演奏会情報 演奏会情報トップに戻る
 関西圏の演奏会情報
2006年4月
1
2
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16
17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
←先月  来月→

演奏会カレンダーへの登録はこちら


登録されている演奏会を推薦すると、
★評価が上がります。
あなたも演奏会を推薦してみませんか?
コメントとともに★評価いたします!
推薦はこちらから
日付 分類 開催場所 催物名
4月2日
高校・吹
★★★
大阪
旭区
大阪府立旭高等学校
第16回ドリームコンサート
4月15日
(土)
大学・吹
★★
大阪
東大阪市
近畿大学吹奏楽部
第30回POPSコンサート
4月16日
(日)
一般・吹
★★
京都
山科区
龍谷シンフォニックバンド
第3回 スプリングコンサート
4月22日
(土)
一般・吹
★★
大阪
茨木市
茨木市吹奏楽団
第42回定期演奏会
4月29日
一般・吹
★★
兵庫
尼崎市
尼崎東高等学校OB吹奏楽団
演奏会2006『音魂』
高校・吹
★(他薦)
大阪
堺市
大阪府立泉陽高等学校吹奏楽部
第14回定期演奏会
4月30日
一般・吹
★★
京都
八幡市
大住シンフォニックバンド
第13回定期演奏会

高校吹奏楽・演奏会 ★★★
主催 催物名
大阪府立旭高等学校
吹奏楽部

第16回ドリームコンサート
日付 会場 入場料 開場時間 開演時間
4月2日( 大阪市旭区・旭区民センター 大ホール
無料 13:30 14:00
プログラム
【第1部】
・ウィンドオーケストラのためのムーヴメントU「サヴァンナ」(石原忠興)
・2006年度吹奏楽コンクール課題曲より
・吹奏楽のための交響詩「ぐるりよざ」(伊藤康英)

【第2部】
・コーヒールンバ(J.Manzo/arr.今泉有規男)
・ど演歌えきすぷれす(arr.杉浦邦弘)
・クラリネットデュオのための「鈴懸の径」(arr.ASA☆SUI)
・フリューゲルホルンのための「I REMEMBERCLIFFORD」(B.Gorson/arr.真島俊夫)
・かっぽれ侫武夛(宇崎竜童/arr.杉浦邦弘)
主催者コメント
こんにちは。大阪府立旭高等学校吹奏楽部(ASA☆SUI)です♪
この度上記のとおり演奏会を開催いたしますのでご案内させていただきます。
第1部は邦人作品の2曲をメインにオリジナルステージを、
第2部では各パートのソロをたっぷり織り込んだポップスステージをお届けいたします。
「旭味」たっぷりの演奏を、是非ともお楽しみください!

お問い合わせ asahiwind425@yahoo.co.jp
吹奏楽部HP
http://www.geocities.jp/asasui_allstars/
サポーターコメント
  


大学吹奏楽・演奏会 ★★
主催 催物名
近畿大学吹奏楽部 第30回POPSコンサート
日付 会場 入場料 開場時間 開演時間
4月15日( 大阪府東大阪市・東大阪市立市民会館
(近鉄奈良線「永和」駅より南東へすぐ)

昼の部
当日\500
(前売り\300)
夜の部
当日\700
(前売り\500)
13:30
18:00
14:00
18:30
プログラム
〔指揮〕守屋 英二
〔学生指揮〕岩船 亮輔
〔ドラムメジャー〕中辻 敦樹

〔プログラム〕第1部 シンフォニックステージ
第2部 ステージマーチングショー
第3部 ポップスステージ

♪パイレーツオブカリビアン
♪ニューシネマパラダイス
♪トリビュート・トゥ・カウントベイシーオーケストラなど。

☆第3部ではゲストにジャズシンガー、藤村 麻紀さんが出演されます。
☆夜の部にはプロドラマー、猪俣 猛氏をお招きします。
主催者コメント
待ちに待った春☆この春を近吹がさらに暖かくさらに華やかに飾ります!
ご家族、ご友人をお誘いの上、是非ご来場下さい。

〔お問い合わせ〕近畿大学吹奏楽部
TEL/FAX 06-6721-9260(直通)
Email kinsui@d1.dion.ne.jp

〔URL〕http://www.d1.dion.ne.jp/~kinsui/
サポーターコメント


一般吹奏楽・演奏会 ★★
主催 催物名
龍谷シンフォニックバンド
第3回 スプリングコンサート
日付 会場 入場料 開場時間 開演時間
4月16日( 京都市山科区・東部文化会館
無料 17:00 17:30
プログラム
第1部
■酒井格/行進曲「剱の光」
■2006年度全日本吹奏楽コンクール課題曲より
■G.ホルスト/吹奏楽のための第2組曲 へ長調

第2部
■W.F.マクベス/マスク
■酒井格/三つの花ことば
■R.ジェイガー/シンフォニア・ノビッリシマ

【指揮】
若林義人・高橋律
主催者コメント
○東部文化会館○
地下鉄東西線「椥辻」駅下車(1番出口より徒歩5分)駐車場はございませんので、車でのご来場はご遠慮下さい。

■備考
お問い合わせ
http://houka5.com/rsb1998/top.html
サポーターコメント


一般吹奏楽・演奏会 ★★
主催 催物名
茨木市吹奏楽団 第42回定期演奏会
日付 会場 入場料 開場時間 開演時間
4月22日( 大阪府茨木市・茨木市市民会館大ホール(ユーアイホール)
(JR茨木駅・阪急茨木市駅より徒歩約10分)

無料 13:00 13:30
プログラム
・パリのスケッチ (M.Ellerby)
     ・Watchman, Tell Us of the Night (M.Camphouse)
     ・ハイランド讃歌組曲 (Ph.Sparke)
     ・フィンランディア (J.Sibelius/L.Cailliet編)
     ・オクトーバー (E.Whitacre)
     ・ハンガリー民謡「孔雀」による変奏曲 (Z.Kodaly/森田一浩編)
主催者コメント
入場無料です。
お車でお越しの際は、市営中央公園地下駐車場(最初の30分間150円、以後30分ごとに100円)をご利用下さい。
なお、お問い合わせは、ibarakicitywind@yahoo.co.jp へお願いします。

団員一同皆様のご来場を心よりお待ちしております。
HOMEPAGE: http://f14.aaa.livedoor.jp/~iwind/
サポーターコメント

▲このページのトップへ戻る

一般吹奏楽・演奏会 ★★
主催 催物名
尼崎東高等学校OB吹奏楽団 演奏会2006『音魂』
日付 会場 入場料 開場時間 開演時間
4月29日( 兵庫県尼崎市・尼崎総合文化センターアルカイックホール 無料 17:00 17:30
プログラム
ロビン・フット/交響曲第5番 1・4楽章/ジャズステージ
主催者コメント
交響曲第5番はショスタコーヴィッチ生誕100周年を記念して演奏します。
特に1楽章は、尼崎市内はもちろんの事、関西圏でも初演ではないかと思います?
そして、吹奏楽に精通されてる方から、初めて聞かれる方まで楽しんで頂ける様に 選曲・趣向等を凝らしてますので、
是非ともご来場をお待ちしています。
サポーターコメント


高校吹奏楽・演奏会 ★(他薦)
主催 催物名
大阪府立泉陽高等学校
吹奏楽部
第14回定期演奏会
日付 会場 入場料 開場時間 開演時間
4月29日( 大阪府堺市・堺市民会館 無料 13:00 13:30
プログラム
 
主催者コメント
 
サポーターコメント


一般吹奏楽・演奏会 ★★
主催 催物名
大住シンフォニックバンド
第13回定期演奏会
日付 会場 入場料 開場時間 開演時間
4月30日( 京都府八幡市・八幡市文化センター大ホール
前売500円
当日700円
13:30 14:00
プログラム
T部 星条旗よ永遠なれ タイムトゥセイグッバイ ボレロ 他
U部 青銅の騎士 『優しい歌』(初演) 他
客演 ミ・ベモル サクソフォンアンサンブル
主催者コメント
今回は客演にミ・ベモル サクソフォンアンサンブルを迎え、長生淳作曲の『優しい歌』を吹奏楽版初演します。お楽しみに。
お問い合わせは当団HPhttp://blog.livedoor.jp/osumi_symphonic/までお願いします。
サポーターコメント


Copyright c 2005 Close-up Kansai Wind. All Rights Reserved