[Return]
***** 新規登録 *****
日時日   分 〜
名前
題名

内容
画像
分類 中学校  高校  大学  職場・一般  プロ  リサイタル  その他 
修正キー (英数8文字以内)

修正、削除する場合は「修正」をクリックして下さい。
 2015年 
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
1元日
2
3
4
14:00〜16:15Festa Concert Series Vol.14 New Year Concert 2015 (吹奏楽団Festa) 修正
5
6
19:00〜21:00ブラスパラダイス大阪 吹奏楽公演 (ブラスパラダイス大阪) 修正
7
8
9
10
11
13:30〜16:00池田市ウインドフェスティバル (池田市ウインドフェスティバル) 修正

14:00〜16:00オオサカン ニューイヤーコンサート2015 (フィルハーモニック・ウインズ大阪(オオサカン)) 修正
12成人の日
13
14
15
11:00〜16:00ワンダフルコンサート (オオサカ・シオン・ウインド・オーケストラ) 修正
16
11:00〜15:00ファミリーコンサート (オオサカ・シオン・ウインド・オーケストラ) 修正
17
18
9:00〜13:00ハッピー ブラスジャンボリー 2015 in 箕面自由学園高等学校 ((梶jコダマ楽器) 修正

13:30〜常磐会短期大学吹奏楽部第12回定期演奏会のお知らせ (常磐会短期大学吹奏楽部) 修正

14:00〜16:00創団40周年記念 川西市吹奏楽団 冬のコンサート (川西市吹奏楽団) 修正
19
20
21
22
23
20:50〜21:45メッセージ poow (pgpetvgs) 修正
24
10:30〜12:00刑部っ子あつまれ!! 吹奏楽の世界へようこそ!! 第6回Heartful Concert (公益財団法人八尾市文化振興事業団) 修正

14:00〜15:00昼下がりの音楽会Vol.47 打楽器四重奏 (フィルハーモニック・ウインズ大阪(オオサカン)) 修正
25
14:00〜16:00ニューイヤーコンサート2015〜第24回演奏会〜 (柏ウインドシンフォニー) 修正

15:00〜The 2nd Your Concert (King's Gambit Wind Orchestra) 修正
26
27
28
29
30
31
18:00〜19:00One Hour Concert (BrethrenDUBSounds) 修正


 2015年1月4日(日)  (吹奏楽団Festa) [修正]
14:00〜16:15 Festa Concert Series Vol.14 New Year Concert 2015
■主催者
吹奏楽団Festa

■催物名 
Festa Concert Series Vol.14
New Year Concert 2015

■日付 
2015年1月4日(日)

■開場時間 
12:30 当日券販売・座席交換
13:00 開場


■開演時間 
14:00 開演

■会場 
兵庫県・尼崎総合文化センター あましんアルカイックホール

■入場料 
前売 S席1,000円 当日座席指定券 700円
当日 S席1,500円 A席1,000円
 ※前売4枚以上ご購入で、各200円割引のおまとめ割もございます。

■プレイガイド
アルカイック・プレイガイド 06-6487-0810
チケットぴあ【Pコード 247-049】 0570-02-9999

■プログラム 
〜イントロダクション〜
・ラデツキー行進曲
   (J.シュトラウス)

・イギリス民謡組曲【海の歌付き】
作曲:R.V.ウィリアムズ

・「千と千尋の神隠し」Highlights
作曲:久石譲・木村弓 編曲:鈴木英史
 
・交響的断章
作曲:V.ネリベル

(2部)
・交響詩「はげ山の一夜」
作曲:M.ムソルグスキー 編曲:高橋徹

・スペイン狂詩曲
  作曲:M.ラヴェル 編曲:三宅祐人


指揮:田中智章・濱本広洋

■コメント
年末年始に合宿を行い、1月4日にアルカイックホールで演奏会をする吹奏楽団Festa。
日本全国から、この演奏会のために集まるメンバーの渾身の演奏をどうぞお楽しみください!

当団の過去の演奏を、Youtubeサイトにてご覧いただけます。
ぜひ、一度ご視聴ください!
(公式ホームページにリンクを貼っています)

http://www.appiafesta.com/festa.htm
▲top
 2015年1月6日(火)  (ブラスパラダイス大阪) [修正]
19:00〜21:00 ブラスパラダイス大阪 吹奏楽公演
★☆★「ブラスパラダイス大阪 吹奏楽」公演★☆★

○日時
◇2015年1月6日(火)

◇ 開場/18:00 開演/19:00
※18:20よりプレコンサートあり

指揮:井村 誠貴
コンサートマスター:児玉知郎

演奏メンバー
http://ameblo.jp/brapara/entry-11964737424.html

○場所
あましんアルカイックホール(尼崎(阪神線)駅[北出口]から徒歩約7分)

○入場料
一般¥2.000 大学生以下¥1.500(全席自由)

当日券は18:50より販売予定
(但し、販売状況によって開演に間に合わない場合がございますので、ご予約の上、お早めにご来場下さい。)

○曲目
♪三日月に架かるヤコブのはしご/真島俊夫
♪交響詩「アルプスの詩」/F・チェザリーニ
♪オペラ座の怪人/編:J・デ・メイ
♪レ・ミゼラブル/編:福島弘和
♪ミス・サイゴン/編: J・デ・メイ

○チケット予約・お問合せ
brapara@yahoo.co.jp に『お名前・(ふりがな)チケット枚数(一般又は学生)』をメール下さい。

※所属団体等の演奏会チラシ挟み込みございましたら『16:00ホールロビーにて開始!』
 挟みこみ作業に1名参加が必要条件です。

○最新情報
ブラパラ公式ブログhttp://ameblo.jp/brapara/をご覧下さい。
▲top
 2015年1月11日(日)  (池田市ウインドフェスティバル) [修正]
13:30〜16:00 池田市ウインドフェスティバル
中学生・高校生による吹奏楽の集い
●日時 2015年1月11日(日)
●開場 13:00
●開演 13:30
●場所 池田市民文化会館 アゼリアホール
▲top
 2015年1月11日(日)  (フィルハーモニック・ウインズ大阪(オオサカン)) [修正]
14:00〜16:00 オオサカン ニューイヤーコンサート2015
●日時
2015年1月11日(日) 14:00開演(13:30開場)

●場所
豊能町立ユーベルホール

●交通手段
能勢電鉄「ときわ台」より徒歩11分

●入場料(全席指定)
一般:2,500円
シニア(60歳以上):2,000円
学生(大学生以下):1,000円
フレンズ(フレンズ会員):2,000円
※全席指定、当日各500円増し(フレンズは価格据え置き)
※未就学児童のご入場はご遠慮いただいております。

●曲目
大作曲家による行進曲
♪軍隊行進曲
♪トルコ行進曲
♪スラヴ行進曲

♪喜歌劇「こうもり」序曲

シュトラウスのポルカの名曲
♪ワルツ「美しく青きドナウ」 他
※内容は変更になる可能性があります。

●お問い合わせ先
豊能町立ユーベルホール
TEL:072-738-7700
FAX:072-741-8236
E-mail:ticket@osakan.jp

URL:http://osakan.jp/concert/newyear.html

▲top
 2015年1月15日(木)  (オオサカ・シオン・ウインド・オーケストラ) [修正]
11:00〜16:00 ワンダフルコンサート
【日時】2016年1月15日(金)午前11時と午後2時の2回公演(入れ替え制)
【会場】Shionなぎさのホール(「トレードセンター前」駅から徒歩5分)
【指揮】守山俊吾
【プログラム】円舞曲「春の声」 作品410、きよしのズンドコ節、川の流れのように、円舞曲「美しく青きドナウ」作品314 ほか
【入場料】1,000円(各回)
【チケット・お問合せ】Shion事務局0800・919・5508(日・祝を除く午前10時〜午後5時30分)
▲top
 2015年1月16日(金)  (オオサカ・シオン・ウインド・オーケストラ) [修正]
11:00〜15:00 ファミリーコンサート
【日時】2016年1月16日(土)午前11時と午後2時の2回公演(入れ替え制)
【会場】Shionなぎさのホール(「トレードセンター前」駅から徒歩5分)【指揮】守山俊吾
【プログラム】童謡メドレー〜おもちゃのチャチャチャ〜いぬのおまわりさん〜赤とんぼ〜ぞうさん〜おつかいありさん〜やぎさんゆうびん〜森のくまさん、みんなで楽しく歌いましょう〜アイアイ、ノリノリパーカッション〜ジャングルファンタジーほか
【入場料】おとな1,500円、3歳〜中学生500円(各回)
【チケット・お問合せ】Shion事務局0800・919・5508(日・祝を除く午前10時〜午後5時30分)
▲top
 2015年1月18日(日)  ((梶jコダマ楽器) [修正]
9:00〜13:00 ハッピー ブラスジャンボリー 2015 in 箕面自由学園高等学校
♪経験者コース
小学生高学年〜一般の方(楽器をご持参ください)
ファミリーで楽器を演奏してみたい方
ママさんブラスに入られてる方
音楽教室に通っているけど、大勢で演奏してみたい方
むかし吹奏楽部に入っていた方
吹奏楽・音楽・楽器が好きな方

♪キッズ体験コーナー
幼稚園年中〜小学校高学年(参加無料・未経験者OK・幼稚園児保護者同伴)
高校生のお兄さん・お姉さんと遊びながら、いろんな楽器・音楽にふれてみてください。

https://www.facebook.com/kodama1484
http://kodamagakki.net/
▲top
 2015年1月18日(日)  (常磐会短期大学吹奏楽部) [修正]
13:30〜 常磐会短期大学吹奏楽部第12回定期演奏会のお知らせ
 突然の書き込み失礼いたします。私ども常磐会短期大学吹奏楽部は『第12回定期演奏会』を下記の要項で開催いたします。
 つきましては、何かとご多用の折とは存じますが、是非ご来場頂き、ご高評賜りたくお願い申し上げます。



日時 : 2015年1月18日(日) 開場 13:00  開演 13:30

会場 : 大阪市立こども文化センター(大阪市西区北堀江4-2-9)
大阪市営地下鉄 長堀鶴見緑地線「西長堀駅」3号出口から南へ50m
千日前線「西長堀駅」7号出口から北へ40m
曲 目:
エル・カミーノ・レアル                  (A.リード) 
組曲「ドリー」より             (G.フォーレ/arr.後藤洋) 
やまなし〜音楽と語りのための「クラムボンはわらつたよ」〜 (福島弘和) 
「情熱大陸」コレクション         (葉加瀬太郎/arr.石毛里佳) 
3つのジャポニスム                    (真島俊夫) 
世界名作アニメコレクション              (arr.福田洋介) 
                                      他                                   

出 演: 常磐会短期大学吹奏楽部・常磐会吹奏楽団
(友情出演:いまけんバンド・常磐会短期大学ダンス部・常磐会短期大学人形劇部)

入場料: 無料

お問合せ:常磐会短期大学吹奏楽部 06-6709-3170(代表)
     尚、ご来場の際には、公共の交通機関をご利用ください。
▲top
 2015年1月18日(日)  (川西市吹奏楽団) [修正]
14:00〜16:00 創団40周年記念 川西市吹奏楽団 冬のコンサート
突然の書き込み失礼致します。
川西市吹奏楽団です。
来る2015年1月18日に 「創団40周年記念 川西市吹奏楽団 冬のコンサート」を
開催いたしますのでご案内させて頂きたく、お願いに参りました。
                      ―記―       
 《創団40周年記念 川西市吹奏楽団 冬のコンサート》
【日時】2015年1月18日(日)  14:00開演 (開場13:30)
【場所】川西市文化会館 大ホール
【アクセス】阪急「川西能勢口」駅前バスターミナル2番乗り場より
12・13・73系統 「丸の内町」バス停下車(バス約10分)すぐ 
【入場料】一般前売1000円 (当日300円増)  中高生前売500円 (当日300円増)
      小学生以下 無料     全席自由
 ※当日13:15から販売予定。但し前売券が完売又は満席の際は、当日販売はございません。
前売券販売場所
      川西市役所 地階売店       川西市文化会館          
      川西市みつなかホール     ローソンチケット 『Lコード 58148』
【Special Guest】  宮川 彬良
【プログラム】 指揮: 直場一夫
♪ パイアサの飛翔     ♪アルヴァマー序曲  
♪ 序曲「春の猟犬」                  /他
         Guest Stage   指揮: 宮川 彬良
 ♪ ゲバゲバ90分!テーマ               
 ♪ 吹奏楽のためのソナタ「ブラック・ジャック」  /他
【友情出演】 アゼリア・ウインド・ファミリー
【お問い合わせ先】川西市吹奏楽団 事務局 : 川西市 市民生活部 文化・観光・スポーツ課内
皆さまのご来場をお待ちしております。
☆詳細は当楽団ホームページをご覧ください。
【川西市吹奏楽団ホームページ】 http://www.kawanishi-city-band.info/
    ☆ブログ・Facebookもご覧下さい。
▲top
 2015年1月23日(金)  (pgpetvgs) [修正]
20:50〜21:45 メッセージ poow
メッセージ If you're disabled based on federal government standards, and receive government disability payments, then you certainly generally may have your student loans discharged. Ask the managers in the places in which you enjoy shopping if they feature these forms of programs, if you aren't already frequenting CVS and Winn-Dixie. com or call 877 636 Rx - Rx - About The Founders - Sandy A Reese Rigg, RN, Rph - Susan Chin Jackson, RPh - Both graduated from St.
https://www.internationalhumanistparty.org/es/content/suprax-shop-online
▲top
 2015年1月24日(土)  (公益財団法人八尾市文化振興事業団) [修正]
10:30〜12:00 刑部っ子あつまれ!! 吹奏楽の世界へようこそ!! 第6回Heartful Concert
●日時
2015年1月24日(土)10:30開演(10:00開場)
●場所
八尾市立刑部小学校体育館
●出演
八尾市立曙川南中学校吹奏楽部
八尾市立刑部小学校音楽クラブ
●交通手段
近鉄大阪線「高安駅」より徒歩13分
●入場料
無料
※事前申込不要。当日直接会場までお越しください。
●曲目
♪ドレミの歌
♪We are the world
♪美空ひばりメドレー
♪指揮者体験コーナー 他
※プログラムは変更する場合がございます。予めご了承ください。
●お問合せ先
八尾プリズムホール TEL:072-924-9999(月曜日休館、祝日の場合は翌日 9:00〜19:00)
●主催
八尾市・放課後子ども教育運営委員会・刑部地区福祉委員会・(公財)八尾市文化振興事業団
●後援
八尾市教育委員会

▲top
 2015年1月24日(土)  (フィルハーモニック・ウインズ大阪(オオサカン)) [修正]
14:00〜15:00 昼下がりの音楽会Vol.47 打楽器四重奏
昼下がりの音楽会
場 所:豊能町立ユーベルホール ロビー
入場料:500円(全席自由、定員各100名)

Vol.47 打楽器四重奏 どんな音が好き?〜打楽器の宝石箱〜
●日時
2015年1月24日(土) 14:00開演(13:30開場)
●曲目
♪手拍子のための音楽〜オルゴール〜剣の舞 etc.
♪てんとう虫のサンバ/馬飼野 俊一 作曲
♪情熱大陸/葉加瀬 太郎  他
●メンバー
石山 歩
辻岡 大倫
千葉 麻未
中村 成範

●お問い合わせ先
豊能町立ユーベルホール
TEL:072-738-7700
FAX:072-741-8236
E-mail:ticket@osakan.jp

URL:http://osakan.jp/concert/hirusagari.html
▲top
 2015年1月25日(日)  (柏ウインドシンフォニー) [修正]
14:00〜16:00 ニューイヤーコンサート2015〜第24回演奏会〜
柏ウインドシンフォニー 『ニューイヤーコンサート2015〜第24回演奏会〜』

2015年1月25日(日)  開場:13:30  開演:14:00

会場:柏市沼南公民館大ホール
住所:郵便2770922柏市大島田440−1  TEL04-7192-1111
交通手段 :柏駅東口よりバスで15分、バス停より徒歩5分 
※駐車場に限りがございますので、なるべく公共交通機関をご利用ください。
※満席の際は入場をお断りさせて頂く場合がありますので、お早めにお越しください。

全席自由/入場無料

指揮:榛葉光治
司会:武藤祐子(元東海テレビアナウンサー)
客演:石井一成(クラリネット奏者)

後援:柏市教育委員会、我孫子市教育委員会


吹奏楽による
珠玉のミュージカルと
コンチェルトの調べ

♪program
-第一部-
・クラリネット コンチェルティーノ  ウェーバー作曲/一木一誠編曲
・ピアノ コンチェティーノ  伊藤康英作曲
・喜歌劇「メリーウィドウ」序曲  レハール作曲/鈴木英史編曲
・パガニーニの主題による狂詩曲  ラフマニノフ作曲/森田一浩編曲
-第ニ部-
 〜ミュージカル特集〜
 「虹の彼方に」 「サウンドオブミュージック」 「キャッツ」 「レ・ミゼラブル」

当団ホームページ http://www.kws1020.com/
Facebook https://www.facebook.com/kws.1020


○柏ウインドシンフォニーについて

「柏ウインドシンフォニー」は柏市で活動している市民吹奏楽団。1996年10月、柏市立大津ヶ丘中学校吹奏楽部のOBバンド「ひまわりウインドオーケストラ」として創団した。
より一層柏≠フ街に根付いた音楽活動をしていこうと12年4月に改名し、2014年11月現在10代〜30代の団員25人が活動している。
2012年1月から我孫子市出身の榛葉光治氏を常任指揮者に迎え、「本物の音楽」を目指し練習に励んで来た。さらなる音楽的向上を目指し、コンクールにも初チャレンジ。2014年8月、君津市で行われた「第56回千葉県吹奏楽コンクール職場・一般C部門」で、3年連続の金賞および2年連続の理事長賞(部門1位)を受賞した。
2013年3月に柏市立大津ケ丘中学校吹奏楽部とのジョイントコンサートを行い、10月には柏市文化祭オープニングセレモニーへの招待演奏を行った。また2014年6月には、東葛飾文化祭オープニングセレモニーへの招待も受けた。毎年11月3日文化の日には、柏市手賀にある特別養護老人ホーム「アネシス」への慰問演奏を行っており、今年で18年目となった。
「大人になっても本気で吹奏楽」をモットーに活動し、『吹奏楽の街・柏』で、質の高い音楽を届けることで文化的な地域貢献をしたいと考えている。
また、聴衆を音楽で魅了できるような、存在感のある柏市のリーダーバンドを目指しながら、真剣に音楽に向き合える場を市民に提供したいと現在、団員を募集している。


○団員募集

◆全パート募集中!
◆団費(1ヶ月) 社会人3,000円 学生2,000円
 ※演奏会費、コンクール費の臨時徴収があります。
◆入団費 なし
◆活動日時 毎週日曜日12:30〜19:00(変更の場合有り)
◆活動場所 柏市沼南公民館 他
▲top
 2015年1月25日(日)  (King's Gambit Wind Orchestra) [修正]
15:00〜 The 2nd Your Concert
●曲目
<第一部>
・祭-YAGIBUSHI Brass Rock
・テキーラ 他
<第二部>
・ユーフォニアムと吹奏楽のための幻想的変奏曲
(ユーフォニアム独奏 大阪音楽大学ユーフォニアム専攻 大平裕也)
・Terpsichore

●指揮者
久保田善則 他

●場所
高槻現代劇場大ホール
(JR高槻駅より徒歩12分、阪急高槻市駅より徒歩5分)

※入場無料

Pops系の曲を取り入れた演奏会です!
当団4度目の演奏会開催となります。
寒いですが、是非お越しください!
興味を持っていただけましたら、ホームページをご覧ください。
当団HP→http://kgwind.com
Twitter→@kings_gambit_wo
▲top
 2015年1月31日(土)  (BrethrenDUBSounds) [修正]
18:00〜19:00 One Hour Concert
BrethrenDUBSounds

「One Hour Concert」
会場 和歌浦アートキューブ
時間 開場17:30/開演18:00

<曲目>
・ハリウッド万歳
・アナと雪の女王シンフォニックハイライト
・アンサンブルステージ
・サザンオールスターズメドレー ほか

演奏会の題名通り1時間だけの吹奏楽コンサートです。
オールポップスのプログラムで、聞きやすくなっています。
吹奏楽初心者・経験者問わずお時間ございましたらご来場ください。




▲top