作者不祥/E・ハワース編曲
アブデラザール組曲/H・パーセル作曲/R・ハーヴェイ編曲
モテット「主に向いて歌え」/J・S・バッハ作曲
ピアノとフォルテのソナタ/G・ガブリエリ作曲
テレプシコーレ組曲/M・プレトリウス作曲
きらきら星/フランス民謡/兼田 敏編曲
コンドルは飛んでいく/D・A・ロブレス作曲/小栗 克巳編曲
虹の彼方に〜トロンボーンソロ 日生 貴之 〜/H・アーレン作曲
ジェラシー〜トランペットソロ 大西 伸一 中尾 友紀〜/J・ガーデ作曲
サウンドオブミュージックメドレー/R・ロジャース作曲


備考 チケット取り扱い
やぎ楽器広畑本店079-239-1353 姫路店079-223-1210 東加古川店079-425-3093
テレマン楽器079-062-7500 姫路キャスパホールプレイガイド079-284-5806 
パルナソスホールプレイガイド079-297-1141 姫路文化センター079-298-8015

ホームページ http://music.geocities.jp/wind_ensemble_kanade/index.html
▲top
 2009年9月30日(水) 
19:00〜 京響メンバーによるブラスアンサンブルの夕べ Vol.5
<京都文化祭典'09〜Kyoto Art Festival〜>京都の秋 音楽祭
京都コンサートホール アンサンブルホールムラタ・コンサートシリーズ
http://www.kyotoconcerthall.org/kyotoconcerthall/business.php?y=2009&m=9#key143

2009年9月30日(水) [開演]19:00 [開場]18:30
京都コンサートホール アンサンブルホールムラタ(小ホール)
(地下鉄「北山駅」1番出口南へ徒歩3分)
http://www.kyoto-ongeibun.jp/kyotoconcerthall/

昨年済州国際管楽祭に招かれ、大好評を博した京響メンバーによるブラスアンサンブル。5回目を迎えた今年も、熱い魂(ソウル)を持った男たちによる洗練された極上のブラス・ハーモニーがアンサンブルホールムラタに響き渡ります。
秋の夜長を、華麗なるブラスの調べとともに過ごしてみませんか?

[出演]
トランペット:早坂 宏明、菊本 和昭、ハラルド・ナエス、福田 裕司
ホルン:澤嶋 秀昌
トロンボーン:森 一正、井谷 昭彦、岡本 哲、小西 元司
テューバ:武貞 茂夫

[曲目]
O.ベーメ:六重奏曲(6重奏)
J.クーツィール:小組曲(4重奏)、フィリップ・ジョーンズ・ストーリー(10重奏)
ほか

[入場料] <全席自由>
一般3,000円、高校生以下1,500円
京都コンサートホール会員、障害のある方:一般2,700円
【スチューデント割引&シニア割引(70歳以上)あり】
未就学児の入場はご遠慮ください。
[託児室あり/1歳以上・定員有・要予約 075(711)2980]

主催:京都市、京都コンサートホール(財団法人京都市音楽芸術文化振興財団)
共催:京響メンバーによるブラスアンサンブル
後援:村田機械株式会社、京都市交響楽団響友会

ご予約・お問い合せ
京都コンサートホール
075-711-3090(10:00〜17:00 第1・第3月曜休)
http://www.kyoto-ongeibun.jp/kyotoconcerthall/
▲top
[管理]
CGI-design