HOME

みんなでつくろう!演奏会日程表
大会・定期演奏会から文化祭・地域のイベントまでご自由に!


★当サイトは関西圏の吹奏楽愛好家が集うClose-up Kansai Windに併設された演奏会日程表です。
  関西圏外の演奏会告知は制限しませんが、効果は未知数ですのでご了承ください。


・演奏会や大会から、文化祭、地域のお祭りまで、吹奏楽に関するイベント情報をご自由にお書きください
 (チラシなどの画像ファイルも最大3MBまで添付できます。)

・書込される場合は、題名欄がカレンダーの一覧に表示されますので、開催地も併記いただき、「【●●県●●市】○○高校第○回定期演奏会」などとご記入ください。

・書き込みの際は、下記の内容をわかる範囲でご記入ください。
  名前欄:■主催者 題名欄:■【〇〇県・〇〇市】+催物名
  内容欄:■日付 ■開場時間 ■開演時間 ■会場 ■入場料 ■プログラム ■コメント

・不適切な書き込みがあった場合は管理者が削除いたします。
■中学校   ■高校   ■大学   ■職場・一般   ■プロ   ■リサイタル   ■その他  
 2007年 
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
1
2
14:00〜16:00大阪朝鮮高級学校吹奏楽部 第3回演奏会 (大阪朝高吹奏楽部)
3
4
5
アンケート
6
7
8
13:30〜15:00親子クリスマスコンサートin大阪 (Mam's Wind Orchestra 「clover」)
9
14:00〜16:00Meet The Ensemble 2007 (Meet The Ensemble)
10
11
12
東海大学吹奏楽研究会第46回定期演奏会のお知らせ (部員)
13
18:30〜関西大学応援団吹奏楽部 第46回定期演奏会のご案内 (関西大学応援団吹奏楽部)
14
15
16:00〜18:00ムノツィル・ブラス金管七重奏 (財団法人門真市文化振興事業団)

18:00〜20:30第6回定期演奏会 (神戸薬科大学)
16
14:00〜16:00北千里高校吹奏楽部OB・OGバンド 第四回定期演奏会    入場無料 (北千里高校吹奏楽部OB・OGバンド)
17
18
19
19:00〜20:30ホルン奏者 渋井満 独奏会 (渋井満)
20
https://fenunalmthaleya.com/%d8%b4%d8%b1%d9%83%d8%a9-%d9%85%d9%83%d8%a7%d9%81%d8%ad%d8%a9-%d8%ad%d8%b4%d8%b1%d8%a7%d8%aa-%d8%a8%d8%a7%d9%84%d8%af%d9%85%d8%a7%d9%85-%d9%88-%d8%a7%d9%84%d8%ae%d8%a8%d8%b1/ (شركة مكافحة حشرات)
21
22
17:00〜19:30阪南大学文化会吹奏楽部 第16回定期演奏会 (阪南大学文化会吹奏楽部)
23天皇誕生日
12:30〜16:30第32回クリスマスコンサート(2回公演) (姫路市吹奏楽団)

21:20〜5:35rena (Bar)
24振替休日
大阪大学吹奏楽団 第37回定期演奏会 (大阪大学吹奏楽団)
25
26
茨木・千里・春日丘三校合同演奏会 (部員)
27
28
lllll

kkkkkkkkkkkkkkkkkkkkk
29
30
31


 2007年12月2日(日)  (大阪朝高吹奏楽部)
14:00〜16:00 大阪朝鮮高級学校吹奏楽部 第3回演奏会
『音楽を演奏する喜びと感動を大切』
クラブ再建5年目の今年は、「心輝奏響」を目標に心に響き伝わる音楽を演奏する為に楽しく、厳しく、感動しながらクラブ活動に励んで大阪朝高サウンドを創ってきました。
学校創立55周年記念「芸術公演」の成功、地域でのボランティア演奏と吹奏楽連盟行事に積極的に参加し、第46回大阪府吹奏楽コンクールにて《優秀賞》を受賞しました。どうぞ一緒に演奏会を楽しみましょう。応援をヨロシク!

日時:2007年12月2日(日)開場 午後1時30分/開演 午後2時
会場:東大阪市立市民会館(近鉄奈良線「永和駅」南東へ)
   東大阪市永和2-1-1 TEL06-6722-9001
入場料:無料
曲目:夢はかばんの中に、マンナム紀行、鼓動、大阪朝高・イン・ブラス2007
   アニメファンタジー、みんなのリクエスト、OB合同ステージ
主催:大阪朝鮮高級学校奏楽部
後援:吹奏楽部父母会・吹奏楽部OB会

○お問合せ:大阪朝鮮高級学校
      吹奏楽部顧問 尹忠新(ユン)
      〒578−0984 東大阪市菱江2−18−26
      TEL072−963−3481/FAX072−963−3183

http://choko-brass.uri-artist.com
◇E-mail:yun-scale@ uri-artist.com
▲top
 2007年12月5日(水) 
アンケート
全部まじめに答えてくれたら5000円あげる
▲top
 2007年12月8日(土)  (Mam's Wind Orchestra 「clover」)
13:30〜15:00 親子クリスマスコンサートin大阪
関西のママさんブラス6団体が集まっての初のコンサートです。

☆☆親子クリスマスコンサート☆☆

日時: 2007年12月8日(土) 13:00開場 13:30開演
会場: 住吉人権文化センター 1Fホール
   (南海高野線「住吉東」駅すぐ)
入場料: 無料
出演団体: Mam's Wind Orchestra 「clover」(大阪市)
      音楽サークル ぷれすと(枚方市)
      育児ブラスサークル ぽこあぽこ(豊中市)
      ママさんブラス すまいる楽団(堺市)
      Wind Brass Infinity(京都府城陽市)
      京都エトワール合奏団(京都市)
曲目: 1部(clover単独)
   ♪宮崎駿アニメファンタジー
   ♪ルパン三世のテーマ
   ♪そりすべり
   ♪アンパンマンのマーチ
    2部(ママさんブラス合同)
   ♪大草原の歌
   ♪オーメンズ・オブ・ラブ
   ♪ジャパニーズグラフィティ12(ヤマト・999)

http://www.sumiyoshi.or.jp/shisetsu/bunkac/kouryu/

皆様のお越しをお待ちしています
▲top
 2007年12月9日(日)  (Meet The Ensemble)
14:00〜16:00 Meet The Ensemble 2007
京都で活動させていただいている、「Brass Ensemble L.J.C.」 の松村 と申します。
この度、『Meet The Ensemble 2007』 と題しまして、
・ 京都黒笛音楽隊
・ Plain Brass Quintet
・ Brass Ensemble L.J.C.
による、合同アンサンブルコンサートを開催させていただくことになりましたので、この場をお借りしてご案内させていただきます。

☆☆ Meet The Ensemble 2007 ☆☆
日時 : 平成 19 年 12 月 9 日 (日)
時間 : 開場 13:30 開演 14:00
会場 : 醍醐交流会館 (京都地下鉄東西線 醍醐駅下車すぐ)

入場料 : 無料

プログラム
黒笛音楽隊
ディスコ・キッド・クラリネット五重奏、ミスティ、組曲『カルメン』より、 ・・・他
Plain Brass Quintet
ラッサストロンボーン ・・・他
Brass Ensemble L.J.C.
G線上のアリア、Ragtime Dance、Canzon 8、 ・・・ 他

金管アンサンブル、木管アンサンブル合わせて、10曲以上と盛りだくさんとなっております。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。

※ チラシに掲載させていただいている曲目については、変更の可能性があります。ご了承ください。

[お問い合わせ]
L.J.C. お問い合わせフォームより、お問い合わせください。
http://www.brassensemble-ljc.net/mail/postmail.html

京都黒笛音楽隊 HP
http://www.geocities.jp/krobue_kyoto/

Brass Ensemble L.J.C. HP
http://www.brassensemble-ljc.net/

メンバー一同心よりお待ちしております。

管理人様、この書き込みが不適切である場合は、お手数ですが削除をお願い致します。
▲top
 2007年12月12日(水)  (部員)
東海大学吹奏楽研究会第46回定期演奏会のお知らせ
東海大学吹奏楽研究会 第46回定期演奏会
日時:12月9日(日) 開場:12時20分 開演:13時00分
場所:横浜みなとみらいホール
入場料:1000円(全席座席指定)
※チケットと座席指定券の引き換え、当日のチケット販売は11時より開始いたします。

プログラム
T部
仕官候補生
デリー地方のアイルランド民謡
伝説のアイルランド
ナタリス
U部
私のおとうさん
ある晴れた日に
インマークライナー
風のかたらひ
V部
キャンディード序曲
ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲
交響詩「ローマの松」
ゲスト
・関口仁(東京佼成ウインドオーケストラ クラリネット奏者)
・西村愛(ソプラノ)

指揮
・定岡利典(当研究会音楽監督兼常任指揮者)

お問い合わせ
070-6465-6177
t-suiken@wm.pdx.ne.jp
▲top
 2007年12月13日(木)  (関西大学応援団吹奏楽部)
18:30〜 関西大学応援団吹奏楽部 第46回定期演奏会のご案内
この度、私ども関西大学応援団吹奏楽部の定期演奏会を下記の通り開催いたしますので、この場をお借りしてご案内をさせていただきます。
                                              
関西大学応援団吹奏楽部 第46回定期演奏会     

■日時 
2007年12月13日(木) 
開場17:30 開演18:30 
(座席券交換・当日券販売17:00〜)     

■入場料  
当日1000円(前売800円) 
   
■会場 
ザ・シンフォニーホール  
(JR環状線『福島』駅下車徒歩8分)     

■曲目 
リンカーンシャーの花束/P.グレインジャー 
ダンス・ムーブメント/P.スパーク     

■指揮 
今西正和    

■問い合わせ 
ホームページ:http://kucp.dee.cc/ 
メールアドレス:ku_cheeringparty@yahoo.co.jp 
お問い合わせ:090-6286-4917(中村)     

皆様の御来場を部員一同、心よりお待ち致しております。
▲top
 2007年12月15日(土)  (財団法人門真市文化振興事業団)
16:00〜18:00 ムノツィル・ブラス金管七重奏
12月15日(土)16:00開演
門真市民文化会館ルミエールホール(京阪電車 古川橋駅 南へ徒歩5分)

一般3500円 学生1500円(当日各500円増し)
■ ローソン(Lコード58451)
■ ぴあ(Pコード265−975)

抱腹絶倒のアンサンブル「ムノツィル・ブラス」。今やヨーロッパで年間130を超える公演を行い、子ども大人を問わず底知らずの人気を博している。元ウィーンフィル首席トランペット奏者ハンス・ガンシュの弟、トーマス・ガンシュをリーダーに、メンバー全員が超一級の腕前プラス天性のエンターテイナー。ジャズ、クラシックからオペラ、民謡、コメディまで縦横にミックスさせ、ひねりを効かせて既成のスタイルを打破。見ず聴かずして、このステージの魅力、語り尽くせない!

問合せ先/財団法人門真市文化振興事業団 06−6908−6000
▲top
 2007年12月15日(土)  (神戸薬科大学)
18:00〜20:30 第6回定期演奏会
この度下記の通り演奏会を開催する運びとなりましたので,ご案内させていただきます.
日時:2007年12月15日(土) 
開場:17:30  開演:18:00 

場所:芦屋市民センター ルナホール
(JR「芦屋」・阪急「芦屋川」駅、阪神「芦屋」駅下車、各駅から徒歩約5分)

入場無料

【プログラム】
第一部 シンフォニックステージ
レッドロックキャニオン 作曲 R.シェルドン
クワイエット・モーメント 作曲 P.スパーク
吹奏楽のためのプレリュード (初演作品) 作曲 朴 守賢
歌劇 「カルメン」より 作曲 G.ビゼー

第二部 企画ステージ

第三部 シンフォニックステージ 
大地と水と火と空の歌 作曲 R.W.スミス
十二夜 作曲 A.リード

皆様のご来場を部員一同心よりお待ち申し上げております.


http://www.kobepharma-u.ac.jp/~brass/
▲top
 2007年12月16日(日)  (北千里高校吹奏楽部OB・OGバンド)
14:00〜16:00 北千里高校吹奏楽部OB・OGバンド 第四回定期演奏会    入場無料
メイプルホール大ホール(阪急千里線 箕面駅から徒歩7分)

13:30開場 14:00開演 入場無料

曲目 序奏とファンタジア
   カンタベリーコラール
   ディープパープルメドレー
   ジャパニーズグラフィティーX 他

ステキなプレゼントが当たるクリスマス抽選会もあります♪

http://www.geocities.jp/kitasenri_obog/index.html   
▲top
 2007年12月19日(水)  (渋井満)
19:00〜20:30 ホルン奏者 渋井満 独奏会
演目
ようこそホルンへ(ジークフリート・マトゥス)
ラウダチオ(ベルンハルト・クロル)
ホルンは怒り しかし歌う(池辺晋一郎)
三重奏曲(ヨハネス・ブラームス)

客演
ヴァイオリン奏者 芦原充
ピアノ奏者 武村直子

会場
ベルギーフランドル交流センター
(大阪市営地下鉄谷町九丁目・近鉄上本町)

入場料
一般2000円
学生1000円

クローン病、潰瘍性大腸炎の方、
または、特定疾患医療受給者証や
障害者手帳、療育手帳などをお持ちの方は、
1000円の割引があります。
(一般 1000円 / 学生 無料)
車椅子席など、個別に対応いたしますので、
事前に電話、ウェブサイトにてお申し込みのうえ
ご来場ください。
なお、介助者の方は無料です

ホルン奏者渋井満の
社会と繋がるウェブサイト
響天動心
http://www016.upp.so-net.ne.jp/mit/

電話
070-5010-9845
▲top
 2007年12月20日(木)  (شركة مكافحة حشرات)
https://fenunalmthaleya.com/%d8%b4%d8%b1%d9%83%d8%a9-%d9%85%d9%83%d8%a7%d9%81%d8%ad%d8%a9-%d8%ad%d8%b4%d8%b1%d8%a7%d8%aa-%d8%a8%d8%a7%d9%84%d8%af%d9%85%d8%a7%d9%85-%d9%88-%d8%a7%d9%84%d8%ae%d8%a8%d8%b1/
https://fenunalmthaleya.com/%d8%b4%d8%b1%d9%83%d8%a9-%d9%85%d9%83%d8%a7%d9%81%d8%ad%d8%a9-%d8%ad%d8%b4%d8%b1%d8%a7%d8%aa-%d8%a8%d8%a7%d9%84%d8%af%d9%85%d8%a7%d9%85-%d9%88-%d8%a7%d9%84%d8%ae%d8%a8%d8%b1/
▲top
 2007年12月22日(土)  (阪南大学文化会吹奏楽部)
17:00〜19:30 阪南大学文化会吹奏楽部 第16回定期演奏会
 この度、私たち阪南大学文化会吹奏楽部は定期演奏会を開催する運びとなりました。
 つきましては、本サイト様の貴重なスペースをお借りして広告させて頂きたいと思い、掲示板にてスレッドを立てさせて頂きたいと思います。
 もし、この掲示板に不適切な内容でございましたらお手数ですが削除お願い致します。


演奏会:第16回 定期演奏会
 日程:2007年12月22日(土)
 時間:17時00分開場 17時30分開演
 場所:松原市文化会館ホール(近鉄南大阪線「高見ノ里」駅近く)
 曲目:「ディズニー・ファンティリュージョン」
     「コンクール課題曲・自由曲」
     「第六の幸福をもたらす宿」  ...他
 料金:<入場無料>
問合せ:hannan_u_wo@yahoo.co.jp
サイト:http://www.geocities.jp/hannan_u_wo/

 昨年までは大学学内ホールでの演奏でしたが、6年ぶりの外部ホールでの演奏となります。
 お席は充分に余裕がございますので、どうぞご家族やお知り合いの方々お誘いの上ご来場頂けますよう、部員一同心よりお待ちしております。


阪南大学文化会吹奏楽部
主将 上善紀明
▲top
 2007年12月23日(日)  天皇誕生日 (姫路市吹奏楽団)
12:30〜16:30 第32回クリスマスコンサート(2回公演)
この度、私ども姫路市吹奏楽団では、下記のとおり第32回クリスマスコンサートを開催する運びとなりましたので、この場をお借りして、ご案内させていただきます。


日時  平成19年12月23日(日)1回目…12:00開場  12:30開演
                  2回目…14:30開場  15:00開演

場所  姫路市民会館大ホール

入場料 700円

曲目  第1部…こどものためのミュージカル「オズの魔法使い」
    第2部…クリスマスソング、ポップス   ほか

入場チケット販売所
キャスパホール(079-284-5806)、文化堂(079-281-5555)、文化センター(079-298-8015)
パルナソスホール(079-297-1141)、森岡楽器(079-299-5808)、やぎ楽器[市内全店](079-239-1353)


第1部はキャスト、演出、音楽etc全て団員で行うミュージカルを行っており、今年は「オズの魔法使い」を上演いたします。第2部では今年の流行した音楽を中心に、子どもから大人まで楽しめる演奏会となっております。
詳しくは当団ホームページをご覧下さい。
皆様お誘い合わせの上ご来場いただきますよう、団員一同心よりお待ちしております。
▲top
 2007年12月23日(日)  天皇誕生日 (Bar)
21:20〜5:35 rena
<a href="https://goodbyeeplastic.blogspot.com/2024/12/jenis-cat-yang-digunakan-untuk-sablon.html">jasa sablon gelas plastik terdekat</a>
▲top
 2007年12月24日(月)  振替休日 (大阪大学吹奏楽団)
大阪大学吹奏楽団 第37回定期演奏会
日時:2007年12月24日 (月・祝) 開場17:30 / 開演18:00

場所:吹田文化会館メイシアター大ホール(阪急吹田駅前)

客演指揮:久保田 善則先生(大阪フィルハーモニー交響楽団 打楽器奏者)

入場料:無料


プログラム
〜1部〜
祝典序曲 / D.ショスタコービチ

リバーダンス / B.ウィーラン

オリエント急行 / P.スパーク

〜2部〜
タンタン -太陽の神殿- / D.ブロッセ 編曲 J.デ=メイ

「GR」よりシンフォニック セレクション / 天野 正道

〜3部〜
交響曲第8番「マヨルカ島の山々」より / D.ブージョア
▲top
 2007年12月26日(水)  (部員)
茨木・千里・春日丘三校合同演奏会
吹田メイシアター
▲top
 2007年12月28日(金) 
kkkkkkkkkkkkkkkkkkkkk
うううううううううううううううううう
▲top
[管理]
CGI-design