[Return]
***** 新規登録 *****
日時日   分 〜
名前
題名

内容
画像
分類 中学校  高校  大学  職場・一般  プロ  リサイタル  その他 
修正キー (英数8文字以内)

修正、削除する場合は「修正」をクリックして下さい。
 2010年 
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
1
2
おおおおおおおおおおおおおおお 修正
3
19:00〜21:00デニス・ブリアコフ氏を迎えて 〜Flute Concert〜 (Musical Instrument Shop Roots) 修正
4
5
14:00〜16:00第5回ジョイントコンサート 〜音楽の輪〜 (登美丘高校・清教学園高校吹奏楽部Bチーム) 修正
6
19:00〜20:45パリからの風 フレンチオーボエ&ピアノデュオの夕べ (パリからの風 コンサート事務局) 修正
7
8
9
16:00〜17:30第5回ジョイントコンサート 音楽の力 (登美丘高校・清教学園高校吹奏楽部Bチーム) 修正
10
11
12
13
12:55〜5:30メッセージ eve (ttfdsphp) 修正
14
15
16
17
18
19
20
18:30〜20:00マリンバ発表会 (阪口千夏) 修正
21
22
11:30〜2010サマーブラス(高槻現代劇場大ホール) 修正

16:25〜10:35メッセージ sjhgh (dvuzwvxn) 修正
23
24
25
26
27
19:00〜21:00CROSSAir 2010 『時空を超えて- Beyond the Time-Spece 』 (クロスエアコンサート事務局) 修正
28
29
17:30〜19:00第22回定期演奏会 Cheerful Concert♪ (守口市立第四中学校吹奏楽部) 修正
30
31
18:00〜19:30AUTUMN CONCERT 2010 (立命館大学応援団吹奏楽部) 修正


 2010年8月3日(火)  (Musical Instrument Shop Roots) [修正]
19:00〜21:00 デニス・ブリアコフ氏を迎えて 〜Flute Concert〜
8月3日(火) 19:00〜
玉水記念館(大阪市営地下鉄 四つ橋線 肥後橋駅下車すぐ) 大ホールにて
入場料…¥2,500-

メトロポリタン歌劇場管弦楽団 首席フルート奏者
デニス・ブリアコフ氏をお迎えして、フルートソロ・アンサンブルのコンサートを開催致します。

共演者…Fl.榎田雅祥(神戸女学院大学教授)、中務晴之(大阪教育大学教授)、Pf.蒲生祥子

チケットのお求めはRoots(ルーツ)まで。
お問い合わせはお電話、メールにて承っております。

TEL:06-6641-6221
MAIL:info@mi-roots.com
▲top
 2010年8月5日(木)  (登美丘高校・清教学園高校吹奏楽部Bチーム) [修正]
14:00〜16:00 第5回ジョイントコンサート 〜音楽の輪〜
登美丘高校Bチーム
@MERCURY
APIRATES OF THE CARIBBEAN
Bシング シング シング

清教学園高校Bチーム
@WHEN HONOR PREVAILS
A「魔法にかけられて」メドレー
Bルパン三世のテーマ


合同演奏 Disney at the Movies

その他、アンサンブル演奏などもあります
▲top
 2010年8月6日(金)  (パリからの風 コンサート事務局) [修正]
19:00〜20:45 パリからの風 フレンチオーボエ&ピアノデュオの夕べ
出演:オーボエ 坂川奈緒子 ピアノ 中本陽子
フランス・パリを拠点とし活動するオーボエ&ピアノデュオによるコンサート。
http://obpf.blog58.fc2.com/ 検索キーワード:obpf パリ
(出演者詳細などはこちらからごらんいただけます。)

8月6日(金)18:30開場 19:00開演
ドルチェ・アーティスト・サロン大阪(大阪市北区茶屋町1−1共信梅田ビル9F)にて
入場料 \3.000-

〜プログラム〜
ビッチ:十七世紀の主題によるフランス組曲
マスネ:タイスの瞑想曲
ダマーズ:オーボエとピアノのためのラプソディ
ラヴェル:組曲「鏡」より 悲しい鳥たち、道化師の朝の歌(ピアノソロ)
ドビュッシー:美しい夕べ
サンサーンス:オーボエとピアノのためのソナタOp.166 他

チケットは、株式会社ドルチェ楽器(10:30〜19:00 木曜定休)にて
お求めいただけます。
tel 06-6377-1117
mail infod@dolce.co.jp
URL: www.dolce.co.jp/concert/osaka/reserve.html(ご予約専用フォーム)
▲top
 2010年8月9日(月)  (登美丘高校・清教学園高校吹奏楽部Bチーム) [修正]
16:00〜17:30 第5回ジョイントコンサート 音楽の力
2010年08月09日(月) 16:00開演 SAYAKAホール内 ハーモニックホール(大阪府)


指揮:前川雅俊・城谷麻美



●登美丘高校吹奏楽部 指揮:前川雅俊

・Make A Joyful Noise
・ジャパニーズグラフィティ[ スポーツは青春ダァー!
・アルセナール

●アンサンブル
 
●清教学園高校吹奏楽部 指揮:城谷麻美

・ロマネスク
・ペドロの奇跡の夜
・インザムード

●合同演奏 指揮:城谷麻美

・サウンドオブミュージック


入場料:無料(整理券が必要)


お問い合わせ: 城谷 mamimusikoffice@yahoo.co.jp

▲top
 2010年8月13日(金)  (ttfdsphp) [修正]
12:55〜5:30 メッセージ eve
メッセージ It doesn't seem fair folks don't have cheap drugs available for purchase and that they are burdened with spending the entire content of their life worrying about something could affect their survival like this. The local temperature with the medicine producing country is one and the other country could be another, as well as the avian temperature is the other. Veri - Sign and Scan - Alert Hacker Safe would be the two names you ought to be looking out for as well because these names will proclaim the websites are safe for paying online.
https://dev.flowarts.io/node/57
▲top
 2010年8月20日(金)  (阪口千夏) [修正]
18:30〜20:00 マリンバ発表会
生徒さんの発表会です。
大和高田市さざんかホール 小ホール
にて、行います。
入場無料ですので、皆様どうぞお越し
下さい。
▲top
 2010年8月22日(日)  (dvuzwvxn) [修正]
16:25〜10:35 メッセージ sjhgh
メッセージ By giving your pharmacy the complete name of the medication you can better safe guard your health. The holding, the transfers, the modern rules and also the mail-order requirements. Strong customer care skills certainly are a must when handling the hectic pace of a pharmacy or pharmaceutical department.
https://globalro.org/node/3921
▲top
 2010年8月27日(金)  (クロスエアコンサート事務局) [修正]
19:00〜21:00 CROSSAir 2010 『時空を超えて- Beyond the Time-Spece 』
2010年8月27日(金)19:00開演(18:30開場)
ムラマツリサイタルホール 新大阪
大阪市淀川区西宮原2-1-3ソーラ新大阪21ビル1F
TEL 06−6398−6988
新大阪駅より徒歩約10分

全席自由: 3,000円

主催/  アンサンブル神戸
後援/ (社)全日本ピアノ指導者協会 全日本芸術協会 桐朋学園音楽部門同窓会 NPO法人日本アコーディオン協会〔JAA〕
出演:
スペシャルゲスト:北野 裕孝(ヴァイオリン)
ゲスト;北川 翔(バラライカ)

大田 智美(アコーディオン)
富田 珠里(ピアノ)

★大阪限定プログラム:
シューマン: ヴァイオリンソナタ第一番op.105 a-moll(Vln.&Pf.)

第一部  Japan +Germany = ∞

・ 林 光: 蜜蜂は海峡を渡る (1988) (アコーディオンソロ)
・ メンデルスゾーン: 厳格なる変奏曲(ピアノソロ)
・ 東 俊介 :  アコーディオンとピアノのためのデュオ曲(委嘱新作初演)


第二部 バラライカに魅せられて 〜スペシャルゲストを交え豪華饗宴!〜

・ ロシア民謡: 月は輝く (Bal.&Acc)
・ トロスチャンスキー: グロテスク、瞑想 (Bal.&Pf.)
・ ハチャトゥリアン: 組曲『仮面舞踏会』より ワルツ
・ ガーシュイン/フロロフ(東俊介編曲): ポーギーとベスの主題による演奏会用幻想曲

詳細、チケットのお問い合わせは、
http://crossair.jp/
▲top
 2010年8月29日(日)  (守口市立第四中学校吹奏楽部) [修正]
17:30〜19:00 第22回定期演奏会 Cheerful Concert♪
17時開場 17時30分開演

場所:守口市民会館「さつきホールもりぐち」
    京阪守口市駅より、北へ徒歩5分
    地下鉄谷町線守口駅4番出口より、西へ徒歩1分

☆★入場無料★☆ (どなたでも入場できます)

「チアフル」とは「元気な」「快活な」という意味です。まだまだ未熟な演奏ですが、精一杯心を込めて演奏いたします。明るく元気な「四中サウンド」をお楽しみください。


☆プログラム☆
喜歌劇「ロシアの皇太子」セレクション
Meltin' Blue〜青と碧の交わる島〜
ジャパニーズ・グラフィティ14〜嵐メドレー
バードランド
ディズニー・メドレー
チアフル・メドレー2010   他
▲top
 2010年8月31日(火)  (立命館大学応援団吹奏楽部) [修正]
18:00〜19:30 AUTUMN CONCERT 2010
こんにちは、立命館大学応援団吹奏楽部です。
今年度3回目の演奏会は、海組(コンサートメンバー)主催です。
当吹奏楽部副指揮者となりました福原隼人先生との初めての演奏会になります。
夏休み最後の思い出を、私たちと一緒に創りませんか?
「入場無料」となっておりますので、お気軽に御来場下さい!!


AUTUMN CONCERT 2010
※海組主催

2010年8月31日(火)
開場:17:30/開演:18:00

会場:京都こども文化会館・大ホール
※市バス「北野天満宮」下車徒歩約5分
 市バス「千本中立売」下車徒歩約10分

☆★入場無料★☆

【プログラム】
第1部 Symphonic Stage
エル・カミーノ・レアル
歌劇『フェドーラ』より 他

指揮:茶屋 克彦、福原 隼人

第2部 Pops Stage
あの日聞いた歌〜故郷、赤とんぼ、花、etc〜
宝島 他

指揮:國澤 拓大

■お問い合わせ■
 立命館大学応援団吹奏楽部
 075-465-8266(直通)
 http://rbrass.blog73.fc2.com/
▲top