吹奏楽コンクール情報 全国大会情報に戻る
 全日本吹奏楽コンクール
 過去の関西代表団体の曲目と結果を掲載しております
 [第31回〜第40回大会・全国大会・高等学校]
1983年
第31回
大阪府代表 大阪府立淀川工業高等学校 指揮:丸谷 明夫
金賞 課題曲 A : 吹奏楽のための
 インヴェンション第1番
作曲:内藤 淳一
自由曲 吹奏楽のための神話
 〜天岩屋戸の物語による
作曲:大栗 裕
  10年連続10回目の出場   
兵庫県代表 兵庫県立明石北高等学校 指揮:松井 隆司
金賞 課題曲 C : カドリーユ 作曲:後藤 洋
自由曲 歌劇「イーゴリ公」 より
  ダッタン人の踊り
作曲:A.ボロディン
編曲:M.ハインズレイ
  初出場      
兵庫県代表 兵庫県立兵庫高等学校 指揮:吉永 陽一
銀賞 課題曲 C : カドリーユ 作曲:後藤 洋
自由曲 狂詩曲「タラス・ブーリバ」 より
  予言とタラス・ブーリバの死
作曲:L.ヤナーチェク
編曲:浅井 政尾
  3年ぶり4回目の出場   
1984年
第32回
大阪府代表 大阪府立淀川工業高等学校 指揮:丸谷 明夫
銀賞 課題曲 C : シンフォニエッタ 作曲:三上 次郎
自由曲 交響組曲「寄港地」 より
  II. チュニスよりネフタ
  III. ヴァレンシア
作曲:J.イベール
編曲:P.デュポ
  11年連続11回目の出場   
兵庫県代表 兵庫県立神戸高等学校 指揮:兵頭 伸二
銀賞 課題曲 C : シンフォニエッタ 作曲:三上 次郎
自由曲 楽劇「サロメ」 より
 七つのヴェールの踊り
作曲:R.シュトラウス
編曲:M.ハインズレイ
  初出場   
奈良県代表 天理高等学校 指揮:新子 菊雄
金賞 課題曲 A : 変容―断章 作曲:池上 敏
自由曲 フェスティヴァル・ヴァリエーション 作曲:C.T.スミス
 
  2年ぶり22回目の出場(3年連続1位・5年連続金賞による特別演奏を除く)   
1985年
第33回
大阪府代表 大阪府立淀川工業高等学校 指揮:丸谷 明夫
金賞 課題曲 A : Overture FIVE RINGS 作曲:三枝 成章
自由曲 エル・サロン・メヒコ 作曲:A.コープランド
編曲:M.ハインズレイ
  12年連続12回目の出場   
兵庫県代表 兵庫県立御影高等学校 指揮:楊 鴻泰
銀賞 課題曲 A : Overture FIVE RINGS 作曲:三枝 成章
自由曲 ディオニソスの祭 作曲:F.シュミット
 
  初出場   
奈良県代表 天理高等学校 指揮:新子 菊雄
金賞 課題曲 B : 波の見える風景 作曲:真島 俊夫
自由曲 セント・アンソニー・ヴァリエーション 作曲:W.ヒル
編曲:中屋 幸男
  3年連続23回目の出場(3年連続1位・5年連続金賞による特別演奏を除く)    
1986年
第34回
大阪府代表 大阪府立淀川工業高等学校 指揮:丸谷 明夫
金賞 課題曲 D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 作曲:
 建部 知弘・藤田 玄播
自由曲 アルメニアン・ダンス・パートI 作曲:A.リード
 
  13年連続13回目の出場   
兵庫県代表 兵庫県立神戸高等学校 指揮:不二 真人
銀賞 課題曲 B : 嗚呼! 作曲:兼田 敏
自由曲 交響詩「海」 より
  III. 風と海との対話
作曲:C.ドビュッシー
編曲:藤田 玄播
  2年ぶり2回目の出場   
兵庫県代表 兵庫県立御影高等学校 指揮:楊 鴻泰
銀賞 課題曲 C : 吹奏楽のための序曲 作曲:間宮 芳生
自由曲 バレエ組曲「火の鳥」 より
 王女たちのロンド
 魔王カスチェイら一党の凶悪な踊り
作曲:I.ストラヴィンスキー
編曲:山戸 進・上埜 孝
  2年連続2回目の出場   
1987年
第35回
大阪府代表 大阪府立淀川工業高等学校 指揮:丸谷 明夫
金賞 課題曲 D : ムービング・オン 作曲:川上 哲夫
自由曲 トッカータとフーガ ニ短調 作曲:J.S.バッハ
編曲:L.ストコフスキー
    木村 吉宏
  14年連続14回目の出場   
兵庫県代表 兵庫県立西宮高等学校 指揮:吉永 陽一
銀賞 課題曲 A : 風紋 作曲:保科 洋
自由曲 プラハのための音楽1968 より
  トッカータとコラール
作曲:K.フーサ
  初出場   
奈良県代表 天理高等学校 指揮:新子 菊雄
金賞 課題曲 E : マーチ「ハロー!サンシャイン」 作曲:松尾 善雄
自由曲 バレエ音楽「ロメオとジュリエット」 より
 モンタギュー家とキャピュレット家
 タイボルトの死
 ジュリエットの墓の前のロメオ
作曲:S.プロコフィエフ
編曲:淀 彰
  2年ぶり24回目の出場(3年連続1位・5年連続金賞による特別演奏を除く)    
1988年
第36回
京都府代表 洛南高等学校 指揮:宮本 輝紀
金賞 課題曲 A : 吹奏楽のための「深層の祭」 作曲:三善 晃
自由曲 「ダフニスとクロエ」第2組曲 より
 夜明け、全員の踊り
作曲:M.ラヴェル
編曲:R.ブートリ
  7年ぶり2回目の出場   
大阪府代表 大阪府立淀川工業高等学校 指揮:丸谷 明夫
金賞 課題曲 D : カーニバルのマーチ 作曲:
 杉本 幸一・小長谷 宗一
自由曲 吹奏楽のための神話
 〜天岩屋戸の物語による
作曲:大栗 裕
  15年連続15回目の出場   
奈良県代表 天理高等学校 指揮:新子 菊雄
金賞 課題曲 A : 吹奏楽のための「深層の祭」 作曲:三善 晃
自由曲 ディオニソスの祭 作曲:F.シュミット
 
  2年連続25回目の出場(3年連続1位・5年連続金賞による特別演奏を除く)    
1989年
第37回
京都府代表 洛南高等学校 指揮:宮本 輝紀
銀賞 課題曲 D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 作曲:岩井 直溥
自由曲 交響詩「ローマの松」 作曲:O.レスピーギ
編曲:G.デュカ
  2年連続3回目の出場   
大阪府代表 大阪府立淀川工業高等学校 指揮:丸谷 明夫
金賞 課題曲 D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 作曲:岩井 直溥
自由曲 大阪俗謡による幻想曲 作曲:大栗 裕
 
  16年連続16回目の出場 ※5年連続金賞達成   
兵庫県代表 兵庫県立兵庫高等学校 指揮:松井 隆司
金賞 課題曲 D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 作曲:岩井 直溥
自由曲 ディオニソスの祭 作曲:F.シュミット
 
  6年ぶり5回目の出場   
1990年
第38回
大阪府代表 金光八尾高等学校 指揮:片木 裕之
金賞 課題曲 D : 行進曲「マリーン・シティ」 作曲:野村 正憲
自由曲 大阪俗謡による幻想曲 作曲:大栗 裕
 
  初出場   
兵庫県代表 兵庫県立兵庫高等学校 指揮:松井 隆司
銀賞 課題曲 D : 行進曲「マリーン・シティ」 作曲:野村 正憲
自由曲 バレエ組曲「火の鳥」 作曲:I.ストラヴィンスキー
編曲:G.デュカ、西山潔
  2年連続6回目の出場   
奈良県代表 天理高等学校 指揮:新子 菊雄
金賞 課題曲 D : 行進曲「マリーン・シティ」 作曲:野村 正憲
自由曲 交響曲第5番 より
 第4楽章
作曲:D.ショスタコーヴィチ
編曲:C.ライター
  2年ぶり26回目の出場(3年連続1位・5年連続金賞による特別演奏を除く)    
大阪府 大阪府立淀川工業高等学校 指揮:丸谷 明夫
5年連続金賞
による
特別演奏
  歌劇「アイーダ」第2幕より
 凱旋行進曲
作曲:G.ヴェルディ
編曲:木村吉宏
  ザ・ヒット・パレード 編曲:立田浩介
       
1991年
第39回
京都府代表 洛南高等学校 指揮:宮本 輝紀
銀賞 課題曲 B : コーラル・ブルー 作曲:真島 俊夫
自由曲 交響詩「ローマの祭」 より
  I. チルチェンセス
  IV. 主顕祭
作曲:O.レスピーギ
編曲:木村 吉宏
  2年ぶり4回目の出場   
大阪府代表 大阪府立淀川工業高等学校 指揮:丸谷 明夫
銀賞 課題曲 D : そよ風のマーチ 作曲:松尾 善雄
自由曲 歌劇「シチリア島の夕べの祈り」序曲 作曲:G.ヴェルディ
編曲:木村 吉宏
  5金休みあけ・17回連続17回目の出場(5年連続金賞による特別演奏を除く)    
兵庫県代表 兵庫県立明石北高等学校 指揮:山本 茂之
銀賞 課題曲 B : コーラル・ブルー 作曲:真島 俊夫
自由曲 カルミナ・ブラーナ 作曲:C.オルフ
編曲:J.クランス
  8年ぶり2回目の出場   
1992年
第40回
京都府代表 洛南高等学校 指揮:宮本 輝紀
金賞 課題曲 A : ネレイデス 作曲:田中 賢
自由曲 華麗なる舞曲 作曲:C.T.スミス
 
  2年連続5回目の出場   
兵庫県代表 兵庫県立兵庫高等学校 指揮:松井 隆司
銀賞 課題曲 D : ゆかいな仲間の行進曲 作曲:坂本 智
自由曲 バレエ音楽「ロメオとジュリエット」 作曲:S.プロコフィエフ
編曲:西山 潔
  2年ぶり7回目の出場   
奈良県代表 天理高等学校 指揮:新子 菊雄
金賞 課題曲 A : ネレイデス 作曲:田中 賢
自由曲 「ダフニスとクロエ」第2組曲 作曲:M.ラヴェル
編曲:R.ブートリー
  2年ぶり27回目の出場(3年連続1位・5年連続金賞による特別演奏を除く)    
 演奏会を記録しよう
 Video up (ビデオ)
 Wako Records (録音)
 Press J (写真)
吹奏楽連盟リンク
 全日本吹奏楽連盟

 関西吹奏楽連盟

 滋賀県吹奏楽連盟

 京都府吹奏楽連盟

 大阪府吹奏楽連盟

 兵庫県吹奏楽連盟

 奈良県吹奏楽連盟

 和歌山県吹奏楽連盟

 
Copyright c 2005 Close-up Kansai Wind. All Rights Reserved